目次
住友化学(4005)銘柄情報
社名 | 住友化学 |
証券コード | 4005 |
業種 | 化学 |
事業内容 | 大手総合化学メーカー。健康・農薬を祖業に創造的ハイブリット・ケミストリーとしてエッセンシャルケミカルズ、エネルギー・機能材料、情報電子化学、健康・農業関連、医薬品領域でグローバルビジネス。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 住友化学のページ |
住友化学(4005)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -0.7 | 2.6 | 6.9 | 11.3 | 0.3 | -4.6 | 3.5 | 10.8 | 4.5 | -4.3 | 15.1 | 0.0 |
2014 | 2.4 | -1.4 | -8.4 | 0.5 | -1.6 | 1.6 | 3.7 | -6.0 | 4.8 | -3.3 | 18.8 | 6.7 |
2015 | -2.3 | 19.4 | 10.6 | 9.2 | 7.4 | 1.5 | -3.8 | -14.7 | -0.3 | 16.1 | 1.0 | -0.7 |
2016 | -14.0 | -18.1 | 3.0 | -0.6 | 0.4 | -17.7 | 10.0 | 3.0 | -6.1 | 11.9 | 5.0 | 6.3 |
2017 | 8.5 | 3.8 | -0.6 | 1.1 | -8.1 | 11.8 | 0.3 | 1.7 | 6.7 | 12.9 | -1.5 | 3.6 |
2018 | -1.2 | -16.4 | -7.3 | 1.5 | 4.8 | -4.7 | 2.1 | -1.6 | 5.4 | -14.9 | 8.8 | -13.5 |
2019 | 6.2 | -2.5 | -6.7 | 7.2 | -14.9 | 6.4 | 0.0 | -7.0 | 4.3 | 2.9 | -1.0 | 0.8 |
2020 | -5.2 | -16.7 | -18.3 | 4.0 | 0.0 | -3.6 | -5.9 | 13.9 | 0.6 | -2.0 | 8.8 | 12.2 |
2021 | 18.8 | 4.5 | 11.3 | -2.8 | 7.7 | -1.8 | -3.7 | -1.6 | 4.8 | -4.3 | -6.4 | 3.4 |
2022 | 5.9 | -4.2 | 2.2 | -2.0 | -3.6 | 0.0 | -1.7 | 5.4 | -9.6 | 0.8 | -0.6 | -4.8 |
平均 | 1.8 | -2.9 | -0.7 | 2.9 | -0.8 | -1.1 | 0.5 | 0.4 | 1.5 | 1.6 | 4.8 | 1.4 |
住友化学(4005)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 278 | 430 | 244 | 412 | 12月10日 | 1月24日 |
2014 | 409 | 518 | 333 | 479 | 12月9日 | 10月17日 |
2015 | 474 | 798 | 445 | 701 | 6月16日 | 1月16日 |
2016 | 676 | 682 | 396 | 556 | 1月4日 | 7月8日 |
2017 | 558 | 879 | 537 | 810 | 11月9日 | 1月18日 |
2018 | 821 | 882 | 485 | 533 | 1月9日 | 12月25日 |
2019 | 511 | 593 | 443 | 498 | 1月28日 | 8月6日 |
2020 | 490 | 493 | 267 | 415 | 1月7日 | 3月17日 |
2021 | 416 | 631 | 401 | 542 | 6月7日 | 1月5日 |
2022 | 546 | 599 | 461 | 474 | 1月14日 | 11月2日 |
住友化学過去10年間の最高値は882円(2018年1月9日)、最安値は244円(2013年1月24日)。
住友化学(4005)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月31日 | 5月13日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 5月13日 | 8月3日 | 10月27日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 5月15日 | 8月4日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月1日 | 5月15日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月15日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月30日 | 5月16日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 2,765,321 | 215,003 | 251,136 | 162,130 | 99.16 |
2021年3月期 | 2,286,978 | 137,115 | 137,803 | 46,043 | 28.16 |
2020年3月期 | 2,225,804 | 137,517 | 130,480 | 30,926 | 18.91 |
2019年3月期 | 2,318,572 | 182,972 | 188,370 | 117,992 | 72.17 |
2018年3月期 | 2,190,509 | 250,923 | 240,811 | 133,768 | 81.81 |
2017年3月期 | 1,954,283 | 134,336 | 166,632 | 85,482 | 52.31 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 4,308,151 | 1,701,977 | 28.30% | 3.76% | 14.49% |
2021年3月期 | 3,990,254 | 1,482,119 | 25.50% | 1.15% | 4.74% |
2020年3月期 | 3,650,332 | 1,388,837 | 25.30% | 0.85% | 3.22% |
2019年3月期 | 3,171,618 | 1,351,886 | 31.50% | 3.72% | 12.25% |
2018年3月期 | 3,068,685 | 1,252,214 | 30.20% | 4.36% | 15.31% |
2017年3月期 | 2,862,052 | 1,162,526 | 28.70% | 2.99% | 10.77% |
住友化学(4005)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の決算発表日
3月 | 9月 | |
2022 | 14円 | 12円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 9円 | 10円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 6円 | 6円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 11円 | 11円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 12円 | 11円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 7円 | 10円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、住友化学の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
住友化学(4005)株主優待情報
住友化学は株主優待はありません。