レンゴー(3941)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3941レンゴー

レンゴー(3941)銘柄情報

社名レンゴー
証券コード3941
業種パルプ・紙
事業内容総合パッケージング・メーカー、製紙会社(段ボール生産は国内最大手)。板紙・紙加工関連、軟包装製品・セロファン、重包装製品など包装資材の製造・販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス レンゴーのページ

レンゴー(3941)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20137.1-3.05.8-1.37.4-5.74.2-2.411.5-3.15.214.9
2014-13.97.9-5.8-17.55.50.4-2.13.20.8-2.0-1.04.0
20150.011.1-7.83.14.8-7.8-5.31.5-5.124.9-5.4-5.1
2016-0.67.03.15.312.2-1.31.8-8.80.56.62.7-6.1
20178.3-5.4-1.44.8-7.95.0-4.01.45.410.8-1.612.9
20187.45.3-1.32.52.50.94.7-6.61.61.4-2.0-9.9
20199.41.77.5-5.9-11.4-0.1-3.9-8.42.21.52.82.7
2020-7.2-5.615.20.70.53.1-9.5-1.51.41.1-1.08.7
20210.7-0.811.4-5.61.20.80.6-3.7-2.2-1.6-11.113.4
2022-2.00.8-9.1-1.5-9.96.15.45.92.2-1.85.04.8
平均0.91.91.8-1.50.50.1-0.8-1.91.83.8-0.64.0

レンゴーは過去10年間で9月は8回上昇

【レンゴーとよく比較される銘柄】
王子ホールディングス 日本製紙
 

レンゴー(3941)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
201344265142063312月27日1月17日
20146336414434971月8日8月8日
201549458845151810月26日1月16日
20165197174596367月11日1月21日
201763683460382312月28日8月4日
20188221,0787878688月2日12月25日
20198431,0717488344月2日10月3日
20208239186608642月12日3月17日
20218611,0127678703月23日11月30日
202287292868890812月20日5月26日

レンゴー過去10年間の最高値1,078円(2018年8月2日)、最安値420円(2013年1月17日)。

レンゴー(3941)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月4日5月13日8月2日11月2日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月9日5月13日8月3日11月2日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月5日5月13日8月5日10月30日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月6日5月10日7月31日11月1日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月6日5月11日8月2日11月2日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月6日5月12日8月2日11月2日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期746,92633,27936,64128,188113.84
2021年3月期680,71439,93843,20028,599115.51
2020年3月期683,78041,22743,19927,790112.24
2019年3月期653,10725,29227,45417,16369.32
2018年3月期605,71217,08223,16816,62267.14
2017年3月期545,48923,64225,21413,87656.04

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
934,345354,28936.60%3.02%8.60%
2021年3月期869,992324,46336.00%3.29%9.67%
2020年3月期820,109288,82033.90%3.39%10.25%
2019年3月期769,355274,69734.30%2.23%6.61%
2018年3月期747,700262,58034.00%2.22%6.79%
2017年3月期704,826241,51033.20%1.97%6.16%

レンゴー(3941)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202212円12円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202112円12円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202012円12円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
20198円8円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
20186円6円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
20176円6円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、レンゴーの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」レンゴーのページ

レンゴー(3941)株主優待情報

レンゴーは株主優待はありません。