目次
アステラス製薬(4503)銘柄情報
社名 | アステラス製薬 |
証券コード | 4503 |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | 大手製薬会社。研究開発型のグローバル製薬企業として泌尿器(過活動膀胱)、移植・免疫領域、がん領域を3本柱とする医療用医薬品の研究・開発・製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス アステラス製薬のページ |
アステラス製薬(4503)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 20.1 | 7.6 | 1.0 | 12.1 | -7.8 | 3.1 | -2.6 | -4.2 | -0.6 | 9.2 | 11.2 | 2.6 |
2014 | 2.7 | 3.1 | -7.2 | -7.1 | 14.7 | 2.1 | 6.3 | 5.9 | 9.0 | 4.0 | 0.5 | -1.2 |
2015 | 8.5 | 3.9 | 3.5 | -5.0 | -3.1 | -3.7 | 7.0 | -3.6 | -14.2 | 14.2 | -1.8 | -0.1 |
2016 | -4.7 | -1.6 | -7.9 | 0.0 | 1.3 | 5.5 | 7.6 | -8.2 | -0.4 | -0.9 | 1.3 | 2.8 |
2017 | -6.8 | -0.1 | -3.0 | 0.1 | -4.7 | -1.7 | 2.4 | -1.7 | 3.5 | 5.4 | -5.5 | 0.8 |
2018 | 0.2 | 9.8 | 2.1 | -0.5 | 3.7 | 1.5 | 7.6 | 3.5 | 5.3 | -11.9 | -0.1 | -19.7 |
2019 | 14.8 | 6.8 | -3.5 | -9.0 | -3.1 | 5.0 | 1.2 | -5.2 | 4.5 | 20.8 | 0.5 | 0.1 |
2020 | 4.3 | -12.9 | -1.6 | 6.9 | 7.2 | -6.0 | -8.3 | 0.9 | -5.9 | -8.4 | 3.4 | 7.4 |
2021 | 6.2 | -1.1 | 1.7 | -3.6 | 9.6 | 7.6 | -10.1 | 6.8 | -0.8 | 4.0 | -7.2 | 5.1 |
2022 | -1.1 | 3.7 | -0.4 | 3.5 | 4.3 | 2.5 | -1.3 | -4.9 | -3.4 | 6.8 | 4.0 | -5.7 |
平均 | 4.4 | 1.9 | -1.5 | -0.3 | 2.2 | 1.6 | 1.0 | -1.1 | -0.3 | 4.3 | 0.6 | -0.8 |
【アステラス製薬とよく比較される銘柄】
第一三共 武田薬品工業
アステラス製薬(4503)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 802.0 | 1,248.0 | 797.0 | 1,246.0 | 12月30日 | 1月4日 |
2014 | 1,232.0 | 1,842.0 | 1,062.0 | 1,686.5 | 11月4日 | 4月14日 |
2015 | 1,673.5 | 2,047.0 | 1,514.5 | 1,731.5 | 3月6日 | 9月29日 |
2016 | 1,718.0 | 1,779.0 | 1,358.0 | 1,623.5 | 8月1日 | 4月7日 |
2017 | 1,647.5 | 1,688.0 | 1,331.5 | 1,437.0 | 1月10日 | 7月18日 |
2018 | 1,450.0 | 2,056.0 | 1,368.0 | 1,401.5 | 9月20日 | 12月26日 |
2019 | 1,381.0 | 1,917.0 | 1,356.0 | 1,870.0 | 12月19日 | 1月4日 |
2020 | 1,851.5 | 1,987.0 | 1,406.0 | 1,594.0 | 2月7日 | 3月17日 |
2021 | 1,609.0 | 2,025.0 | 1,565.5 | 1,870.5 | 6月28日 | 1月5日 |
2022 | 1,909.5 | 2,205.0 | 1,782.0 | 2,006.5 | 7月27日 | 3月15日 |
アステラス製薬過去10年間の最高値は2,205.0円(2022年7月27日)、最安値は797.0円(2013年1月4日)。
アステラス製薬(4503)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月2日 | 4月27日 | 8月1日 | 10月31日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 4月27日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 5月14日 | 8月4日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 4月25日 | 7月30日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 4月26日 | 7月27日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 4月27日 | 7月28日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 1,296,163 | 155,686 | 156,886 | 124,086 | 67.08 |
2021年3月期 | 1,249,528 | 136,051 | 145,324 | 120,589 | 64.93 |
2020年3月期 | 1,300,843 | 243,991 | 245,350 | 195,411 | 104.15 |
2019年3月期 | 1,306,348 | 243,912 | 248,967 | 222,265 | 115.05 |
2018年3月期 | 1,300,316 | 213,258 | 218,113 | 164,679 | 81.11 |
2017年3月期 | 1,311,665 | 260,830 | 281,769 | 218,701 | 103.69 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 2,332,395 | 1,460,308 | 62.60% | 5.32% | 8.72% |
2021年3月期 | 2,273,628 | 1,386,115 | 61.00% | 5.30% | 9.02% |
2020年3月期 | 2,315,169 | 1,289,168 | 55.70% | 8.44% | 15.34% |
2019年3月期 | 1,897,648 | 1,258,396 | 66.30% | 11.71% | 17.59% |
2018年3月期 | 1,858,205 | 1,268,289 | 68.30% | 8.86% | 12.97% |
2017年3月期 | 1,814,072 | 1,271,810 | 70.10% | 12.06% | 17.28% |
アステラス製薬(4503)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 25円 | 30円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 21円 | 25円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 20円 | 21円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 19円 | 20円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 18円 | 19円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 17円 | 18円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、アステラス製薬の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
アステラス製薬(4503)株主優待情報
アステラス製薬は株主優待はありません。
アステラス製薬(4503)雑学
社名の由来
「アステラス」という名称は、「星」を意味するラテン語の「stella」、ギリシャ語の「aster」、英語の「stellar」によって「大志の星 aspired stars」「先進の星 advanced stars」を表現したものです。
また、日本語の「明日を照らす」にもつながります。
最先端の医薬品で、健康を願う人すべてに、明日への希望をもたらし、研究開発型グローバル製薬企業として発展していくという思いが込められています。