資生堂(4911)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

4911資生堂

資生堂(4911)銘柄情報

社名資生堂
証券コード4911
業種化学
事業内容化粧品大手。トイレタリー・医薬品に多角化。
決算12月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 資生堂のページ

資生堂(4911)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201512.110.31.91.415.411.38.0-15.22.211.11.9-14.1
2016-11.49.82.2-1.117.7-9.810.0-10.32.41.67.41.7
20176.7-6.4-0.82.923.67.1-2.416.9-1.33.817.1-0.5
20182.815.45.44.421.32.0-6.7-4.712.5-18.91.2-4.6
2019-6.113.58.79.2-10.23.7-0.98.0-0.73.9-11.9-1.6
2020-8.9-9.4-0.6-0.13.04.0-14.45.5-2.26.914.1-3.0
2021-4.916.6-6.26.80.03.1-10.80.13.30.5-14.2-1.4
2022-10.214.0-5.3-1.3-11.60.40.1-2.8-4.52.012.511.6
20233.7-6.6-1.410.0-6.72.3-4.1-5.0-11.3-9.3-16.77.2
2024-2.9-2.01.13.017.9-7.72.9-30.918.8-13.3-15.0-2.4
平均-1.95.50.53.57.01.6-1.8-3.81.9-1.2-0.4-0.7

資生堂は過去10年間で68回上昇

【資生堂とよく比較される銘柄】
花王 ライオン
 

資生堂(4911)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20151,675.03,327.51,645.52,529.08月11日1月7日
20162,476.03,028.02,083.02,958.57月12日2月12日
20172,988.05,630.02,825.05,446.012月7日2月17日
20185,486.09,250.05,254.06,892.06月7日2月6日
20196,600.09,170.05,922.07,782.010月31日1月16日
20207,700.08,040.05,243.07,136.01月16日3月17日
20217,286.08,384.06,375.06,414.06月16日12月1日
20226,496.06,795.04,813.06,471.02月18日11月4日
20236,288.07,160.03,740.04,252.06月21日12月8日
20244,191.05,272.02,615.02,786.56月6日12月2日

資生堂過去10年間の最高値9,250.0円(2018年6月7日)、最安値1,645.5円(2015年1月7日)。

資生堂(4911)配当情報

姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。 

姉妹サイト「ハイトウ」資生堂のページ