目次
ナブテスコ(6268)銘柄情報
社名 | ナブテスコ |
証券コード | 6268 |
業種 | 機械 |
事業内容 | 産業機械メーカー。コンポーネント(産業用ロボット部品、建設機械用機器)、トランスポート(ブレーキ装置、駆動制御装置)、アクセシビリティ(ドア装置)機器の製造・販売。 |
決算 | 12月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ナブテスコのページ |
ナブテスコ(6268)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -0.4 | -10.1 | 13.2 | 11.1 | -1.6 | -2.5 | -0.4 | 2.7 | 13.4 | 0.0 | -0.2 | 1.6 |
2014 | -5.8 | 11.6 | -6.9 | -7.4 | 0.4 | 1.4 | 5.1 | 1.7 | 9.8 | 2.7 | 5.5 | 3.2 |
2015 | 4.3 | 4.7 | 8.4 | -5.0 | -2.9 | -4.4 | -11.2 | -11.2 | -10.2 | 12.4 | 5.5 | -3.8 |
2016 | -17.1 | 5.1 | 17.0 | -0.7 | 12.4 | -13.9 | 14.0 | -3.6 | 6.6 | 10.4 | -7.4 | -6.5 |
2017 | 8.4 | 6.0 | -5.6 | 7.1 | 2.8 | 0.5 | 9.8 | 7.3 | 8.7 | 7.4 | -2.3 | -1.5 |
2018 | 19.2 | -9.8 | -11.6 | -3.7 | -10.0 | -4.2 | 1.3 | -16.2 | 4.2 | -17.6 | 26.2 | -23.7 |
2019 | 19.7 | 2.5 | 9.7 | 5.1 | -19.0 | 9.1 | -1.1 | 3.2 | 9.5 | 4.6 | -4.0 | -2.8 |
2020 | -1.1 | -9.8 | -14.3 | 24.6 | 7.6 | -0.7 | -4.5 | 5.8 | 13.7 | 2.0 | 10.8 | 4.9 |
2021 | 3.7 | -3.5 | 11.9 | -2.9 | 2.1 | -16.3 | -1.9 | 5.8 | -2.5 | -13.2 | -11.0 | 3.7 |
2022 | 4.1 | -10.9 | 3.2 | -8.7 | 3.1 | 3.3 | 0.0 | 4.9 | -11.1 | 7.1 | 7.7 | -1.3 |
平均 | 3.5 | -1.4 | 2.5 | 2.0 | -0.5 | -2.8 | 1.1 | 0.0 | 4.2 | 1.6 | 3.1 | -2.6 |
【ナブテスコとよく比較される銘柄】
住友重機械工業 川崎重工業
ナブテスコ(6268)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,970 | 2,581 | 1,602 | 2,425 | 5月13日 | 2月26日 |
2014 | 2,440 | 3,050 | 1,979 | 2,939 | 12月12日 | 5月20日 |
2015 | 2,943 | 3,655 | 2,092 | 2,478 | 3月19日 | 9月29日 |
2016 | 2,450 | 3,145 | 1,859 | 2,719 | 10月25日 | 2月12日 |
2017 | 2,730 | 4,705 | 2,705 | 4,320 | 11月9日 | 1月4日 |
2018 | 4,430 | 5,450 | 2,178 | 2,396 | 1月23日 | 12月26日 |
2019 | 2,306 | 3,675 | 2,216 | 3,265 | 10月29日 | 1月4日 |
2020 | 3,150 | 4,570 | 2,007 | 4,520 | 12月29日 | 3月17日 |
2021 | 4,535 | 5,610 | 3,120 | 3,405 | 4月9日 | 12月6日 |
2022 | 3,495 | 3,805 | 2,709 | 3,365 | 1月18日 | 3月11日 |
ナブテスコ過去10年間の最高値は5,610円(2021年4月9日)、最安値は1,602円(2013年2月26日)。
ナブテスコ(6268)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
12月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 4月28日 | 7月29日 | 10月31日 |
(2021年12月期通期) | (2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | |
2021 | 2月10日 | 4月30日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2020年12月期通期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 2月7日 | 4月30日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2019年12月期通期) | (2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | (2020年12月期第3四半期) | |
2019 | 2月8日 | 4月26日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年12月期通期) | (2019年12月期第1四半期) | (2019年12月期第2四半期) | (2019年12月期第3四半期) | |
2018 | 2月9日 | 4月27日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2017年12月期通期) | (2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | |
2017 | 2月10日 | 4月28日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2016年12月期通期) | (2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年12月期 | 308,691 | 18,097 | 15,763 | 9,464 | 78.87 |
2021年12月期 | 299,802 | 30,017 | 101,966 | 64,818 | 534.67 |
2020年12月期 | 279,358 | 28,533 | 33,718 | 20,505 | 165.18 |
2019年12月期 | 289,808 | 25,320 | 27,979 | 17,931 | 144.50 |
2018年12月期 | 294,626 | 21,889 | 29,962 | 21,029 | 169.65 |
2017年12月期 | 282,422 | 29,468 | 34,907 | 25,146 | 203.85 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年12月期 | 459,293 | 263,228 | 54.10% | 2.06% | 3.87% |
2021年12月期 | 481,718 | 254,995 | 49.80% | 13.46% | 29.60% |
2020年12月期 | 351,723 | 211,641 | 56.30% | 5.83% | 10.64% |
2019年12月期 | 344,558 | 199,133 | 54.40% | 5.20% | 9.80% |
2018年12月期 | 328,568 | 189,255 | 54.40% | 6.40% | 12.15% |
2017年12月期 | 301,557 | 177,002 | 55.60% | 8.34% | 15.94% |
ナブテスコ(6268)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
6月末日、12月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
6月 | 12月 | |
2022 | 39円 | 39円 |
(2022年12月期中間配当) | (2022年12月期期末配当) | |
2021 | 38円 | 39円 |
(2021年12月期中間配当) | (2021年12月期期末配当) | |
2020 | 41円 | 34円 |
(2020年12月期中間配当) | (2020年12月期期末配当) | |
2019 | 36円 | 37円 |
(2019年12月期中間配当) | (2019年12月期期末配当) | |
2018 | 36円 | 37円 |
(2018年12月期中間配当) | (2018年12月期期末配当) | |
2017 | 34円 | 38円 |
(2017年12月期中間配当) | (2017年12月期期末配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ナブテスコの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
ナブテスコ(6268)株主優待情報
ナブテスコは株主優待はありません。
ナブテスコ(6268)雑学
社名の由来
ナブテスコの旧社名である、日本エヤーブレーキ(NIPPON AIR BRAKE CO.LTD)の頭文字を取った「NABCO(ナブコ)」に由来しています。
7月25日は「ナブコの日」
国内自動ドアのパイオニアであり、シェア№1のナブテスコは、自動ドアブランド「NABCO(ナブコ)」をより多くの皆さまに知っていただき、親しみをもって安心してご利用いただきたいという想いをこめて、自動ドアブランド「ナブコ(725)」の語呂合わせにちなんで7月25日を「ナブコの日」としています。
「ナブコの日」は、一般社団法人日本記念日協会に記念日登録されています。