日本精工〈NSK〉(6471)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6471日本精工

日本精工(6471)銘柄情報

社名日本精工
証券コード6471
業種機械
事業内容大手ベアリング会社。ベアリング(玉軸受、ころ軸受、精密軸受)を中核に、精機・直動製品(リニアガイド、ボールねじ)、自動車用ステアリング・自動変速機部品の製造・販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 日本精工のページ

日本精工(6471)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20136.211.7-1.110.222.2-1.5-3.30.38.74.116.18.1
2014-10.2-5.4-4.51.214.47.111.5-5.913.0-8.85.1-3.5
2015-3.119.35.57.38.7-7.8-15.3-6.7-22.825.17.4-14.4
2016-7.2-16.2-0.1-4.3-0.1-23.716.921.3-3.813.66.98.7
20171.516.6-0.6-4.5-13.26.31.8-8.616.26.54.74.9
20181.2-10.4-11.43.1-15.7-7.76.33.83.3-14.1-4.6-11.1
201911.6-3.41.410.9-24.110.0-3.4-8.16.811.64.1-1.6
2020-10.6-11.2-16.17.85.31.4-12.416.1-1.53.51.96.0
20215.710.18.8-11.43.3-9.6-4.3-14.1-1.40.50.8-4.3
20225.3-4.2-1.1-2.31.9-0.41.62.2-6.711.2-3.3-7.8
平均0.00.7-1.91.80.3-2.6-0.10.01.25.33.9-1.5

日本精工は過去10年間で10月8回上昇11月8回上昇

【日本精工とよく比較される銘柄】
NTN ミネベアミツミ

日本精工(6471)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20136371,3225791,30812月30日1月17日
20141,2941,6089681,4429月25日3月25日
20151,4382,1201,1281,3266月2日9月29日
20161,3201,4316911,35412月12日7月7日
20171,3831,7911,2611,77412月27日8月29日
20181,8001,9168859491月23日12月25日
20199211,2087891,0414月22日8月15日
20201,0151,0415798961月20日3月17日
20218961,2027187383月23日12月21日
20227488386307011月12日3月8日

日本精工過去10年間の最高値2,120円(2015年6月2日)、最安値579円(2013年1月17日)。

日本精工(6471)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月31日5月10日7月29日10月31日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月2日5月11日7月30日11月1日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月30日6月2日8月4日11月2日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日5月9日7月29日10月30日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月2日5月9日8月1日10月29日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月1日5月10日8月1日11月1日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期865,16629,43029,51616,58732.35
2021年3月期747,5596,3645,8893550.69
2020年3月期831,03423,60424,06517,41234.00
2019年3月期991,36579,27979,22955,809107.46
2018年3月期1,020,33897,87597,24869,312131.16
2017年3月期949,17065,34163,61745,56086.08

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
1,234,551637,46050.00%1.34%2.83%
2021年3月期1,171,699573,56947.30%0.03%0.07%
2020年3月期1,029,884526,51849.10%1.69%3.34%
2019年3月期1,086,456560,40049.40%5.14%10.39%
2018年3月期1,092,310561,01449.20%6.35%13.88%
2017年3月期1,043,955485,01144.20%4.36%9.95%

日本精工(6471)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202215円15円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202110円10円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202010円10円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201920円20円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201821円20円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201714円19円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、日本精工の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」日本精工のページ

日本精工(6471)株主優待情報

日本精工は株主優待はありません。