清水建設(1803)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

1803清水建設

清水建設(1803)銘柄情報

社名清水建設
証券コード1803
業種建設業
事業内容スーパーゼネコンの大手一社。国内外建設(建築・土木、海外建設、設備工事請負)、不動産開発(投資開発・不動産)、エンジニアリング、ライフサイクル・バリュエーション、フロンティアの各事業を展開。
決算3月
市場東証プライム、名証プレミア
株価Yahoo!ファイナンス 清水建設のページ

清水建設(1803)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-8.40.72.728.1-8.210.82.35.910.94.8-4.610.9
20145.1-1.6-2.68.216.46.411.08.00.6-6.70.41.6
2015-0.64.3-4.76.410.18.35.59.1-13.73.8-2.8-4.2
2016-6.4-7.411.23.00.9-3.69.8-12.1-2.53.812.81.4
2017-2.8-0.8-3.27.14.46.7-2.1-2.69.86.6-6.2-6.7
2018-4.0-10.7-4.714.0-1.87.91.7-16.86.7-11.75.9-7.7
20193.45.7-1.6-1.4-6.71.1-1.60.610.43.73.46.5
20201.5-13.3-14.0-1.19.1-3.0-14.67.9-3.3-8.29.5-5.4
2021-1.79.211.3-0.10.2-5.0-5.8-1.66.7-1.2-13.9-0.6
20227.0-0.3-3.4-7.10.39.50.41.7-7.44.8-0.7-4.6
平均-0.7-1.4-0.95.72.53.90.70.01.80.00.4-0.9

【清水建設とよく比較される銘柄】
大成建設 大林組

清水建設(1803)過去10年間の株価高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20133305362795319月10日2月15日
20145318824918238月28日2月5日
20158201,2377769908月18日1月13日
20169861,1058171,06912月20日1月21日
20171,0791,3969971,16411月6日3月23日
20181,1741,2108348951月9日12月26日
20198801,1448451,11612月27日8月6日
20201,1041,1767117502月10日10月29日
20217599567077133月29日12月27日
20227237986617042月16日4月27日

清水建設過去10年間の最高値1,396円(2017年11月6日)、最安値279円(2013年2月15日)。

清水建設(1803)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月31日5月12日7月29日11月8日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月29日5月10日7月30日11月8日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月31日5月25日7月31日11月9日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月8日5月10日7月31日11月12日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月8日5月10日8月9日11月5日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月14日5月11日8月8日11月8日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期1,482,96145,14550,41947,76164.09
2021年3月期1,456,473100,151105,46577,176101.17
2020年3月期1,698,292133,894137,98698,977128.31
2019年3月期1,664,960129,724133,95799,668127.04
2018年3月期1,519,435121,373124,13084,978108.31
2017年3月期1,567,427128,835131,19798,946126.11

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
2,128,356875,17238.70%2.24%5.83%
2021年3月期1,908,674821,44642.70%4.04%9.99%
2020年3月期1,904,934736,41238.30%5.20%13.56%
2019年3月期1,860,794735,24239.20%5.36%14.44%
2018年3月期1,780,943656,33036.50%4.77%13.90%
2017年3月期1,688,197576,87933.90%5.86%18.80%

 

清水建設(1803)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202211.5円10.5円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202118円11.5円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202020円12円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201923円18円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201816円13円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201721円10円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、清水建設の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」清水建設のページ

清水建設(1803)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日

株主優待内容

株主優待内容
「木製グッズ 又は 寄付 より選択」
木製グッズ
 ①干支柄コースター
 ②自立式ミニまな板
 ③鍋敷き
 ④置き時計
 ⑤スマートフォンスピーカー
 ⑥写真立て
 ⑦手鏡
寄付
 ⑧社会貢献活動団体への寄付1,000円(寄付先:一般財団法人清水育英会)

(1,000株以上)①(2個) 又は ⑧ より選択
(5,000株以上)①(3個)~③の3点から1点 又は ⑧より選択
(10,000株以上)①(4個)~⑦の7点から1点 又は ⑧より選択