ホンダ〈本田技研工業〉(7267)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7267ホンダ

ホンダ(7267)銘柄情報

社名本田技研工業
証券コード7267
業種輸送用機器
事業内容国際的な自動車メーカー。世界各地の生産・販売ネットワークにより四輪車・二輪車のグローバル供給を中核に、船外機・小型ジェット機・ロボットなど多角的な事業展開。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ホンダのページ

ホンダ(7267)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201311.4-1.42.99.0-1.2-3.8-1.5-2.35.44.810.60.0
2014-10.1-6.3-0.4-7.05.4-0.73.3-3.98.2-8.42.7-1.3
20151.610.3-1.23.55.4-7.00.5-3.9-7.514.3-1.0-2.3
2016-14.6-13.66.9-3.05.3-18.410.511.6-8.98.96.02.5
2017-0.83.0-4.0-3.6-3.6-1.71.4-0.98.15.76.33.2
2018-0.91.5-5.82.9-8.5-5.63.1-1.94.5-5.8-1.2-9.6
201912.2-3.0-5.03.5-14.55.1-2.7-6.910.95.14.21.0
2020-8.6-1.1-13.27.46.6-1.0-8.48.1-9.4-1.617.90.2
2021-3.95.314.0-2.63.75.9-1.6-4.33.4-3.1-7.44.2
20223.85.1-1.1-2.0-6.83.32.99.9-15.87.5-0.5-9.7
平均-1.00.0-0.70.8-0.8-2.40.80.6-0.12.73.8-1.2

【ホンダとよく比較される銘柄】
トヨタ自動車 日産自動車

ホンダ(7267)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20133,330.04,405.03,100.04,330.05月23日1月9日
20144,300.04,320.03,239.03,526.01月6日10月29日
20153,529.04,499.03,420.03,910.08月6日1月7日
20163,821.03,846.02,417.03,415.01月4日7月6日
20173,504.03,936.03,000.03,862.012月25日8月18日
20183,925.04,151.02,733.02,894.51月10日12月26日
20192,800.03,290.02,412.03,099.01月25日8月26日
20203,067.03,167.02,120.02,877.512月7日3月17日
20212,906.53,677.02,743.03,230.08月12日1月28日
20223,283.03,755.03,001.03,032.08月30日12月29日

ホンダ過去10年間の最高値4,499.0円(2015年8月6日)、最安値2,120.0円(2020年3月17日)。

ホンダ(7267)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月9日5月13日8月10日11月9日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月9日5月14日8月4日11月5日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月7日5月12日8月5日11月6日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日5月8日8月2日11月8日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月2日4月27日7月31日10月30日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月3日4月28日8月1日11月1日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期14,552,696871,2321,070,190707,067411.09
2021年3月期13,170,519660,208914,053657,425380.75
2020年3月期14,931,009633,637789,918455,746260.13
2019年3月期15,888,617726,370979,375610,316345.99
2018年3月期15,361,146833,5581,114,9731,059,337590.79
2017年3月期13,999,200840,7111,006,986616,569342.10

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
23,973,15310,772,54643.70%2.95%7.23%
2021年3月期21,921,0309,372,83941.40%3.00%7.69%
2020年3月期20,461,4658,286,02339.20%2.23%5.60%
2019年3月期20,419,1228,565,79040.50%2.99%7.53%
2018年3月期19,349,1648,234,09541.00%5.47%13.91%
2017年3月期18,958,1237,569,62638.50%3.25%8.77%

ホンダ(7267)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月6月9月12月
202265円 60円  
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202154円 55円
(2021年3月期第4四半期)(2022年3月期中間配当)
202028円11円19円(19円)
(2020年3月期第4四半期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)(2021年3月期第3四半期)
201928円28円28円28円
(2019年3月期第4四半期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)(2020年3月期第3四半期)
201827円27円28円28円
(2018年3月期第4四半期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)(2019年3月期第3四半期)
201724円24円24円25円
(2017年3月期第4四半期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)(2018年3月期第3四半期)

ホンダ(7267)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日、6月末日

株主優待内容

株主優待内容
(100株以上)
<3月末>鈴鹿サーキットおよびツインリンクもてぎの株主優待券(1回限り)

<6月末>レースご招待、カレンダー(応募制)

ホンダ(7267)雑学

ホンダコレクションホール

ホンダコレクションホールは、栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎにある4輪自動車および2輪車自動車に関する博物館です。

クルマやモーターサイクル、パワープロダクツなどの市販製品から、レーシングマシンまで、ホンダのあゆみを語る約300点が展示されています。

【所在地】栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
※営業時間、料金等はホンダコレクションホールのホームページをご確認ください。

ホンダコレクションホールのホームページを見る