東京海上ホールディングス〈東京海上日動〉(8766)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

8766東京海上ホールディングス

東京海上ホールディングス(8766)銘柄情報

社名東京海上ホールディングス
証券コード8766
業種保険業
事業内容東京海上日動火災保険を中核とするグローバル損保グループ。国内損害保険(自動車保険・火災保険・地震保険・傷害保険等)、国内生命保険、海外保険、金融・一般の各事業を展開。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 東京海上ホールディングスのページ

東京海上ホールディングス(8766)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201313.4-3.11.216.6-3.15.0-0.3-3.25.60.06.13.4
2014-13.7-0.72.9-2.86.83.6-1.8-3.17.33.210.41.4
20155.25.14.38.05.0-1.01.4-5.6-8.95.6-3.23.8
2016-9.8-7.3-3.5-2.94.1-12.320.00.6-5.78.218.1-2.1
2017-1.44.0-4.5-0.10.2-1.0-0.1-5.50.310.32.23.6
20180.0-3.4-4.79.21.3-0.92.1-1.27.6-5.24.8-6.6
20191.52.1-1.24.5-3.60.07.4-5.65.61.51.42.8
2020-2.2-3.1-14.72.7-8.20.6-5.610.2-5.91.311.42.3
2021-3.32.30.2-0.7-1.0-1.42.03.212.0-0.4-4.812.0
20226.9-3.78.4-1.56.45.9-1.80.4-1.24.95.10.0
平均-0.3-0.8-1.23.30.8-0.22.3-1.01.72.95.22.1

東京海上ホールディングスは過去10年間で11月は8回上昇

【東京海上ホールディングスとよく比較される銘柄】
MS&ADインシュアランスグループホールディングス SOMPOホールディングス
 

東京海上ホールディングス(8766)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
2013826.31194.9800.61171.65月22日1月9日
20141164.91366.6944.61311.112月8日2月4日
20151305.81834.61234.31570.68月17日1月16日
20161562.31813.61020.91598.612月12日6月28日
20171649.61752.61397.31713.612月20日9月8日
20181736.91912.31562.91745.39月28日4月3日
20191726.62097.91700.32039.612月17日1月4日
20202019.32105.61388.91769.32月6日3月19日
20211761.62166.91635.62130.612月16日6月21日
20222137.92970.52036.92827.511月28日3月9日

東京海上ホールディングス過去10年間の最高値2970.5円(2022年11月28日)、最安値800.6円(2013年1月9日)。

東京海上ホールディングス(8766)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20222月14日5月20日8月5日11月18日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月10日5月20日8月6日11月19日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月14日5月20日8月7日11月19日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月14日5月20日8月9日11月19日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月14日5月18日8月10日11月19日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月14日5月19日8月8日11月17日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期5,863,770567,413420,484613.46
2021年3月期5,461,195266,735161,801232.13
2020年3月期5,465,432363,945259,763369.74
2019年3月期5,476,720416,330274,579383.01
2018年3月期5,399,115344,939284,183382.83
2017年3月期5,232,602387,659273,856363.52

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
27,245,8524,072,62514.80%1.54%10.94%
2021年3月期25,765,3683,722,78014.20%0.63%4.60%
2020年3月期25,253,9663,426,67513.40%1.03%7.48%
2019年3月期22,531,4023,603,74115.90%1.22%7.44%
2018年3月期22,929,9353,835,53616.60%1.24%7.74%
2017年3月期22,607,6033,569,76015.70%1.21%7.79%

東京海上ホールディングス(8766)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
2022135円150円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
2021100円120円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202095円135円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201990円130円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201880円160円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201772.5円80円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、東京海上ホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」東京海上ホールディングスのページ

東京海上ホールディングス(8766)株主優待情報

東京海上ホールディングスは株主優待はありません。