富士通ゼネラル(6755)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6755富士通ゼネラル

富士通ゼネラル(6755)銘柄情報

社名富士通ゼネラル
証券コード6755
業種電気機器
事業内容空調機器メーカー。エアコン(家庭用ルームエアコン「ノクリア」、業務用エアコン/大型空調機・ビル用マルチエアコン、空調機システム)、加湿除菌脱臭機等の空調機事業が主力。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 富士通ゼネラルのページ

富士通ゼネラル(6755)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-1.6-8.89.618.93.9-2.316.5-5.96.85.2-1.2-4.5
20148.9-14.9-4.218.3-6.31.227.71.4-6.93.1-8.2-8.6
2015-0.314.618.59.5-1.0-8.112.2-14.7-13.717.96.8-5.0
20163.2-3.812.910.27.89.66.7-12.93.610.6-6.69.9
2017-10.4-0.90.27.58.11.8-10.7-1.1-1.0-5.010.13.9
2018-12.8-5.1-7.1-5.9-5.32.3-1.06.84.1-11.6-4.9-12.2
2019-0.86.75.13.5-4.911.02.4-2.55.29.35.718.3
20200.5-13.2-9.0-8.117.34.816.48.09.9-5.49.7-11.7
2021-6.910.77.1-6.0-7.29.5-4.4-2.41.20.4-7.75.9
2022-15.36.8-3.3-3.17.38.35.04.91.513.1-4.9-2.2
平均-3.6-0.83.04.52.03.87.1-1.81.13.8-0.1-0.6

富士通ゼネラルは過去10年間で6月は8回上昇

【富士通ゼネラルとよく比較される銘柄】
ダイキン工業

富士通ゼネラル(6755)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20138581,2297021,12210月25日3月5日
20141,1211,4918901,1658月21日3月27日
20151,1611,8271,0981,5515月19日1月7日
20161,5592,5171,3722,4747月25日2月12日
20172,4932,7202,0162,4741月10日2月3日
20182,4512,5371,2641,4081月9日12月25日
20191,3832,4681,3322,45912月24日1月28日
20202,4243,3151,5052,79511月9日3月17日
20212,7883,2802,5562,7312月12日1月28日
20222,7533,4402,1293,16510月28日5月10日

富士通ゼネラル過去10年間の最高値3,440円(2022年10月28日)、最安値702円(2013年3月5日)。

富士通ゼネラル(6755)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月26日4月27日7月26日10月26日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月27日4月26日7月26日10月26日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月28日4月24日7月21日10月23日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20191月25日4月24日7月24日10月25日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月25日4月24日7月24日10月26日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月25日4月26日7月25日10月25日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期284,1288,44411,4023,72235.57
2021年3月期265,45218,73720,53713,008124.32
2020年3月期262,11714,94113,6835,76555.11
2019年3月期252,66714,58914,1168,89284.99
2018年3月期262,34020,20718,54312,854122.86
2017年3月期260,05426,49023,96010,03195.88

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
268,633131,45447.00%1.39%3.00%
2021年3月期251,378126,08548.40%5.17%11.39%
2020年3月期213,250110,71150.10%2.70%5.33%
2019年3月期215,784113,12250.70%4.12%8.31%
2018年3月期210,403107,72249.70%6.11%13.03%
2017年3月期193,94995,69447.80%5.17%11.28%

富士通ゼネラル(6755)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202216円17円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202115円16円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202014円15円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201913円14円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201812円13円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201711円12円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

富士通ゼネラル(6755)株主優待情報

富士通ゼネラルは株主優待はありません。