NTN(6472)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6472NTN

NTN(6472)銘柄情報

社名NTN
証券コード6472
業種機械
事業内容ベアリング主力の精密機器メーカー。自動車・産業機械・建設機械・鉄道車両・アフターマーケット市場向けに、ベアリング、自動車用等速ジョイント、精密機器・複合材料商品の製造販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス NTNのページ

NTN(6472)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201313.9-0.8-6.11.226.6-2.55.213.021.46.1-0.92.6
2014-5.9-14.3-8.8-0.315.19.713.3-12.813.3-5.918.7-2.7
2015-5.217.36.53.012.24.6-8.4-10.4-22.523.9-4.6-10.7
2016-13.3-20.50.8-2.59.7-29.223.912.5-7.914.07.810.3
20171.316.7-0.92.3-10.62.2-0.6-13.87.214.70.91.5
20180.0-15.6-5.98.8-3.9-2.27.7-6.72.0-11.0-8.0-16.5
201911.9-2.0-6.011.3-21.611.9-5.0-7.29.99.40.01.8
2020-13.9-12.1-27.610.18.7-4.9-15.312.1-3.4-2.513.521.6
20214.212.310.0-9.1-1.0-5.5-3.8-9.70.4-2.8-14.614.3
2022-4.6-5.2-1.4-2.826.4-1.5-5.48.2-4.24.39.4-9.0
平均-1.2-2.4-3.92.26.2-1.71.2-1.51.65.02.21.3

【NTNとよく比較される銘柄】
日本精工 ジェイテクト

NTN(6472)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
201324350321847710月21日4月4日
201447156331653812月4日3月25日
20155368194835176月17日1月16日
20165125212434731月4日7月8日
20174846044275593月21日9月8日
20185725942963181月9日12月25日
20193083852593454月22日8月13日
20203313501622651月20日4月6日
20212653552082404月13日12月1日
20222413061812646月8日3月9日

NTN過去10年間の最高値819円(2015年6月17日)、最安値162円(2020年4月6日)。

NTN(6472)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20232月2日5月12日8月2日10月31日
(2023年3月期第3四半期)(2023年3月期通期)(2024年3月期第1四半期)(2024年3月期第2四半期)
20221月31日5月13日8月2日10月31日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月28日5月14日7月30日10月29日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月30日6月17日7月31日10月30日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日5月15日7月30日10月31日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月31日5月15日7月31日10月31日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月31日5月12日8月2日10月31日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2023年3月期773,96017,14512,04710,36719.53
2022年3月期642,0236,8806,8157,34113.83
2021年3月期562,847-3,138-5,742-11,641-21.92
2020年3月期651,9567,517-1,698-43,992-82.83
2019年3月期733,56926,94522,231-6,958-13.10
2018年3月期744,37239,60831,25020,37338.36
2017年3月期683,32835,62229,6042,8305.33

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2023年3月期
869,827237,42525.40%1.19%4.95%
2022年3月期
855,483216,42523.10%0.86%3.99%
2021年3月期836,563183,75120.40%-1.39%-7.13%
2020年3月期757,822168,37820.60%-5.81%-22.78%
2019年3月期840,750246,40427.40%-0.83%-2.88%
2018年3月期839,427269,75930.20%2.43%8.44%
2017年3月期798,891245,05028.70%0.35%1.23%

NTN(6472)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
20232.5円5円
(2023年3月期期末配当)(2024年3月期中間配当)
20220円2.5円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
20210円0円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
20200円0円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
20197.5円5円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
20187.5円7.5円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
20175円7.5円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、NTNの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。

姉妹サイト「ハイトウ」NTNのページ

NTN(6472)株主優待情報

NTNは株主優待はありません。