目次
寿スピリッツ(2222)銘柄情報
社名 | 寿スピリッツ |
証券コード | 2222 |
業種 | 食料品 |
事業内容 | 寿製菓・但馬寿(山陰)・ケイシイシイ(北海道)、シュクレイ(東京)、九十九島グループ(長崎)を中核とする菓子製造・販売の持株会社。全国各地のオリジナルブランド菓子とショップブランドの総合プロデュース。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 寿スピリッツのページ |
寿スピリッツ(2222)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | ━ | ━ | ━ | ━ | -5.9 | -0.8 | 9.9 | -3.5 | 2.2 | 0.0 | 11.2 | 25.6 |
2014 | 6.2 | -1.3 | 6.7 | 4.9 | 5.6 | 9.7 | -3.9 | -3.3 | -2.6 | 1.1 | -3.2 | 9.2 |
2015 | 15.3 | -4.4 | -3.2 | 0.8 | 0.7 | 40.9 | 4.6 | -0.2 | 4.5 | 8.0 | 19.9 | -1.9 |
2016 | 9.8 | 5.1 | 31.8 | -15.2 | 33.8 | 18.2 | -8.1 | -31.0 | 20.1 | -4.0 | 6.2 | 6.2 |
2017 | -2.3 | -1.8 | 2.1 | 9.8 | 27.0 | -3.7 | 10.7 | -10.1 | 9.7 | 16.3 | 16.1 | 15.9 |
2018 | 5.7 | -6.0 | -10.3 | -7.0 | 11.9 | -0.5 | -10.0 | -6.1 | 9.2 | -19.3 | 12.3 | -12.5 |
2019 | -4.2 | 7.7 | -3.2 | 17.6 | 12.7 | -10.0 | 27.7 | 6.5 | 3.1 | 5.2 | 3.9 | 3.9 |
2020 | -9.9 | -28.4 | -6.3 | -12.3 | 23.1 | -15.9 | -28.8 | 55.8 | 10.0 | -10.6 | 10.8 | 0.4 |
2021 | 5.4 | 26.4 | 0.7 | -9.0 | 6.3 | 3.3 | -8.8 | 11.1 | 5.4 | -0.9 | -18.9 | -10.6 |
2022 | -15.8 | 32.1 | 6.4 | 5.4 | 3.3 | 4.1 | -1.9 | 11.0 | 3.7 | -8.6 | 1.8 | -0.5 |
平均 | 1.1 | 3.3 | 2.7 | -0.6 | 11.9 | 4.5 | -0.9 | 3.0 | 6.5 | -1.3 | 6.0 | 3.6 |
寿スピリッツは2013年4月3日上場。過去10年間で5月は9回上昇、9月は9回上昇、11月は8回上昇。
【寿スピリッツとよく比較される銘柄】
不二家
寿スピリッツ(2222)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 409 | 640 | 352 | 598 | 12月13日 | 6月7日 |
2014 | 616 | 890 | 551 | 785 | 5月16日 | 4月15日 |
2015 | 792 | 1,733 | 778 | 1,660 | 12月18日 | 1月6日 |
2016 | 1,660 | 3,625 | 1,413 | 2,795 | 7月4日 | 1月21日 |
2017 | 2,801 | 6,480 | 2,538 | 6,280 | 12月28日 | 2月7日 |
2018 | 6,340 | 6,900 | 3,810 | 4,245 | 2月1日 | 12月25日 |
2019 | 4,105 | 8,230 | 3,970 | 8,050 | 12月23日 | 2月4日 |
2020 | 7,970 | 8,910 | 3,125 | 5,360 | 1月14日 | 7月31日 |
2021 | 5,310 | 8,150 | 4,985 | 5,510 | 6月9日 | 1月12日 |
2022 | 5,580 | 8,640 | 4,500 | 7,730 | 10月12日 | 1月27日 |
寿スピリッツ過去10年間の最高値は8,910円(2020年1月14日)、最安値は352円(2013年6月7日)。
寿スピリッツ(2222)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月3日 | 5月13日 | 8月3日 | 11月1日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月1日 | 5月13日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月3日 | 5月19日 | 7月30日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月13日 | 7月29日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月1日 | 5月14日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月2日 | 5月15日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 32,191 | 1,402 | 2,921 | 1,915 | 61.56 |
2021年3月期 | 23,204 | -2,890 | -321 | -569 | -18.30 |
2020年3月期 | 45,180 | 6,454 | 6,475 | 4,100 | 131.76 |
2019年3月期 | 40,768 | 5,975 | 6,012 | 3,972 | 127.64 |
2018年3月期 | 37,385 | 5,012 | 5,049 | 3,533 | 113.56 |
2017年3月期 | 32,536 | 3,847 | 3,898 | 2,572 | 82.66 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 27,470 | 20,356 | 74.10% | 6.97% | 9.65% |
2021年3月期 | 25,052 | 19,341 | 77.20% | -2.27% | -2.81% |
2020年3月期 | 26,814 | 21,164 | 78.90% | 15.29% | 20.78% |
2019年3月期 | 25,953 | 18,294 | 70.50% | 15.30% | 23.53% |
2018年3月期 | 22,276 | 15,471 | 69.50% | 15.86% | 25.05% |
2017年3月期 | 19,500 | 12,734 | 65.30% | 13.19% | 21.88% |
寿スピリッツ(2222)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 30円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 30円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 40円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 40円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 35円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 25円 |
(2017年3月期期末配当) |
寿スピリッツ(2222)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
(100株以上)2,000円相当の自社グループ製品
(500株以上)4,000円相当の自社グループ製品
(1,000株以上)4,000円相当の自社グループ製品+3,000円のグループ直営店舗優待券
※ 直営店利用が困難な場合、代替商品の交換も可能。