ルネサスエレクトロニクス(6723)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6723ルネサスエレクトロニクス

ルネサスエレクトロニクス(6723)銘柄情報

社名ルネサスエレクトロニクス
証券コード6723
業種電気機器
事業内容半導体メーカー。自動車&IoTインフラ分野におけるメモリ・マイコン・ロジックIC等の開発・製造・販売、3つの半導体ソリューション(デバイス・キット・プラットフォーム)を提供。
決算12月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ルネサスエレクトロニクスのページ

ルネサスエレクトロニクス(6723)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-9.2-9.4-1.615.067.1-16.5-1.3-4.425.520.717.3-6.5
2014-11.934.67.1-5.31.54.0-0.67.711.9-10.0-3.40.6
20154.32.02.1-3.915.3-11.5-8.3-13.3-9.223.94.1-5.4
20161.7-11.14.0-9.31.8-13.56.7-0.2-0.58.029.18.4
20179.7-10.227.7-9.2-15.69.46.16.710.618.3-5.3-4.4
2018-2.3-3.6-13.57.3-5.70.4-8.3-15.7-15.5-15.8-10.5-6.5
201925.04.3-21.515.8-16.58.121.32.35.75.4-3.65.2
2020-5.2-8.4-40.249.1-3.6-1.44.915.414.712.57.816.3
202111.2-2.62.76.2-12.67.8-1.70.717.40.42.9-1.3
2022-8.83.26.9-1.78.2-19.13.04.3-9.23.75.6-10.1
平均1.5-0.1-2.66.44.0-3.22.20.45.16.74.4-0.4

ルネサスエレクトロニクスは過去10年間で10月は8回上昇

【ルネサスエレクトロニクスとよく比較される銘柄】
ローム 村田製作所

ルネサスエレクトロニクス(6723)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
2013311.0717.0226.0620.011月28日4月3日
2014619.01089.0488.0823.09月4日2月4日
2015820.01057.0598.0770.05月15日9月29日
2016768.01050.0517.0928.012月19日7月6日
2017989.01543.0882.01313.011月9日5月30日
20181367.01427.0438.0500.01月9日12月25日
2019483.0793.0450.0750.011月5日5月29日
2020729.01112.0317.01079.012月17日3月23日
20211080.01577.01042.01423.011月19日1月4日
20221435.01561.01145.01183.56月2日3月8日

ルネサスエレクトロニクス過去10年間の最高値は1,577.0円(2021年11月19日)、最安値は226.0円(2013年4月3日)。

ルネサスエレクトロニクス(6723)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
12月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月9日4月27日7月28日10月26日
(2021年12月期通期)(2022年12月期第1四半期)(2022年12月期第2四半期)(2022年12月期第3四半期)
20212月10日4月28日7月29日10月28日
(2020年12月期通期)(2021年12月期第1四半期)(2021年12月期第2四半期)(2021年12月期第3四半期)
20202月12日4月27日7月30日10月29日
(2019年12月期通期)(2020年12月期第1四半期)(2020年12月期第2四半期)(2020年12月期第3四半期)
20192月8日5月14日8月6日11月7日
(2018年12月期通期)(2019年12月期第1四半期)(2019年12月期第2四半期)(2019年12月期第3四半期)
20182月9日5月11日7月31日10月31日
(2017年12月期通期)(2018年12月期第1四半期)(2018年12月期第2四半期)(2018年12月期第3四半期)
20172月8日5月12日7月28日11月2日
(2016年12月期通期)(2017年12月期第1四半期)(2017年12月期第2四半期)(2017年12月期第3四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年12月期1,500,853424,170362,299256,632137.67
2021年12月期993,908173,827142,718119,53664.77
2020年12月期715,67365,14265,21645,62626.54
2019年12月期718,2436,263-325-6,317-3.73
2018年12月期756,50368,19667,72350,98930.57
2017年12月期780,26178,40075,28877,19646.30

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年12月期
2,812,2721,537,47854.50%9.13%19.12%
2021年12月期
2,426,3011,153,39847.40%4.93%13.53%
2020年12月期1,608,985619,66138.30%2.84%7.37%
2019年12月期1,668,148624,40437.30%-0.38%-1.04%
2018年12月期1,055,235600,96856.70%4.83%9.23%
2017年12月期1,051,474511,89848.20%7.34%16.65%

ルネサスエレクトロニクス(6723)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
12月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 12月
20220円
(2022年12月期期末配当)
20210円
(2021年12月期期末配当)
20200円
(2020年12月期期末配当)
20190円
(2019年12月期期末配当)
20180円
(2018年12月期期末配当)
20170円
(2017年12月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ルネサスエレクトロニクスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」ルネサスエレクトロニクスのページ

ルネサスエレクトロニクス(6723)株主優待情報

ルネサスエレクトロニクスは株主優待はありません。