ファナック〈FANUC〉(6954)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

6954ファナック

ファナック(6954)銘柄情報

社名ファナック
証券コード6954
業種電気機器
事業内容FA総合メーカー。FA(工作機械用CNC、サーボモータ、レーザ)、産業用ロボット、ロボマシン(ロボドリル、ロボショット、ロボカット、ロボナノ)、IoT製品による自動化機器を供給。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ファナックのページ

ファナック(6954)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-10.50.41.31.43.7-5.63.31.08.0-3.09.711.7
2014-12.95.33.11.1-5.90.93.0-3.313.9-3.54.7-0.4
2015-0.315.414.41.03.8-8.9-17.5-4.7-7.117.71.7-3.8
2016-25.05.05.3-5.62.9-2.64.81.8-3.515.7-1.92.6
201711.9-0.23.1-0.7-3.9-0.54.2-5.46.815.76.0-3.2
20188.9-7.3-1.3-12.6-1.2-5.4-0.4-0.7-1.6-7.9-1.7-14.0
201910.10.42.410.0-11.17.9-2.0-5.510.26.2-3.2-2.8
20200.0-11.6-18.421.77.80.2-8.15.18.19.615.00.0
20217.9-3.7-0.6-3.94.51.9-9.0-1.62.4-9.2-0.39.6
2022-7.9-5.82.3-6.84.70.67.5-1.3-10.1-3.13.7-2.6
平均-1.8-0.21.20.60.5-1.2-1.4-1.52.73.83.4-0.3

【ファナックとよく比較される銘柄】
三菱電機 SMC
 

ファナック(6954)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
201317,08019,46013,36019,25012月24日1月29日
201418,90021,44016,10519,94512月8日2月14日
201519,75028,57517,93021,0804月28日9月29日
201620,90021,14015,30019,81512月9日2月12日
201719,70029,20519,65527,06011月9日1月4日
201827,52033,45015,76016,6701月16日12月25日
201916,07522,06015,57020,3304月18日1月4日
202020,03026,50512,02025,36012月16日3月19日
202125,60029,70021,72024,3802月18日10月6日
202224,69525,48018,74019,8351月6日3月7日

ファナック過去10年間の最高値33,450円(2018年1月16日)、最安値12,020円(2020年3月19日)。

ファナック(6954)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20221月26日4月26日7月27日10月27日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月27日4月27日7月29日10月27日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月29日4月24日7月28日10月29日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20191月31日4月24日7月29日10月28日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月26日4月27日7月25日10月29日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月26日4月27日7月28日10月25日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期733,008183,240213,395155,273809.49
2021年3月期551,287112,514128,74494,012490.11
2020年3月期508,25288,350102,81673,371381.89
2019年3月期635,568163,297183,459154,163795.34
2018年3月期726,596229,604249,525181,957938.66
2017年3月期536,942153,217168,829127,697658.63

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
1,783,9641,549,87986.10%8.70%10.49%
2021年3月期1,625,1911,435,55487.70%5.78%6.76%
2020年3月期1,512,4991,362,86589.60%4.85%5.25%
2019年3月期1,625,3401,445,14688.50%9.48%10.63%
2018年3月期1,728,2271,467,63084.50%10.53%12.88%
2017年3月期1,564,7691,369,45787.10%8.16%9.49%

ファナック(6954)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
2022239.68円264.02円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
2021206.14円246.02円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
2020174.65円87.93円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
2019404.92円125.35円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
2018297.75円598.19円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
2017208.98円265.45円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ファナックの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」ファナックのページ

ファナック(6954)株主優待情報

ファナックは株主優待はありません。

ファナック(6954)雑学

社名の由来

「Factory Automation NUmerical Control」の頭文字をとり「FANUC(ファナック)」になりました。