クレディセゾン(8253)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

8253クレディセゾン

クレディセゾン(8253)銘柄情報

社名クレディセゾン
証券コード8253
業種その他金融業
事業内容クレジットカード会社。ペイメント(クレジットカード「セゾンカード」、決済ビジネス)、リース、ファイナンス(信用保証)、不動産関連、エンタテインメントの各事業。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス クレディセゾンのページ

クレディセゾン(8253)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-9.81.919.021.5-15.02.9-11.62.717.70.67.3-3.7
2014-7.9-12.4-8.05.9-15.815.1-2.20.22.28.7-3.21.7
2015-11.413.7-5.25.47.77.14.6-11.5-10.915.5-7.13.3
2016-7.1-14.32.54.03.6-18.90.53.4-6.38.812.91.3
2017-0.73.3-6.82.21.36.7-3.2-6.117.0-2.6-5.1-5.0
2018-3.3-6.8-5.512.4-7.9-3.5-0.35.80.7-3.0-18.9-11.4
201910.813.0-9.5-3.1-17.47.85.6-11.222.68.914.75.0
2020-6.6-11.7-19.9-1.73.9-4.0-20.523.5-8.00.96.5-0.8
20210.311.40.2-5.57.50.4-4.1-3.517.9-5.8-19.27.6
20225.71.30.612.32.44.18.73.4-3.4-6.010.5-3.2
平均-3.0-0.1-3.35.3-3.01.8-2.30.75.02.6-0.2-0.5

【クレディセゾンとよく比較される銘柄】
ジャックス オリエントコーポレーション

クレディセゾン(8253)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20132,1952,9961,8392,7665月20日2月19日
20142,7252,7801,7632,2591月6日5月20日
20152,2402,8361,9302,4017月14日1月26日
20162,3752,3801,5962,0771月4日7月8日
20172,0992,4251,9132,05010月17日9月8日
20182,0792,2301,1831,2911月12日12月25日
20191,2691,9391,0631,90112月13日6月3日
20201,8651,9589761,1861月7日7月31日
20211,1971,5311,0971,20910月11日12月2日
20221,2341,8411,2031,70110月11日3月8日

クレディセゾン過去10年間の最高値2,996円(2013年5月20日)、最安値976円(2020年7月31日)。

クレディセゾン(8253)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月9日5月13日8月10日11月10日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月9日5月14日8月6日11月9日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月7日5月15日8月7日11月10日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月8日5月15日8月9日11月12日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月13日5月15日8月9日11月13日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月8日5月12日8月9日11月10日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期299,01749,93635,375226.35
2021年3月期282,62548,35250,91536,132231.24
2020年3月期311,41036,18427,45822,863143.43
2019年3月期304,85552,23345,76330,517186.84
2018年3月期292,18340,77156,71738,329234.67
2017年3月期278,94431,21353,06542,253258.70

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
3,610,778563,73815.60%0.98%6.47%
2021年3月期3,409,247532,05715.60%1.06%7.12%
2020年3月期3,357,229485,47614.40%0.68%4.69%
2019年3月期3,212,465491,74115.30%0.95%6.23%
2018年3月期2,940,022480,66916.30%1.30%8.21%
2017年3月期2,720,051446,88216.40%1.55%9.78%

クレディセゾン(8253)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月
202255円
(2022年3月期期末配当)
202145円
(2021年3月期期末配当)
202045円
(2020年3月期期末配当)
201945円
(2019年3月期期末配当)
201835円
(2018年3月期期末配当)
201735円
(2017年3月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、クレディセゾンの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」クレディセゾンのページ

クレディセゾン(8253)株主優待情報

クレディセゾンは株主優待はありません。

クレディセゾン(8253)雑学

社名の由来

クレディセゾンの社名は、「クレディ(CREDIT)= 信用・信販・与信」「セゾン(SAISON)= 四季・季節」を表すフランス語からなります。