目次
日揮ホールディングス(1963)銘柄情報
社名 | 日揮ホールディングス |
証券コード | 1963 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 独立系の大手総合エンジニアリング会社。オイル&ガス・化学・ライフサイエンス・産業設備・社会インフラ分野の各種プラント建設の計画・設計・調達・建設工事・運用・保守の一括請負。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 日揮ホールディングスのページ |
日揮ホールディングス(1963)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -3.3 | -1.2 | -7.0 | 21.3 | 18.5 | 4.4 | -3.1 | -2.7 | 5.2 | 5.8 | 1.9 | 8.1 |
2014 | -5.1 | -3.9 | -4.6 | -7.8 | -11.7 | 5.3 | 2.1 | -4.2 | -0.6 | -5.9 | -9.4 | -2.4 |
2015 | -3.1 | 1.7 | -2.6 | 4.5 | 0.0 | -7.3 | -8.3 | -16.3 | -10.7 | 21.5 | 8.7 | -10.9 |
2016 | 1.2 | -5.7 | -5.2 | 11.8 | -9.1 | -15.2 | 4.3 | 8.3 | 6.3 | 6.5 | 1.6 | 12.5 |
2017 | -7.6 | 2.8 | -4.1 | 0.5 | -13.9 | 8.8 | -2.9 | -0.1 | 3.1 | 3.7 | 3.3 | 11.7 |
2018 | 8.1 | 4.5 | -6.0 | 16.0 | -15.3 | -1.8 | -3.1 | 3.5 | 16.4 | -15.9 | -24.3 | -6.7 |
2019 | 7.3 | -2.5 | -9.1 | 8.0 | -8.7 | 1.9 | -3.6 | -13.3 | 14.4 | 12.2 | 0.4 | 10.3 |
2020 | -9.0 | -17.0 | -34.5 | 21.4 | 10.0 | -2.2 | -6.2 | 10.1 | -7.1 | -21.4 | 9.4 | 3.1 |
2021 | 22.4 | 15.8 | -0.8 | -8.0 | -16.3 | -0.9 | -5.5 | -5.5 | 13.5 | 1.6 | -10.2 | 0.4 |
2022 | 16.6 | 2.8 | 27.1 | 0.8 | 22.6 | -3.0 | -6.9 | 15.4 | -4.0 | -0.9 | 5.6 | -11.4 |
平均 | 2.8 | -0.3 | -4.7 | 6.9 | -2.4 | -1.0 | -3.3 | -0.5 | 3.7 | 0.7 | -1.3 | 1.5 |
日揮ホールディングスは過去10年間で3月は9回下落、4月は8回上昇、7月は8回下落。
【日揮ホールディングスとよく比較される銘柄】
千代田化工建設
日揮ホールディングス(1963)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 2,718 | 4,175 | 2,251 | 4,125 | 12月27日 | 2月18日 |
2014 | 4,100 | 4,259 | 2,296 | 2,492 | 1月17日 | 12月16日 |
2015 | 2,480 | 2,585 | 1,541 | 1,863 | 2月23日 | 9月30日 |
2016 | 1,859 | 2,240 | 1,343 | 2,124 | 12月12日 | 6月24日 |
2017 | 2,110 | 2,187 | 1,658 | 2,179 | 12月29日 | 5月31日 |
2018 | 2,211 | 2,739 | 1,388 | 1,547 | 5月1日 | 12月25日 |
2019 | 1,484 | 1,836 | 1,173 | 1,755 | 4月17日 | 8月8日 |
2020 | 1,742 | 1,813 | 678 | 964 | 1月7日 | 3月19日 |
2021 | 971 | 1,488 | 885 | 961 | 3月16日 | 8月23日 |
2022 | 975 | 2,088 | 971 | 1,678 | 6月8日 | 1月4日 |
日揮ホールディングス過去10年間の最高値は4,259円(2014年1月17日)、最安値は678円(2020年3月19日)。
日揮ホールディングス(1963)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月12日 | 8月10日 | 11月10日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月12日 | 8月10日 | 11月11日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月13日 | 5月19日 | 8月12日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月13日 | 5月14日 | 8月8日 | 11月12日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月9日 | 5月11日 | 8月9日 | 11月9日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 428,401 | 20,688 | 30,028 | -35,551 | -140.77 |
2021年3月期 | 433,970 | 22,880 | 25,506 | 5,141 | 20.37 |
2020年3月期 | 480,809 | 20,234 | 22,367 | 4,117 | 16.32 |
2019年3月期 | 619,241 | 23,249 | 32,304 | 24,005 | 95.14 |
2018年3月期 | 722,987 | 21,495 | 24,927 | 16,589 | 65.75 |
2017年3月期 | 693,152 | -21,496 | -15,215 | -22,057 | -87.42 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 694,274 | 387,662 | 55.80% | -5.12% | -8.84% |
2021年3月期 | 702,529 | 417,616 | 59.40% | 0.73% | 1.27% |
2020年3月期 | 671,273 | 390,979 | 58.20% | 0.61% | 1.03% |
2019年3月期 | 708,855 | 410,350 | 57.70% | 3.39% | 5.97% |
2018年3月期 | 684,921 | 395,779 | 57.60% | 2.42% | 4.27% |
2017年3月期 | 646,291 | 383,260 | 59.10% | -3.41% | -5.51% |
日揮ホールディングス(1963)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 15円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 12円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 12円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 28.5円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 25円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 30円 |
(2017年3月期期末配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、日揮ホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
日揮ホールディングス(1963)株主優待情報
日揮ホールディングスは株主優待はありません。
日揮ホールディングス(1963)雑学
社名の由来
設立当時の社名である「日本揮発油株式会社」に由来します。