目次
セガサミーホールディングス(6460)銘柄情報
社名 | セガサミーホールディングス |
証券コード | 6460 |
業種 | 機械 |
事業内容 | セガとサミーを中核とする総合エンタテインメントグループ。エンタテイメントコンテンツ(家庭用・スマホ用ゲーム、アミューズメント機器、映画・玩具)、遊技機(パチンコ・パチスロ機)開発・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス セガサミーホールディングスのページ |
セガサミーホールディングス(6460)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 11.1 | 5.9 | 11.7 | 34.0 | -4.8 | 1.8 | -8.1 | 2.8 | 20.6 | -11.1 | 7.3 | -0.8 |
2014 | -8.1 | -3.4 | -2.8 | -11.1 | -5.0 | 2.0 | 3.5 | -3.9 | -11.0 | -1.5 | -5.9 | -4.8 |
2015 | -0.9 | 18.0 | -3.6 | -4.4 | 7.1 | -10.9 | -3.2 | -17.4 | -9.0 | 9.9 | 4.0 | -14.7 |
2016 | -0.8 | 6.0 | 2.8 | -2.0 | 12.5 | -18.7 | 3.1 | 24.7 | 1.6 | 8.1 | 10.3 | 1.7 |
2017 | 2.1 | -6.9 | -9.7 | 0.3 | -6.1 | 7.6 | -1.7 | 6.3 | -0.5 | 1.1 | -14.5 | 2.9 |
2018 | 8.9 | 2.4 | 8.1 | 6.6 | 7.1 | -1.4 | -6.2 | 0.7 | -6.5 | -13.3 | 10.3 | -4.1 |
2019 | -0.4 | -15.3 | 0.8 | 7.5 | -8.3 | 1.6 | 7.3 | 3.7 | 3.8 | 1.1 | 3.3 | 0.3 |
2020 | -5.3 | -5.1 | -7.6 | -0.3 | 7.1 | -8.1 | -7.8 | 3.4 | 4.0 | 2.2 | 12.3 | 10.9 |
2021 | 2.5 | 7.3 | -3.5 | -9.1 | -11.2 | 4.7 | -5.4 | 7.8 | 7.2 | 1.3 | 14.3 | -2.1 |
2022 | 6.0 | 9.0 | 1.1 | 9.3 | 3.7 | -9.1 | 4.6 | -9.0 | -5.0 | -3.3 | -4.3 | 9.5 |
平均 | 1.5 | 1.8 | -0.3 | 3.1 | 0.2 | -3.1 | -1.4 | 1.9 | 0.5 | -0.6 | 3.7 | -0.1 |
【セガサミーホールディングスとよく比較される銘柄】
コナミグループ カプコン
セガサミーホールディングス(6460)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,473 | 3,015 | 1,451 | 2,677 | 5月15日 | 1月4日 |
2014 | 2,685 | 2,748 | 1,535 | 1,556 | 1月9日 | 10月17日 |
2015 | 1,561 | 1,878 | 1,084 | 1,135 | 3月25日 | 12月25日 |
2016 | 1,121 | 1,824 | 1,010 | 1,739 | 12月12日 | 1月21日 |
2017 | 1,759 | 1,848 | 1,318 | 1,398 | 1月10日 | 12月1日 |
2018 | 1,410 | 2,030 | 1,333 | 1,536 | 6月18日 | 2月6日 |
2019 | 1,494 | 1,717 | 1,210 | 1,583 | 11月1日 | 2月12日 |
2020 | 1,565 | 1,693 | 1,136 | 1,627 | 2月21日 | 3月17日 |
2021 | 1,633 | 1,975 | 1,310 | 1,807 | 11月18日 | 8月20日 |
2022 | 1,840 | 2,445 | 1,730 | 1,997 | 5月23日 | 11月16日 |
セガサミーホールディングス過去10年間の最高値は3,015円(2013年5月15日)、最安値は1,010円(2016年1月21日)。
セガサミーホールディングス(6460)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月13日 | 8月4日 | 10月31日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月13日 | 8月6日 | 11月8日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月5日 | 4月26日 | 7月30日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月11日 | 8月2日 | 11月1日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月6日 | 5月12日 | 8月3日 | 11月2日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 320,949 | 32,042 | 33,344 | 37,027 | 158.85 |
2021年3月期 | 277,748 | 6,553 | 1,715 | 1,274 | 5.42 |
2020年3月期 | 366,594 | 27,643 | 25,296 | 13,775 | 58.65 |
2019年3月期 | 331,648 | 13,079 | 7,495 | 2,642 | 11.27 |
2018年3月期 | 323,664 | 17,720 | 14,578 | 8,930 | 38.10 |
2017年3月期 | 366,939 | 29,527 | 28,542 | 27,607 | 117.79 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 435,492 | 292,637 | 67.10% | 8.50% | 12.70% |
2021年3月期 | 421,599 | 291,256 | 69.00% | 0.30% | 0.44% |
2020年3月期 | 458,268 | 296,858 | 64.20% | 3.01% | 4.62% |
2019年3月期 | 464,654 | 305,337 | 65.10% | 0.57% | 0.87% |
2018年3月期 | 473,467 | 310,456 | 65.00% | 1.89% | 2.90% |
2017年3月期 | 521,599 | 311,497 | 59.00% | 5.29% | 9.16% |
セガサミーホールディングス(6460)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 20円 | 20円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 20円 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 20円 | 10円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 20円 | 20円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 20円 | 20円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 20円 | 20円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、セガサミーホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
セガサミーホールディングス(6460)株主優待情報
セガサミーホールディングスは株主優待はありません。