ダイセル(4202)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

4202ダイセル

ダイセル(4202)銘柄情報

社名ダイセル
証券コード4202
業種化学
事業内容大手化学品メーカー。セルロース・有機合成・キラル分離・火薬工学技術をコア技術に化学品(セルロース、有機合成、合成樹脂、火工品)の製造・販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ダイセルのページ

ダイセル(4202)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201312.711.64.65.24.56.0-2.80.83.9-6.7-1.75.4
2014-3.25.9-3.60.98.54.48.79.73.27.17.13.8
20154.05.2-7.71.111.7-2.97.0-4.8-8.710.012.10.7
2016-3.6-17.66.7-9.9-0.1-23.910.513.3-3.99.2-9.02.4
2017-2.98.9-1.6-4.62.56.63.0-2.6-3.23.7-5.3-3.7
20183.1-6.9-5.69.0-2.7-0.50.22.45.0-9.56.3-10.9
20190.82.82.63.3-25.53.6-3.3-11.311.26.910.2-2.5
20200.0-11.2-15.311.04.1-8.7-15.79.7-1.7-1.7-1.32.6
20215.6-1.99.2-0.83.14.9-0.7-2.4-1.5-2.2-8.31.5
20225.94.9-7.5-2.94.81.00.54.2-3.1-0.417.7-4.3
平均2.20.2-1.81.21.1-1.00.71.90.11.62.8-0.5

【ダイセルとよく比較される銘柄】
カネカ

ダイセル(4202)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20135979335708565月22日1月9日
20148511,5017691,41812月12日2月5日
20151,4081,9221,3171,81411月9日1月7日
20161,8141,8279821,2901月4日7月8日
20171,2941,4801,2081,2827月14日1月24日
20181,2981,4151,0581,13110月4日12月26日
20191,1011,2857711,0494月24日8月26日
20201,0271,0826777531月23日3月17日
20217629587267958月3日1月5日
20228101,02875295512月7日4月12日

ダイセル過去10年間の最高値1,922円(2015年11月9日)、最安値570円(2013年1月9日)。

ダイセル(4202)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月2日5月11日8月4日11月2日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月3日5月12日8月3日11月5日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月5日5月27日7月31日11月6日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日5月9日8月1日11月1日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月2日5月10日8月2日11月1日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月2日5月10日8月3日11月1日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期467,93750,69757,29131,254104.14
2021年3月期393,56831,72334,68319,71365.18
2020年3月期412,82629,64431,7814,97815.49
2019年3月期464,85951,17153,43335,301105.38
2018年3月期462,95658,93261,09337,062107.81
2017年3月期440,06164,30666,21543,198124.61

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
698,836279,54438.90%4.47%12.26%
2021年3月期640,385245,00037.10%3.08%6.57%
2020年3月期597,992392,58360.60%0.83%1.32%
2019年3月期654,791423,24360.10%5.39%9.07%
2018年3月期640,284413,54160.10%5.79%9.82%
2017年3月期599,708399,42961.60%7.20%12.22%

ダイセル(4202)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202218円18円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202116円 16円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202018円16円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201916円16円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201816円16円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201717円16円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ダイセルの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」ダイセルのページ

ダイセル(4202)株主優待情報

ダイセルは株主優待はありません。

ダイセル(4202)雑学

社名の由来

旧社名:大日本セルロイドの略称。