目次
ゴールドウイン(8111)銘柄情報
社名 | ゴールドウイン |
証券コード | 8111 |
業種 | 繊維製品 |
事業内容 | スポーツアパレルメーカー。スポーツウエア(パフォーマンス、ライフスタイル)、ファッション製品、スポーツ用品の製造と販売(直営店、卸売、EC)。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ゴールドウィンのページ |
ゴールドウイン(8111)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 5.5 | 4.7 | -2.4 | 2.3 | -16.6 | 0.2 | -1.2 | 1.7 | 2.0 | -3.3 | 3.8 | -2.0 |
2014 | -2.5 | -0.5 | 12.5 | 1.7 | -8.8 | -5.7 | -1.1 | 18.8 | 6.2 | 11.5 | -0.6 | 0.4 |
2015 | 5.3 | 27.9 | -3.8 | 3.6 | 10.4 | -6.1 | 4.2 | -11.6 | 33.7 | 28.1 | -16.8 | 8.7 |
2016 | -13.9 | -18.4 | 3.6 | -5.7 | 16.3 | -7.1 | 17.7 | -2.0 | -1.3 | -8.6 | 2.7 | 5.2 |
2017 | -0.2 | 17.3 | -4.3 | 0.0 | 7.5 | 9.5 | 0.7 | 13.4 | 2.0 | 9.5 | -6.7 | 8.9 |
2018 | 25.8 | 8.6 | 4.5 | 8.5 | 30.2 | 6.5 | -17.2 | -3.1 | 1.9 | 2.4 | 46.4 | -0.2 |
2019 | -8.8 | 26.5 | 18.9 | 9.9 | -21.9 | -2.4 | 11.6 | -2.7 | 26.2 | -10.3 | -4.8 | 1.4 |
2020 | -16.2 | -2.1 | -8.5 | -3.2 | 18.2 | 2.2 | -10.9 | 22.0 | 9.0 | -6.8 | -9.7 | -3.0 |
2021 | -7.3 | 16.0 | -3.3 | -7.8 | -7.4 | 7.9 | 4.6 | -1.5 | 8.3 | -5.8 | -6.1 | 3.3 |
2022 | -11.0 | 2.0 | 2.6 | 5.5 | 20.9 | -3.8 | 8.7 | 0.6 | -8.0 | 1.6 | 21.1 | 1.4 |
平均 | -2.3 | 8.2 | 2.0 | 1.5 | 4.9 | 0.1 | 1.7 | 3.6 | 8.0 | 1.8 | 2.9 | 2.4 |
ゴールドウインは過去10年間で9月は8回上昇。
ゴールドウイン(8111)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 650 | 768 | 486 | 593 | 3月4日 | 6月7日 |
2014 | 593 | 837 | 533 | 786 | 10月31日 | 2月5日 |
2015 | 780 | 1,780 | 768 | 1,565 | 11月2日 | 1月6日 |
2016 | 1,570 | 1,615 | 995 | 1,305 | 1月4日 | 6月24日 |
2017 | 1,325 | 2,292 | 1,280 | 2,232 | 12月28日 | 1月18日 |
2018 | 2,245 | 6,410 | 2,230 | 5,875 | 12月19日 | 1月4日 |
2019 | 5,725 | 9,500 | 5,105 | 8,020 | 9月30日 | 2月8日 |
2020 | 7,810 | 8,630 | 5,270 | 6,810 | 9月30日 | 4月16日 |
2021 | 6,820 | 7,770 | 5,900 | 6,660 | 2月10日 | 1月20日 |
2022 | 6,730 | 9,900 | 5,610 | 9,550 | 11月24日 | 3月8日 |
ゴールドウイン過去10年間の最高値は9,900円(2022年11月24日)、最安値は486円(2013年6月7日)。
ゴールドウイン(8111)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月8日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月8日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月14日 | 8月11日 | 11月5日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月14日 | 8月6日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月14日 | 8月2日 | 11月6日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月15日 | 8月3日 | 11月6日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月3日 | 5月12日 | 8月3日 | 11月7日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 98,235 | 16,501 | 20,285 | 14,350 | 316.30 |
2021年3月期 | 90,479 | 14,838 | 15,984 | 10,734 | 236.64 |
2020年3月期 | 97,899 | 17,480 | 16,375 | 10,770 | 237.89 |
2019年3月期 | 84,934 | 11,861 | 12,982 | 9,243 | 203.11 |
2018年3月期 | 70,420 | 7,102 | 7,833 | 5,174 | 114.04 |
2017年3月期 | 60,903 | 3,910 | 4,578 | 3,424 | 74.52 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 99,085 | 63,411 | 63.90% | 14.48% | 24.72% |
2021年3月期 | 91,376 | 52,916 | 57.80% | 11.75% | 21.56% |
2020年3月期 | 82,285 | 46,852 | 56.80% | 13.09% | 24.96% |
2019年3月期 | 77,544 | 39,609 | 51.00% | 11.92% | 24.67% |
2018年3月期 | 70,713 | 35,425 | 50.00% | 7.32% | 15.39% |
2017年3月期 | 60,572 | 31,918 | 52.60% | 5.65% | 11.14% |
ゴールドウイン(8111)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 65円 | 25円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 55円 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 45円 | 15円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 69円 | 30円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 85円 | 16円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 65円 | 0円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
※2019年10月、1株→2株の株式分割を実施。
※2018年4月、1株→2株の株式分割を実施。
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ゴールドウインの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
ゴールドウイン(8111)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
3つのコースから、希望の商品1種類を選択
(100株以上)
Aコース:CANTERBURY(カンタベリー)
2023ラグビー日本代表レプリカジャージー
Bコース:NEUTRALWORKS.(ニュートラルワークス.)
マキシフレッシュタオルセット
Cコース:公益財団法人日本パラスポーツ協会への寄付(優待品相当額を寄付)
ゴールドウイン(8111)雑学
社名の由来
古代オリンピック発祥の地ギリシャでは、オリンピックの勝者に月桂樹の葉を冠にあしらって授け、その勝利者を「ゴールド・ウイナー」と呼びました。
選手たちに「ゴールド・ウイナー」になってほしい、という願いをこめて、社名を「ゴールドウイン」としました。