参天製薬(4536)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

4536参天製薬

参天製薬(4536)銘柄情報

社名参天製薬
証券コード4536
業種医薬品
事業内容眼科領域の医薬品メーカー。緑内障・網膜疾患・黄斑疾患・白内障・現代病ドライアイに対応した点眼剤などの医療用眼科薬や一般用医薬品(目薬)の製造・販売、眼内レンズの輸入・販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 参天製薬のページ

参天製薬(4536)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201313.610.27.29.7-17.05.40.16.74.54.0-1.60.6
2014-11.79.8-3.7-0.420.24.06.7-1.32.36.81.2-2.6
201513.88.89.2-9.79.20.35.33.8-15.63.318.22.8
2016-5.2-8.8-2.3-5.72.3-2.07.3-24.213.93.4-9.02.4
2017-1.013.70.1-2.8-2.7-0.12.29.63.91.5-4.83.4
20180.6-3.4-0.37.62.81.8-3.4-8.25.2-7.016.0-18.4
2019-5.515.7-5.02.7-7.714.2-1.35.70.92.56.51.8
2020-1.4-15.87.32.54.5-0.4-10.213.56.3-13.6-6.6-3.5
20213.3-15.54.2-8.14.54.6-3.210.7-3.91.6-6.1-6.4
2022-7.80.5-5.9-13.4-2.02.11.2-6.6-3.14.49.4-3.6
平均-0.11.51.1-1.81.43.00.51.01.40.72.3-2.4

参天製薬は過去10年間で10月8回上昇

【参天製薬とよく比較される銘柄】
塩野義製薬 住友ファーマ

参天製薬(4536)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20136711,01066698110月22日1月4日
20149811,4268131,29411月4日2月4日
20151,2862,1631,2622,0068月17日1月7日
20161,9932,0641,2511,4302月3日12月8日
20171,4381,9461,3431,77112月18日1月23日
20181,7892,0611,5091,5866月15日12月25日
20191,5442,1251,4502,08612月27日2月8日
20202,0562,2341,4081,6751月16日3月17日
20211,6801,7581,3701,4072月3日3月5日
20221,4171,4639561,0741月13日10月3日

参天製薬過去10年間の最高値2,234円(2020年1月16日)、最安値666円(2013年1月4日)。

参天製薬(4536)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月10日5月10日8月4日11月8日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月4日5月11日8月6日11月8日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月4日5月8日8月5日11月6日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月5日5月9日8月1日11月6日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月6日5月9日8月1日11月7日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月7日5月10日8月1日11月1日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期266,25735,88635,61627,21868.07
2021年3月期249,60512,91712,4186,83017.09
2020年3月期241,55533,53532,09123,61859.16
2019年3月期234,02645,09843,11731,95478.67
2018年3月期224,94238,69139,26135,24786.73
2017年3月期199,09632,47930,05521,73152.96

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
459,976336,84473.40%5.92%8.40%
2021年3月期405,285309,64676.50%2.30%3.04%
2020年3月期408,768302,56074.10%5.78%7.96%
2019年3月期391,186292,57274.40%8.17%11.08%
2018年3月期388,463287,55773.60%9.07%13.03%
2017年3月期358,906255,92971.10%6.05%8.44%

参天製薬(4536)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去3年間の配当金(1株当たり)

 3月9月
202216円16円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202114円16円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202014円14円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201913円13円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201813円13円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201713円13円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、参天製薬の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」参天製薬のページ

参天製薬(4536)株主優待情報

参天製薬は株主優待はありません。

参天製薬(4536)雑学

社名の由来

「天機に参与する」(自然の神秘を解明して人々の健康の増進に貢献するという意味)に由来します。

中国の古典「中庸」の一節を独自に解釈したものです。