アイシン〈AISIN〉(7259)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7259アイシン

アイシン(7259)銘柄情報

社名アイシン
証券コード7259
業種輸送用機器
事業内容大手自動車部品メーカー。ドライブトレイン(トランスミッション)、エンジン(ポンプ・ピストン)、ブレーキ&シャシー、ボディ関連(ドア周り)の生産と、カーナビ等の情報関連。
決算3月
市場東証プライム、名証プレミア
株価Yahoo!ファイナンス アイシンのページ

アイシン(7259)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201312.212.32.81.96.41.52.5-2.710.6-5.03.63.6
2014-10.4-7.75.5-3.12.49.10.2-4.82.9-7.716.32.6
2015-4.86.3-1.025.94.6-9.2-3.5-12.9-8.720.92.06.3
2016-3.6-10.5-6.22.15.7-9.614.83.0-5.90.46.03.7
20172.07.9-2.0-0.40.25.30.0-3.87.2-1.52.95.3
20180.6-1.6-7.82.8-7.7-7.82.8-1.07.6-19.81.2-14.9
201912.31.3-9.08.8-16.32.9-4.4-11.17.828.4-5.0-1.7
2020-9.2-5.3-23.916.99.0-7.5-3.820.7-8.1-6.1-1.60.0
20213.613.115.90.214.0-1.0-7.1-4.8-3.22.30.15.8
2022-5.90.80.2-9.911.8-0.6-6.35.6-10.72.8-1.3-6.2
平均-0.31.7-2.64.53.0-1.7-0.5-1.2-0.11.52.40.5

アイシンは過去10年間で5月は8回上昇

【アイシンとよく比較される銘柄】
トヨタ自動車 デンソー

アイシン(7259)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20132,8044,3802,6334,2709月27日1月9日
20144,2304,6153,3504,35512月3日3月24日
20154,3605,8903,7955,2406月2日9月29日
20165,2205,3603,7455,07012月22日7月7日
20175,1406,4204,8656,33012月21日4月19日
20186,4106,8403,5503,8202月2日12月25日
20193,7004,9402,9544,0704月19日8月21日
20204,0004,0652,2513,0951月7日3月23日
20213,0705,0603,0004,4106月9日1月5日
20224,4854,9103,4353,5301月17日12月21日

アイシン過去10年間の最高値6,840円(2018年2月2日)、最安値2,251円(2020年3月23日)。

アイシン(7259)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月2日4月28日7月29日10月28日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月2日4月28日7月30日10月29日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月31日4月30日7月31日10月29日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日4月26日7月31日10月31日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月2日4月27日7月31日10月31日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月2日4月28日7月28日10月31日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期3,917,434182,011219,983141,941526.66
2021年3月期3,525,799145,332167,523105,638391.96
2020年3月期3,784,58556,12953,39524,06189.28
2019年3月期4,043,110205,562217,486110,123408.64
2018年3月期3,908,937253,808268,171134,551490.22
2017年3月期3,562,622228,691237,311126,653444.46

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
4,205,8011,996,50841.80%3.37%8.62%
2021年3月期4,027,1031,758,60938.10%2.62%7.50%
2020年3月期3,992,6521,795,69532.10%0.60%1.83%
2019年3月期3,751,8801,873,62735.90%2.94%8.29%
2018年3月期3,527,9101,803,12937.10%3.81%10.57%
2017年3月期3,338,3391,694,86437.00%3.79%10.53%

アイシン(7259)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
2022100円70円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
2021100円70円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202060円20円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201990円60円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201890円60円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201775円60円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、アイシンの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」アイシンのページ

アイシン(7259)株主優待情報

アイシンは株主優待はありません。

アイシン(7259)雑学

社名の由来

愛知工業株式会社と新川工業株式会社の合併により設立されたことに由来します。

両者の頭文字である「愛」と「新」を合わせカタカナ表記にしました。

コムセンター

コムセンターは、アイシングループの最新技術を紹介している企業展示館です。

世界中で事業展開するアイシングループの概要や活動紹介にはじまり、誕生から現在に至るまでの成長の歴史や歴代の製品展示、エンジンやドライブトレインなど自動車部品の仕組み・特長をカットモデルや映像などを駆使してわかりやすく紹介しています。

【所在地】愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
※営業時間、料金等はコムセンターのホームページをご確認ください。

コムセンターのホームページを見る