三菱ガス化学(4182)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

4182三菱ガス化学

三菱ガス化学(4182)銘柄情報

社名三菱瓦斯化学
証券コード4182
業種化学
事業内容化学材料メーカー。基礎化学品事業(化成品、有機化学品、ライフサイエンス、エネルギー資源、芳香族化学品)、機能化学品事業(無機化学品、合成樹脂、光学材料、電子材料、脱酸素剤)を展開。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 三菱ガス化学のページ

三菱ガス化学(4182)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201316.47.4-5.319.8-1.5-0.5-0.49.23.9-2.90.2-3.5
2014-5.8-11.0-10.31.40.88.94.2-0.33.9-6.33.7-10.6
2015-11.715.5-4.413.57.4-5.00.3-14.0-7.123.3-1.6-6.7
2016-8.4-7.515.00.23.6-15.611.118.62.912.37.215.1
20178.79.1-2.33.0-4.14.07.76.7-3.44.613.83.0
2018-4.8-13.0-4.91.08.0-9.7-0.8-7.14.6-21.4-1.9-11.2
20193.6-0.8-7.25.1-18.46.01.5-12.312.87.011.0-2.2
20201.0-3.2-28.113.020.71.62.313.62.7-2.717.07.0
20210.93.79.5-6.91.0-7.7-3.7-8.66.73.5-17.63.1
202211.8-6.42.2-8.710.1-6.5-1.68.2-8.9-0.23.6-7.0
平均1.2-0.6-3.64.12.8-2.52.11.41.81.73.5-1.3

三菱ガス化学は過去10年間で48回上昇

【三菱ガス化学とよく比較される銘柄】
クラレ ダイセル

三菱ガス化学(4182)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,0861,8229781,5489月24日1月9日
20141,5481,6041,0681,2141月8日5月12日
20151,2201,5221,0241,2446月11日1月27日
20161,2242,0449921,99512月28日7月11日
20171,9953,3701,9653,23511月24日2月3日
20183,3453,5551,5041,6551月5日12月25日
20191,5981,8151,1811,6742月14日8月26日
20201,6232,3951,0512,36912月29日3月23日
20212,3692,8581,8421,9483月29日12月2日
20221,9752,2341,7831,8236月8日4月12日

三菱ガス化学過去10年間の最高値3,555円(2018年1月5日)、最安値978円(2013年1月9日)。

三菱ガス化学(4182)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月8日5月12日8月5日11月8日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月4日5月11日8月6日11月5日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月5日5月12日8月6日11月2日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月6日5月13日8月2日11月5日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月6日5月9日8月3日11月1日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月3日5月10日8月2日11月1日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期705,65655,36074,15248,295232.15
2021年3月期595,71844,51050,24036,070173.41
2020年3月期613,34434,26031,11621,158100.50
2019年3月期648,98641,38669,19955,000257.46
2018年3月期635,90962,74180,71160,531281.39
2017年3月期556,48043,76262,43048,013221.83

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
928,651630,88761.20%5.20%8.84%
2021年3月期836,364581,41162.70%4.31%7.09%
2020年3月期771,733548,14163.80%2.74%4.25%
2019年3月期804,038553,28262.60%6.84%11.34%
2018年3月期785,687519,14459.50%7.70%13.57%
2017年3月期738,188473,37057.50%6.50%11.98%

三菱ガス化学(4182)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202235円40円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202135円45円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202035円35円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201935円35円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201835円35円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201722円24円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三菱ガス化学の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」三菱ガス化学のページ

三菱ガス化学(4182)株主優待情報

三菱ガス化学は株主優待はありません。