相鉄ホールディングス(9003)銘柄情報
社名 | 相鉄ホールディングス |
英文社名 | Sotetsu Holdings,Inc. |
証券コード | 9003 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 相鉄グループの持株会社、神奈川県が地盤。相模鉄道「相鉄線」を中核に、相鉄バス、スーパーマーケット、不動産業、ホテル業を展開。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1917年12月18日 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3番23号 |
電話番号 | 045-319-2043 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1949年5月16日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 相鉄ホールディングスのページ |
相鉄ホールディングス(9003)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -2.2 | 2.3 | -14.1 | -3.9 | 0.0 | -0.9 | 3.6 | 5.3 | 7.9 | -6.6 | 0.0 | -2.5 |
2012 | 4.2 | 2.8 | 2.4 | -4.6 | 0.4 | 6.9 | -0.4 | 1.9 | -2.6 | 3.4 | 0.4 | 10.7 |
2013 | 1.7 | 1.6 | 10.9 | 9.9 | -9.8 | 4.7 | -0.6 | 3.9 | 1.9 | -3.2 | -0.5 | -0.8 |
2014 | 2.8 | -1.6 | 3.8 | -3.4 | -0.5 | 7.4 | 5.4 | -0.7 | -2.7 | 5.0 | 10.6 | 8.0 |
2015 | 8.4 | 8.9 | -5.3 | 2.2 | 0.7 | 11.3 | 14.6 | -5.5 | -5.5 | 5.8 | -0.4 | 2.6 |
2016 | -1.6 | 0.9 | -1.6 | 1.9 | -6.3 | -12.9 | -2.3 | -7.7 | -0.6 | -0.4 | 9.4 | 2.9 |
2017 | -1.0 | -1.9 | -7.7 | 0.2 | 2.1 | 5.3 | -3.1 | -1.1 | 1.9 | 7.2 | 0.2 | 1.3 |
2018 | 1.5 | -5.6 | -0.4 | 11.0 | 0.2 | 7.8 | 1.9 | 0.3 | 9.7 | -9.1 | -0.1 | -5.2 |
2019 | -0.5 | 2.8 | 1.8 | -9.7 | -1.8 | -1.7 | -2.9 | -1.8 | -0.3 | 2.3 | 4.7 | -2.0 |
2020 | -0.9 | -16.4 | 12.9 | -0.5 | 12.1 | -7.0 | -13.0 | 15.2 | -1.8 | -9.3 | -0.9 | -2.9 |
平均 | 1.2 | -0.6 | 0.3 | 0.3 | -0.3 | 2.1 | 0.3 | 1.0 | 0.8 | -0.5 | 2.3 | 1.2 |
【相鉄ホールディングスとよく比較される銘柄】
東急 小田急電鉄 東武鉄道
相鉄ホールディングス(9003)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
相鉄ホールディングス(9003)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 1,355 | 1,370 | 950 | 1,180 | 3月1日 | 3月15日 |
2012 | 1,195 | 1,525 | 1,180 | 1,505 | 12月28日 | 1月6日 |
2013 | 1,530 | 1,970 | 1,510 | 1,800 | 9月24日 | 1月4日 |
2014 | 1,805 | 2,515 | 1,765 | 2,490 | 12月30日 | 5月19日 |
2015 | 2,485 | 4,040 | 2,475 | 3,530 | 8月6日 | 1月5日 |
2016 | 3,510 | 3,660 | 2,350 | 2,885 | 4月27日 | 11月9日 |
2017 | 2,915 | 3,035 | 2,525 | 2,961 | 1月10日 | 4月20日 |
2018 | 2,982 | 3,840 | 2,731 | 3,270 | 9月28日 | 3月2日 |
2019 | 3,200 | 3,450 | 2,713 | 2,965 | 4月1日 | 8月26日 |
2020 | 2,915 | 3,160 | 2,124 | 2,474 | 6月3日 | 3月13日 |
相鉄ホールディングス過去10年間の最高値は4,040円(2015年8月6日)、最安値は950円(2011年3月15日)。
相鉄ホールディングス(9003)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月4日 | 4月27日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 4月25日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月1日 | 4月26日 | 8月2日 | 11月1日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 4月27日 | 8月1日 | 11月2日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 265,100 | 26,423 | 23,903 | 14,631 | 149.33 |
2019年3月期 | 260,502 | 31,622 | 29,596 | 18,341 | 187.19 |
2018年3月期 | 260,562 | 31,266 | 29,118 | 18,227 | 186.02 |
2017年3月期 | 253,363 | 30,510 | 27,558 | 17,061 | 174.10 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 1,549.03 | 620,929 | 152,031 | 24.50% | 2.36% | 9.75% |
2019年3月期 | 1,538.26 | 611,555 | 150,974 | 24.20% | 3.00% | 12.81% |
2018年3月期 | 1,435.56 | 602,265 | 140,894 | 22.90% | 3.03% | 13.80% |
2017年3月期 | 1,309.62 | 579,699 | 128,534 | 21.70% | 2.94% | 14.40% |
相鉄ホールディングス(9003)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 25円 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 25円 | 25円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 27.5円 | 25円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 6.5円 | 4.5円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
相鉄ホールディングス(9003)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主優待乗車券(年2回発行)」
(100株以上)※100株以上200株未満保有の株主優待は3月末のみ
電車全線回数券 2枚
(200株以上)
電車全線回数券 6枚
(400株以上)
電車全線回数券 12枚
(600株以上)
電車全線回数券 18枚
(1,000株以上)
電車全線回数券 30枚
(2,000株以上)
電車全線回数券 70枚
(3,000株以上)
電車全線回数券120枚
(4,000株以上)
電車全線回数券160枚
(5,000株以上)
電車全線回数券 80枚、電車全線定期券1枚
(9,000株以上)
電車全線回数券 80枚、電車・バス全線定期券1枚
<3年以上継続して保有の場合追加発行(年2回)>
(1,000株以上)
電車全線回数券 6枚
(2,000株以上)
電車全線回数券12枚
(5,000株以上)
電車全線回数券30枚
「その他の株主優待(例)」
(200株以上)
・相鉄ローゼン(株)スーパーマーケット全店舗
お買物ご優待券(額面額100円) 25枚 買上金額1,000円以上につき1,000円ごとに各1枚利用可
・「サンプラス杉久保ゴルフガーデン」ゴルフ練習球 1カゴ半額券 4枚
・「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」
ホテル客室料金 10%割引券 2枚
ホテルレストラン・バー 10%割引券 2枚、平日限定20%割引券 4枚
・「ザ・スプラジール」「相鉄フレッサイン」「ホテルサンルート*」「ザ・ポケットホテル」公式HP予約料金から10%割引券 4枚 (*ホテルサンルートは一部店舗に限る)
・「相鉄の那須」別荘地内コテージ「アルカディア」1泊朝食付プラン10%割引券 1枚
・「相鉄の那須」別荘地内レストラン「オークテラス」ご飲食10%割引券 1枚
・港南台シネサロンシアター入場料割引券 1枚
・「相鉄ジョイナス」「二俣川南口駐車場」「相鉄ライフ三ツ境」「港南台バーズ」駐車場利用割引券 平日(2時間無料) 4枚、土休日(1時間無料) 2枚
・相鉄不動産販売(株)での不動産売買・賃貸仲介手数料5%割引券 1枚
・(株)相鉄ピュアウォーターでのセントラル浄水システム「良水工房」本体価格25%割引 1枚
・相鉄リフォームでのリフォーム工事代3%割引券 1枚 (一部地域に限る)