目次
カルビー(2229)銘柄情報
社名 | カルビー |
英文社名 | CALBEE,Inc. |
証券コード | 2229 |
業種 | 食料品 |
事業内容 | スナック菓子メーカー。「ポテトチップス」「じゃがりこ」に代表されるポテト系、小麦系の「かっぱえびせん」、コーン系のスナック菓子、シリアル食品「フルグラ」の製造販売。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1949年4月30日 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 |
電話番号 | 03-5220-6222 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 2011年3月11日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス カルビーのページへ |
カルビー(2229)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | ━ | ━ | ━ | 11.8 | 1.6 | 10.1 | 12.5 | 12.0 | 6.1 | -6.3 | 1.7 | 2.7 |
2012 | -1.2 | 2.2 | 10.8 | 14.9 | -3.5 | 6.8 | 9.3 | 13.3 | 10.5 | 7.1 | -8.2 | -9.3 |
2013 | 23.3 | 5.1 | -3.4 | 26.3 | 1.0 | -3.4 | 0.2 | 1.7 | 18.7 | -9.6 | 0.9 | -1.7 |
2014 | -7.0 | 4.0 | -1.7 | 3.1 | 14.5 | -2.5 | 10.2 | 16.6 | 0.0 | 8.6 | 5.4 | 1.6 |
2015 | 10.8 | -2.3 | 15.5 | -6.5 | -2.2 | 8.1 | 7.2 | -16.0 | -17.0 | 14.4 | 15.4 | 1.0 |
2016 | -3.8 | -7.6 | -2.2 | -3.2 | -5.4 | 4.2 | 5.9 | -16.7 | 1.6 | -0.1 | -6.4 | 2.7 |
2017 | 0.4 | 3.7 | -0.4 | 2.5 | 10.3 | 2.9 | 3.6 | -17.8 | 5.2 | -3.5 | 2.9 | -6.6 |
2018 | 4.8 | -6.8 | -1.7 | 4.8 | 7.6 | 4.9 | -11.2 | -4.5 | 5.8 | 0.3 | 0.3 | -8.5 |
2019 | 1.5 | -11.6 | -3.3 | 2.6 | 0.7 | -5.6 | 6.3 | 4.9 | 3.7 | 7.7 | -2.6 | 0.9 |
平均 | 3.6 | -1.7 | 1.7 | 6.3 | 2.7 | 2.8 | 4.9 | -0.7 | 3.8 | 2.1 | 1.0 | -1.9 |
カルビーは2011年3月11日東証1部上場。
カルビー(2229)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
カルビー(2229)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 525 | 987 | 500 | 941 | 9月21日 | 3月15日 |
2012 | 945 | 1,882 | 870 | 1,525 | 11月5日 | 2月7日 |
2013 | 1,545 | 2,977 | 1,492 | 2,555 | 9月26日 | 1月4日 |
2014 | 2,556 | 4,355 | 2,275 | 4,175 | 12月4日 | 3月20日 |
2015 | 4,155 | 5,700 | 3,745 | 5,140 | 4月10日 | 10月8日 |
2016 | 5,040 | 5,200 | 3,320 | 3,660 | 2月2日 | 12月6日 |
2017 | 3,690 | 4,690 | 3,430 | 3,665 | 7月28日 | 1月18日 |
2018 | 3,690 | 4,265 | 3,280 | 3,440 | 6月27日 | 12月25日 |
2019 | 3,370 | 3,775 | 2,817 | 3,555 | 10月31日 | 5月14日 |
カルビー過去10年間の最高値は5,700円(2015年4月10日)、最安値は500円(2011年3月15日)。
カルビー(2229)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
過去の決算発表日
【2019年】
2月5日、5月14日、7月30日、10月29日
【2018年】
2月1日、5月11日、7月27日、10月29日
【2017年】
2月1日、5月12日、8月3日、10月30日
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 255,938 | 27,664 | 27,391 | 17,539 | 131.22 |
2019年3月期 | 248,655 | 26,964 | 27,432 | 19,429 | 145.39 |
2018年3月期 | 251,575 | 26,828 | 26,179 | 17,330 | 129.72 |
2017年3月期 | 252,420 | 28,841 | 28,625 | 18,605 | 139.24 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 1,266.57 | 214,967 | 169,632 | 75.90% | 8.16% | 11.06% |
2019年3月期 | 1,198.31 | 202,750 | 160,490 | 75.90% | 9.58% | 13.25% |
2018年3月期 | 1,095.10 | 192,034 | 146,667 | 72.60% | 9.02% | 12.96% |
2017年3月期 | 1,008.40 | 182,011 | 135,056 | 70.40% | 10.22% | 14.94% |
カルビー(2229)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
【2019年】
(3月)48円
【2018年】
(3月)42円
【2017年】
(3月)42円
カルビー(2229)株主優待情報
カルビーは株主優待はありません。
カルビー(2229)雑学
社名の由来
カルビーの社名はカルシウムの「カル」と、ビタミンB1 の「ビー」を組み合わせた造語です。
カルシウムはミネラルの中でも代表的な栄養素、ビタミンB1 はビタミンB群のなかでも中心的な栄養素です。
健康に役にたつ商品づくりをめざして名づけられました。
ポテトチップスが誕生したのはいつ
ポテトチップスは、1853年にアメリカ、ニューヨーク州のサラトガ・スプリングスにあるムーン・レイク・ハウスホテルが発祥の地との説があります。
ホテルのレストランで客が、「フレンチフライを厚く切りすぎだ」と言い出したので、コック長が紙のように薄く切ったじゃがいもを揚げたのがはじまりといわれています。
アメリカでポテトチップスが人気の商品と知り、カルビーは1975年に「ポテトチップス うすしお味」を発売しました。