三井海洋開発(6269)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6269三井海洋開発

三井海洋開発(6269)銘柄情報

社名三井海洋開発
証券コード6269
業種機械
事業内容海洋開発会社。海洋石油・ガス開発プロジェクトに用いられる浮体式の海洋石油・ガス生産設備(FPSO、FSO、TLP、FLNG)の設計・建造、リース販売と運転・保守。
決算12月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 三井海洋開発のページ

三井海洋開発(6269)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201311.416.114.51.112.5-8.1-0.7-2.69.9-3.41.10.5
2014-6.9-8.91.9-13.50.07.17.88.91.1-8.7-21.1-1.5
2015-6.24.4-5.45.7-4.0-2.0-8.3-6.3-9.915.09.0-7.4
2016-15.94.511.21.67.3-13.02.99.91.3-0.7-2.27.4
20171.028.1-2.1-0.88.1-1.55.2-7.211.4-4.03.18.2
20184.0-11.0-1.39.31.73.81.67.910.4-8.5-16.9-19.5
20197.124.04.38.1-19.611.1-4.4-17.19.214.5-17.87.7
2020-7.7-26.5-27.718.15.2-6.0-8.227.0-8.2-7.517.25.8
20214.5-11.731.0-7.71.7-3.1-11.2-11.19.410.3-28.7-1.5
2022-16.82.48.6-4.37.0-10.45.417.42.19.5-5.6-10.9
平均-2.62.13.51.82.0-2.2-1.02.73.71.7-6.2-1.1

三井海洋開発は過去10年間で98回上昇

【三井海洋開発とよく比較される銘柄】
日揮ホールディングス 千代田化工建設
 

三井海洋開発(6269)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,9493,9701,8973,0205月20日1月7日
20143,0403,0451,8072,0381月6日12月17日
20152,0362,1081,4121,6872月6日9月29日
20161,6821,9621,2541,86812月21日1月20日
20171,8852,9621,8202,91012月22日2月7日
20182,9203,7852,0022,27310月2日12月25日
20192,1893,6102,0182,6654月19日1月4日
20202,6182,8051,0211,8731月7日3月23日
20211,8902,3991,3451,3773月19日12月22日
20221,3991,8331,0431,36211月2日3月8日

三井海洋開発過去10年間の最高値3,970円(2013年5月20日)、最安値1,021円(2020年3月23日)。

三井海洋開発(6269)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
12月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月10日5月11日8月10日11月9日
(2021年12月期通期)(2022年12月期第1四半期)(2022年12月期第2四半期)(2022年12月期第3四半期)
2021
2月9日5月7日8月3日11月2日
(2020年12月期通期)(2021年12月期第1四半期)(2021年12月期第2四半期)(2021年12月期第3四半期)
20202月5日5月12日8月5日11月4日
(2019年12月期通期)(2020年12月期第1四半期)(2020年12月期第2四半期)(2020年12月期第3四半期)
20192月5日5月10日8月1日11月1日
(2018年12月期通期)(2019年12月期第1四半期)(2019年12月期第2四半期)(2019年12月期第3四半期)
20182月6日5月2日8月1日11月6日
(2017年12月期通期)(2018年12月期第1四半期)(2018年12月期第2四半期)(2018年12月期第3四半期)
20172月8日5月1日8月3日11月2日
(2016年12月期通期)(2017年12月期第1四半期)(2017年12月期第2四半期)(2017年12月期第3四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年12月期363,5939,9977,2774,96088.00
2021年12月期448,510-36,521-39,597-41,860-742.75
2020年12月期309,925-21,614-12,854-13,076-232.05
2019年12月期332,644-4,841294-18,227-323.47
2018年12月期221,90914,92828,77921,891388.23
2017年12月期191,18211,44824,32219,454344.89

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年12月期
416,206111,62525.90%1.19%5.87%
2021年12月期
393,97163,80215.50-10.63%-54.84%
2020年12月期357,53295,01525.60%-3.66%-12.27%
2019年12月期383,189125,36631.80%-4.76%-13.28%
2018年12月期343,229164,81444.50%6.38%15.14%
2017年12月期321,165148,38742.50%6.06%14.99%

三井海洋開発(6269)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
6月末日、12月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

6月12月
20220円0円
(2022年12月期中間配当)(2022年12月期期末配当)
202115円0円
(2021年12月期中間配当)(2021年12月期期末配当)
202023.75円21.25円
(2020年12月期中間配当)(2020年12月期期末配当)
201922.5円22.5円
(2019年12月期中間配当)(2019年12月期期末配当)
201821.25円31.25円
(2018年12月期中間配当)(2018年12月期期末配当)
201720円30円
(2017年12月期中間配当)(2017年12月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三井海洋開発の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」三井海洋開発のページ

三井海洋開発(6269)株主優待情報

三井海洋開発は株主優待はありません。