キユーピー(2809)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

2809キユーピー

キユーピー(2809)銘柄情報

社名キユーピー
証券コード2809
業種食料品
事業内容タマゴ加工食品メーカー。調理・調味料(マヨネーズ、ドレッシング、ソース)、タマゴ、サラダ・惣菜(カット野菜)、液卵・凍結卵、タマゴ加工品、ジャム・スプレッド・フルーツ加工品、ヒアルロン酸の製造販売。
決算11月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス キユーピーのページ

キユーピー(2809)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20131.73.96.59.6-3.53.23.1-1.75.1-5.3-1.60.5
20140.20.0-2.93.44.27.813.0-4.43.93.61.215.9
201521.74.02.6-0.5-5.7-5.58.2-4.6-11.316.96.51.6
2016-12.9-3.31.013.32.99.2-2.6-10.29.6-4.2-9.45.1
2017-0.86.15.6-10.22.02.1-6.0-5.03.04.02.24.2
20183.7-5.9-1.5-11.63.16.2-0.7-3.5-1.8-1.05.9-10.8
20190.33.14.4-3.4-5.3-2.13.90.41.5-2.5-1.10.8
2020-6.8-13.18.9-1.1-1.3-3.5-7.87.07.9-1.31.74.4
20216.3-4.69.42.5-3.1-0.5-1.310.20.2-8.1-7.57.4
2022-4.84.0-4.6-6.5-2.97.90.7-0.83.9-1.34.2-2.3
平均0.9-0.62.9-0.5-1.02.51.1-1.32.20.10.22.7

キユーピーは過去10年間で98回上昇12月8回上昇

【キユーピーとよく比較される銘柄】
味の素

キユーピー(2809)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,2051,6151,1561,4615月20日1月22日
20141,4622,3001,3892,25112月26日3月27日
20152,2773,6452,0943,0004月6日1月9日
20162,9773,5902,3042,8417月7日1月18日
20172,8563,2902,5833,0053月30日9月6日
20182,9923,1452,3032,4572月1日12月26日
20192,4312,7052,3562,4533月27日6月19日
20202,4212,4791,7832,2701月10日3月13日
20212,2702,8132,1622,4809月21日1月6日
20222,4982,5582,0832,3901月6日4月18日

キユーピー過去10年間の最高値3,645円(2015年4月6日)、最安値1,156円(2013年1月22日)。

キユーピー(2809)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
11月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月11日4月8日7月7日10月7日
(2021年11月期通期)(2022年11月期第1四半期)(2022年11月期第2四半期)(2022年11月期第3四半期)
20211月7日4月5日7月6日10月4日
(2020年11月期通期)(2021年11月期第1四半期)(2021年11月期第2四半期)(2021年11月期第3四半期)
20201月9日4月2日7月2日10月1日
(2019年11月期通期)(2020年11月期第1四半期)(2020年11月期第2四半期)(2020年11月期第3四半期)
20191月10日4月2日7月4日10月1日
(2018年11月期通期)(2019年11月期第1四半期)(2019年11月期第2四半期)(2019年11月期第3四半期)
20181月11日4月3日7月5日10月2日
(2017年11月期通期)(2018年11月期第1四半期)(2018年11月期第2四半期)(2018年11月期第3四半期)
20171月11日4月3日7月3日10月2日
(2016年11月期通期)(2017年11月期第1四半期)(2017年11月期第2四半期)(2017年11月期第3四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年11月期430,30425,43327,24916,033115.34
2021年11月期407,03927,97229,69818,014128.17
2020年11月期531,10328,30328,98911,37879.55
2019年11月期545,72332,04833,27518,698130.72
2018年11月期573,52533,06734,34918,320124.85
2017年11月期561,68831,26132,51118,099121.05

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年11月期403,384294,62366.40%3.97%6.25%
2021年11月期
381,003269,30164.50%4.73%7.42%
2020年11月期451,723285,37753.00%2.52%4.79%
2019年11月期444,309276,75353.00%4.21%8.10%
2018年11月期419,736266,10053.90%4.36%8.09%
2017年11月期419,207263,43254.00%4.32%8.24%

キユーピー(2809)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
5月末日、11月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 5月11月
202220円27円
(2022年11月期中間配当)(2022年11月期期末配当)
202120円27円
(2021年11月期中間配当)(2021年11月期期末配当)
202020円20円
(2020年11月期中間配当)(2020年11月期期末配当)
201920円25円
(2019年11月期中間配当)(2019年11月期期末配当)
201819円19円
(2018年11月期中間配当)(2018年11月期期末配当)
201718円18.5円
(2017年11月期中間配当)(2017年11月期期末配当)

キユーピー(2809)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
11月末日

株主優待内容

株主優待内容
「自社グループ商品詰合せ」

(100株以上)
保有期間 半年以上:1,000円相当
保有期間 3年以上 :1,500円相当

(500株以上)
保有期間 半年以上:3,000円相当
保有期間 3年以上 :5,000円相当

キユーピー(2809)雑学

キユーピーの「ユ」はなぜ大文字

「ユ」が大文字なのは、デザイン上の理由です。

横書きした時に、小文字の「ュ」にすると上に空間ができてバランスが悪くなり、デザイン的に美しくないから大文字の「ユ」にしています。

マヨテラス

マヨテラスは、マヨネーズにまつわるさまざまな情報やトピックを体感しながら楽しく学べる見学施設です。

キユーピーマヨネーズの歴史、おいしさのひみつと楽しみ方、ものづくりへの想いと工夫などを楽しく学ぶことができます。

【所在地】東京都調布市仙川町2-5-7仙川キユーポート
※営業時間、料金等はマヨテラスのホームページをご確認ください。

マヨテラスのホームページを見る