九州旅客鉄道(9142)銘柄情報
社名 | 九州旅客鉄道 |
英文社名 | Kyushu Railway Company |
証券コード | 9142 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 鉄道会社。九州新幹線・鹿児島本線・長崎本線や地方交通線により九州の主要都市間鉄道ネットワークを基軸に、運輸サービス・建設・不動産・ホテル・流通・外食など多角化事業を展開。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1987年4月1日 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 |
電話番号 | 092-474-2541 |
市場 | 東証1部、福岡 |
上場年月日 | 2016年10月25日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 九州旅客鉄道のページへ |
九州旅客鉄道(9142)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2016 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | -4.1 | 3.3 |
2017 | 0.0 | 14.7 | -2.4 | 2.0 | 7.4 | -2.9 | -0.3 | -5.4 | -2.8 | 8.4 | -4.3 | 0.7 |
2018 | 0.3 | -5.8 | 0.3 | 6.0 | -1.3 | -2.2 | 1.2 | -2.6 | 3.6 | 0.0 | 8.4 | -0.9 |
2019 | -0.1 | 2.7 | -4.5 | -0.5 | -10.5 | -3.1 | -1.0 | 2.4 | 8.2 | 3.9 | 4.1 | -2.0 |
2020 | -1.8 | -9.5 | -4.5 | -6.4 | 5.2 | -8.4 | -25.8 | 12.5 | -3.9 | -1.2 | -0.9 | 1.2 |
平均 | -0.4 | 0.5 | -2.8 | 0.3 | 0.2 | -4.2 | -6.5 | 1.7 | 1.3 | 2.8 | 0.6 | 0.5 |
九州旅客鉄道は2016年10月25日東証1部上場。
【九州旅客鉄道とよく比較される銘柄】
東日本旅客鉄道 西日本旅客鉄道 東海旅客鉄道
九州旅客鉄道(9142)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
九州旅客鉄道(9142)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2016 | 3,100 | 3,120 | 2,851 | 3,060 | 10月25日 | 11月9日 |
2017 | 3,065 | 3,910 | 3,030 | 3,495 | 6月6日 | 1月10日 |
2018 | 3,515 | 3,815 | 3,180 | 3,715 | 12月17日 | 3月5日 |
2019 | 3,655 | 3,960 | 3,010 | 3,650 | 3月7日 | 8月6日 |
2020 | 3,635 | 3,695 | 2,055 | 2,225 | 2月20日 | 8月3日 |
九州旅客鉄道過去10年間の最高値は3,960円(2019年3月7日)、最安値は2,055円(2020年8月3日)。
九州旅客鉄道(9142)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月10日 | 5月11日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月13日 | 8月5日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月10日 | 8月6日 | 12月13日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月8日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 432,644 | 49,406 | 50,613 | 31,495 | 198.16 |
2019年3月期 | 440,358 | 63,885 | 66,539 | 49,240 | 307.75 |
2018年3月期 | 413,371 | 63,963 | 67,045 | 50,410 | 315.07 |
2017年3月期 | 382,912 | 58,743 | 60,565 | 44,751 | 279.70 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,659.21 | 828,590 | 418,298 | 49.90% | 3.80% | 7.61% |
2019年3月期 | 2,674.75 | 801,483 | 420,743 | 51.80% | 6.14% | 12.43% |
2018年3月期 | 2,436.09 | 749,391 | 383,201 | 50.30% | 6.73% | 14.00% |
2017年3月期 | 2,215.15 | 676,669 | 348,447 | 50.70% | 6.61% | 13.91% |
九州旅客鉄道(9142)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 46.5円 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 51.5円 | 46.5円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 44円 | 41.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 38.5円 | 39円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
九州旅客鉄道(9142)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「鉄道株主優待券」
(100株以上)
100株ごとに1枚
(1,000株以上)
10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚
(10,000株以上)
55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
(20,000株以上)
100枚
※本券1枚につき、一人分の片道の運賃・料金を5割引
※運賃:片道乗車券、料金:特急券、グリーン券(個室除く)及び指定席券
※運賃及び料金のいずれか、もしくは双方の割引に使用可
※片道行程の範囲内であれば、1枚で複数列車の料金割引可
「JR九州グループ株主優待券」
(100株以上)
5枚(500円×5枚)
「JR九州高速船 株主優待割引券」
福岡~釜山往復割引 14,000円 一律1枚
「長期保有株主優待制度」
継続して3年以上保有
①鉄道株主優待券
②JR九州グループ株主優待券
(500株以上)
①1枚+②2枚
(1,000株以上)
①2枚+②4枚