目次
戸田建設(1860)銘柄情報
社名 | 戸田建設 |
証券コード | 1860 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 準大手ゼネコン。医療福祉施設・教育施設をはじめ都市再開発や生産物流施設・高層ビル等の建築、トンネル・道路・鉄道・上下水道の工事施工。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 戸田建設のページ |
戸田建設(1860)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -4.2 | -17.1 | 6.2 | 29.9 | -4.5 | 0.4 | 1.5 | 5.7 | 13.9 | 6.5 | -3.1 | 5.2 |
2014 | -5.8 | -6.4 | 5.3 | 5.6 | -9.8 | 22.0 | 13.2 | 22.9 | 0.5 | -11.1 | 0.2 | -2.6 |
2015 | -11.3 | 12.7 | 6.1 | -2.4 | 1.0 | 12.4 | 1.1 | 8.8 | -14.6 | 25.2 | 5.6 | -7.2 |
2016 | -11.4 | -18.8 | 16.7 | -5.3 | -2.5 | -12.4 | 17.7 | 1.7 | 0.6 | 7.5 | 12.5 | -3.7 |
2017 | 0.5 | 10.2 | -1.9 | 2.7 | 1.5 | 0.3 | 8.4 | 4.1 | 11.0 | 5.0 | -2.7 | 0.9 |
2018 | -5.1 | -4.3 | -6.1 | 17.3 | 6.0 | 0.6 | 1.3 | -21.0 | 6.2 | -7.2 | 0.4 | -10.2 |
2019 | 1.6 | 1.4 | -3.8 | 0.7 | -12.6 | -0.5 | 0.7 | -1.5 | 5.1 | 9.8 | -1.8 | 8.4 |
2020 | -1.8 | -9.4 | -2.6 | 0.2 | 5.4 | 4.7 | -3.2 | 3.0 | 3.9 | -17.5 | 3.2 | 11.4 |
2021 | 7.9 | -1.2 | 11.4 | -3.9 | -0.3 | -1.5 | 1.4 | 3.6 | -2.1 | -8.9 | -6.8 | 9.0 |
2022 | 1.4 | 4.1 | -3.5 | 0.7 | -9.4 | 6.5 | -1.1 | -3.4 | 8.1 | -0.1 | -1.5 | -3.0 |
平均 | -2.8 | -2.9 | 2.8 | 4.6 | -2.5 | 3.3 | 4.1 | 2.4 | 3.3 | 0.9 | 0.6 | 0.8 |
戸田建設は過去10年間で7月は8回上昇、9月は8回上昇。
戸田建設(1860)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 270 | 386 | 197 | 365 | 10月30日 | 2月15日 |
2014 | 368 | 574 | 304 | 478 | 8月27日 | 4月11日 |
2015 | 477 | 751 | 411 | 648 | 12月3日 | 2月2日 |
2016 | 636 | 645 | 390 | 617 | 12月21日 | 6月24日 |
2017 | 625 | 982 | 602 | 904 | 11月9日 | 1月23日 |
2018 | 915 | 1,013 | 620 | 686 | 6月12日 | 12月25日 |
2019 | 676 | 748 | 526 | 726 | 12月13日 | 8月6日 |
2020 | 708 | 763 | 484 | 683 | 2月6日 | 3月17日 |
2021 | 689 | 874 | 664 | 728 | 3月23日 | 12月1日 |
2022 | 736 | 791 | 653 | 710 | 3月23日 | 5月19日 |
戸田建設過去10年間の最高値は1,013円(2018年6月12日)、最安値は197円(2013年2月15日)。
戸田建設(1860)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月13日 | 8月10日 | 11月11日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月8日 | 5月14日 | 8月6日 | 11月15日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月13日 | 5月29日 | 8月4日 | 11月13日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月14日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月13日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月8日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月10日 | 5月12日 | 8月8日 | 11月10日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 501,509 | 24,385 | 28,111 | 18,560 | 60.43 |
2021年3月期 | 507,134 | 27,697 | 30,363 | 19,735 | 64.36 |
2020年3月期 | 518,683 | 35,243 | 38,272 | 25,845 | 84.30 |
2019年3月期 | 510,436 | 34,518 | 37,493 | 25,595 | 83.49 |
2018年3月期 | 429,026 | 30,463 | 33,037 | 25,455 | 82.71 |
2017年3月期 | 422,722 | 24,998 | 27,197 | 42,091 | 137.07 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 762,716 | 319,042 | 41.50% | 2.43% | 5.92% |
2021年3月期 | 735,789 | 312,533 | 42.10% | 2.68% | 6.79% |
2020年3月期 | 634,557 | 273,496 | 42.70% | 4.07% | 9.63% |
2019年3月期 | 667,722 | 269,193 | 39.90% | 3.83% | 9.99% |
2018年3月期 | 558,312 | 249,394 | 44.10% | 4.56% | 10.83% |
2017年3月期 | 536,582 | 226,895 | 41.70% | 7.84% | 21.10% |
戸田建設(1860)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 16円 | 13.5円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 20円 | 10円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 26円 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 20円 | 0円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 20円 | 0円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 15円 | 0円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
戸田建設(1860)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
(1,000株以上)
グループ会社運営の「H&Rサンシャイン サザンセット」及び「リヴェルト京都鴨川」で利用可能な共通宿泊割引券(最大30%割引) 2枚
加えて7点の商品から希望の商品を1つ選択