京王電鉄(9008)銘柄情報
社名 | 京王電鉄 |
英文社名 | Keio Corporation |
証券コード | 9008 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 大手私鉄、京王グループの中核企業。東京中西部地区で電鉄、バス・タクシー、流通「京王百貨店」・スーパー「京王ストア」、レジャー・サービス、不動産業を営む。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1948年6月1日 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目1番24号 |
電話番号 | 042-337-3135 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1949年5月16日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 京王電鉄のページ |
京王電鉄(9008)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -0.5 | -0.9 | -9.0 | -8.7 | -3.7 | 1.4 | 5.2 | 5.8 | 12.8 | -2.9 | -3.9 | 4.6 |
2012 | 3.5 | 3.9 | 1.5 | -2.5 | -6.7 | 7.1 | -0.2 | 6.4 | -3.9 | 2.9 | -0.3 | 6.5 |
2013 | 5.6 | 9.1 | 9.2 | 3.6 | -19.1 | 0.6 | 1.2 | -3.6 | 5.9 | -3.6 | 0.0 | 3.2 |
2014 | -5.6 | 8.6 | 0.0 | 0.6 | 1.9 | 8.0 | 4.1 | -3.1 | 1.0 | 3.6 | 3.9 | 0.0 |
2015 | 10.4 | 3.1 | -5.1 | -1.8 | -0.9 | -4.6 | 17.9 | -11.9 | -6.8 | 16.6 | 2.2 | 3.9 |
2016 | 1.0 | -2.3 | -4.7 | -1.8 | -2.1 | 1.4 | -0.4 | -9.7 | 1.6 | -1.1 | 4.8 | 5.4 |
2017 | -3.4 | -4.8 | -0.1 | 1.1 | 3.1 | 2.2 | -1.7 | -1.0 | 1.4 | 6.2 | 0.6 | -0.1 |
2018 | 4.5 | -9.4 | -3.2 | 10.2 | 1.0 | 5.9 | 2.2 | 0.5 | 12.9 | -1.4 | 2.4 | 1.8 |
2019 | -2.2 | 4.6 | 9.3 | -6.3 | 8.1 | -2.1 | -4.7 | -1.8 | 1.4 | -0.3 | 4.6 | -5.8 |
2020 | -5.0 | -17.4 | 23.1 | -4.5 | 4.9 | -3.8 | -14.9 | 22.3 | 1.4 | -6.9 | 22.5 | 8.0 |
平均 | 0.8 | -0.6 | 2.1 | -1.0 | -1.4 | 1.6 | 0.9 | 0.4 | 2.8 | 1.3 | 3.7 | 2.8 |
京王電鉄は過去10年間で9月は8回上昇。
京王電鉄(9008)過去10年間で8回以上!上昇した月の株価推移
9月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 2,480 | 2,790 | 2,445 | 2,780 | 315 | 12.8 |
2012 | 3,060 | 3,085 | 2,925 | 2,945 | -120 | -3.9 |
2013 | 3,330 | 3,735 | 3,305 | 3,520 | 195 | 5.9 |
2014 | 4,020 | 4,180 | 4,000 | 4,055 | 40 | 1.0 |
2015 | 4,520 | 4,540 | 4,120 | 4,240 | -310 | -6.8 |
2016 | 4,305 | 4,630 | 4,280 | 4,400 | 70 | 1.6 |
2017 | 4,575 | 4,830 | 4,490 | 4,640 | 65 | 1.4 |
2018 | 5,510 | 6,300 | 5,450 | 6,220 | 710 | 12.9 |
2019 | 6,590 | 7,120 | 6,340 | 6,730 | 90 | 1.4 |
2020 | 6,330 | 6,780 | 6,300 | 6,500 | 90 | 1.4 |
京王電鉄(9008)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
京王電鉄(9008)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 2,795 | 2,845 | 2,060 | 2,715 | 1月21日 | 6月7日 |
2012 | 2,730 | 3,235 | 2,635 | 3,215 | 12月28日 | 6月4日 |
2013 | 3,290 | 4,235 | 3,065 | 3,505 | 5月7日 | 6月13日 |
2014 | 3,485 | 4,500 | 3,215 | 4,365 | 11月14日 | 2月4日 |
2015 | 4,325 | 5,345 | 4,120 | 5,250 | 12月18日 | 9月8日 |
2016 | 5,185 | 5,495 | 4,105 | 4,805 | 2月2日 | 11月9日 |
2017 | 4,855 | 5,210 | 4,330 | 4,955 | 12月12日 | 2月6日 |
2018 | 5,010 | 6,710 | 4,350 | 6,390 | 12月17日 | 3月26日 |
2019 | 6,320 | 7,850 | 6,040 | 6,610 | 5月21日 | 1月28日 |
2020 | 6,510 | 8,120 | 4,615 | 8,000 | 11月25日 | 3月13日 |
京王電鉄過去10年間の最高値は8,120円(2020年11月25日)、最安値は2,060円(2011年6月7日)。
京王電鉄(9008)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月3日 | 4月30日 | 8月3日 | 11月2日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月1日 | 4月26日 | 7月31日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月2日 | 4月27日 | 8月1日 | 11月5日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月3日 | 4月28日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 433,669 | 36,024 | 34,684 | 17,875 | 146.40 |
2019年3月期 | 447,508 | 40,078 | 39,281 | 27,213 | 222.87 |
2018年3月期 | 434,697 | 38,537 | 35,728 | 23,897 | 195.71 |
2017年3月期 | 418,996 | 37,976 | 35,285 | 21,168 | 173.35 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,905.10 | 876,691 | 373,454 | 42.60% | 2.04% | 4.83% |
2019年3月期 | 2,862.85 | 889,341 | 368,022 | 41.30% | 3.06% | 7.56% |
2018年3月期 | 2,740.09 | 889,135 | 352,241 | 39.60% | 2.69% | 6.99% |
2017年3月期 | 2,582.79 | 834,682 | 332,020 | 39.70% | 2.54% | 6.58% |
京王電鉄(9008)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 27.5円 | 20円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 25円 | 25円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 25円 | 25円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 4.5円 | 4.5円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
京王電鉄(9008)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主優待乗車証」
(a)電車全線優待乗車券(1枚1乗車有効)に替えて
(b)高速バス優待券(片道1名)を選択可
(100株以上)
(a)2枚
(200株以上)
(a)200株毎に4枚
(1,000株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)2枚
(1,400株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)3枚
(2,000株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)4枚
(2,400株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)5枚
(3,000株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)6枚
(3,400株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)7枚
(4,000株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)8枚
(4,400株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)9枚
(5,000株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)10枚
(5,400株以上)
(a)200株毎に4枚 (b)11枚
(6,000株以上)
(a)30枚+電車全線優待パス1枚 (b)20枚
(11,400株以上)
(a)40枚+電車・バス全線優待パス1枚 (b)30枚
※12,000株以上所有の株主は、所有株式数に応じて「電車・バス全線優待パス」1枚を「電車全線優待パス」複数枚に交換可。
<3年以上継続保有>
(1,000株以上)
(a)8枚追加
「グループ会社優待券」
買物割引や宿泊割引など