目次
東洋水産(2875)銘柄情報
社名 | 東洋水産 |
英文社名 | TOYO SUISAN KAISHA, LTD. |
証券コード | 2875 |
業種 | 食料品 |
事業内容 | 即席ラーメン・カップ麺大手。食品の製造・販売、水産食品/冷凍魚介類の仕入・加工・販売。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1948年4月5日 |
住所 | 東京都港区港南2丁目13番40号 |
電話番号 | 03-3458-5246 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1970年9月28日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東洋水産のページ |
東洋水産(2875)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -3.1 | 5.6 | -2.3 | 3.2 | 2.2 | -0.2 | 0.3 | 6.0 | 5.1 | -5.4 | -5.9 | -1.3 |
2012 | 0.6 | 11.2 | 3.0 | -4.6 | -2.2 | 6.1 | -11.5 | 3.1 | 0.5 | 1.9 | 13.6 | 1.7 |
2013 | 10.4 | 7.0 | 6.1 | 14.9 | -1.4 | 1.1 | -7.1 | -3.5 | -2.7 | 8.4 | -4.4 | 5.9 |
2014 | 2.5 | 5.6 | 0.7 | -5.1 | -5.4 | 1.0 | 0.6 | 3.5 | 11.8 | 5.4 | 4.8 | -3.0 |
2015 | 7.1 | 2.3 | -0.9 | -0.9 | 3.0 | 3.5 | 5.0 | -3.0 | -0.7 | -0.9 | -1.8 | -3.9 |
2016 | -2.2 | -2.2 | -0.1 | -3.5 | 10.1 | -3.6 | 10.6 | -7.5 | 0.8 | -0.4 | -4.8 | 4.6 |
2017 | -4.8 | 2.2 | 0.6 | 0.8 | 3.2 | -0.2 | -6.9 | 1.4 | 1.7 | 5.3 | 9.8 | 0.7 |
2018 | -8.1 | -5.3 | -1.6 | 4.5 | -9.9 | 1.5 | 2.4 | 1.4 | 7.6 | -11.7 | 0.0 | -1.4 |
2019 | 1.8 | 5.8 | 2.1 | 0.5 | 0.1 | 4.7 | -1.0 | -1.6 | 0.1 | 5.3 | 3.5 | -1.9 |
2020 | -0.6 | -7.1 | 22.1 | -1.1 | 9.1 | 7.1 | 6.1 | -5.9 | -7.6 | -6.5 | -1.3 | -2.1 |
平均 | 0.4 | 2.5 | 3.0 | 0.9 | 0.9 | 2.1 | -0.2 | -0.6 | 1.7 | 0.1 | 1.4 | -0.1 |
【東洋水産とよく比較される銘柄】
日清食品ホールディングス ニチレイ 日本水産
東洋水産(2875)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
東洋水産(2875)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 1,814 | 2,158 | 1,614 | 1,865 | 10月4日 | 3月15日 |
2012 | 1,877 | 2,389 | 1,819 | 2,298 | 12月7日 | 1月5日 |
2013 | 2,343 | 3,570 | 2,311 | 3,160 | 5月20日 | 1月4日 |
2014 | 3,210 | 4,190 | 2,984 | 3,900 | 12月3日 | 6月16日 |
2015 | 3,860 | 5,020 | 3,770 | 4,230 | 8月18日 | 1月6日 |
2016 | 4,160 | 4,615 | 3,705 | 4,235 | 7月29日 | 1月22日 |
2017 | 4,215 | 4,935 | 3,880 | 4,815 | 12月26日 | 2月9日 |
2018 | 4,840 | 4,915 | 3,620 | 3,835 | 1月9日 | 12月25日 |
2019 | 3,785 | 4,855 | 3,780 | 4,630 | 11月11日 | 1月4日 |
2020 | 4,560 | 6,580 | 3,805 | 5,020 | 7月31日 | 3月13日 |
東洋水産過去10年間の最高値は6,580円(2020年7月31日)、最安値は1,614円(2011年3月15日)。
東洋水産(2875)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 1月31日 | 5月15日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月10日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月11日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月12日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 416,031 | 28,348 | 31,350 | 23,379 | 228.92 |
2019年3月期 | 401,064 | 23,661 | 26,169 | 18,438 | 180.54 |
2018年3月期 | 388,797 | 26,652 | 28,571 | 18,431 | 180.47 |
2017年3月期 | 382,678 | 29,486 | 31,147 | 20,837 | 204.03 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,867.88 | 402,608 | 317,994 | 76.20% | 5.81% | 7.75% |
2019年3月期 | 2,775.30 | 390,190 | 307,729 | 76.00% | 4.73% | 6.40% |
2018年3月期 | 2,623.36 | 371,842 | 290,881 | 75.30% | 4.96% | 6.69% |
2017年3月期 | 2,541.41 | 361,074 | 281,795 | 75.10% | 5.77% | 7.91% |
東洋水産(2875)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 40円 | 40円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 40円 | 40円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 30円 | 30円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 30円 | 30円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
東洋水産(2875)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「自社製品詰合せセット」
※1年以上継続保有
(100株以上)
2,000円相当
(1,000株以上)
3,500円相当
(3,000株以上)
5,000円相当
※優待相当額を社会貢献活動団体へ寄付可