帝人(3401)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3401帝人

帝人(3401)銘柄情報

社名帝人
証券コード3401
業種繊維製品
事業内容総合化学メーカー。高機能繊維・複合材料(自動車向け複合成形材料、アラミド繊維、炭素繊維、ポリカーボネート樹脂)、繊維・製品(衣料繊維、産業資材)、ヘルスケア製品(医薬品、在宅医療)の製造・販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 帝人のページ

帝人(3401)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013-1.42.41.47.30.0-6.8-2.31.44.6-2.71.84.5
2014-0.44.74.9-2.0-8.010.01.2-0.83.91.519.7-0.3
201510.014.70.7-0.213.82.6-4.6-14.8-6.218.81.9-5.3
20165.1-16.57.71.3-1.8-13.615.4-0.80.94.44.211.9
20170.7-9.9-2.32.9-4.24.42.60.6-0.67.91.13.7
2018-3.9-12.2-5.53.02.5-3.82.45.8-1.0-10.10.0-10.4
20196.9-0.6-2.24.4-7.03.62.91.08.75.1-5.6-0.7
2020-3.4-10.13.1-5.72.3-2.8-11.49.5-2.1-2.011.88.7
2021-1.4-4.34.2-5.7-1.7-4.2-2.8-3.80.7-4.1-14.98.8
20221.8-4.0-1.41.8-4.56.6-0.54.9-4.9-3.7-1.6-3.0
平均1.4-3.61.10.7-0.9-0.40.30.30.41.51.81.8

【帝人とよく比較される銘柄】
東レ 旭化成

帝人(3401)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,1351,4259801,1705月22日1月17日
20141,1701,6851,1151,60512月9日2月4日
20151,6002,4951,5252,0756月24日1月16日
20162,0452,4051,6452,36912月28日6月24日
20172,3842,5342,0182,51012月26日4月17日
20182,5402,6031,6521,7571月9日12月25日
20191,7182,2111,7112,04510月29日1月4日
20202,0162,1451,4261,9402月6日3月13日
20211,9392,0761,3001,4152月8日12月1日
20221,4201,5021,2011,2881月17日11月7日

帝人過去10年間の最高値2,603円(2018年1月9日)、最安値980円(2013年1月17日)。

帝人(3401)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月7日5月12日8月8日11月7日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月8日5月11日8月6日11月8日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月5日5月8日8月5日11月2日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月4日5月9日8月2日11月1日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月5日5月9日8月1日11月5日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月6日5月9日8月1日11月7日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期926,05444,20849,69223,158120.58
2021年3月期836,51254,93153,658-6,662-34.70
2020年3月期853,74656,20554,33725,252131.63
2019年3月期888,58960,00060,26445,057232.39
2018年3月期834,98669,82367,82045,556231.26
2017年3月期741,29156,51255,93350,133254.91

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
1,207,583464,81136.40%1.92%5.48%
2021年3月期1,041,131430,36439.00%-0.64%-1.66%
2020年3月期1,004,223411,40939.30%2.51%6.27%
2019年3月期1,020,654427,21240.20%4.41%11.21%
2018年3月期981,967408,23740.00%4.64%12.46%
2017年3月期964,053351,82935.10%5.20%15.70%

帝人(3401)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202227.5円27.5円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202125円27.5円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202030円25円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201940円30円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201830円30円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201730円30円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、帝人の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」帝人のページ

帝人(3401)株主優待情報

帝人は株主優待はありません。

帝人(3401)雑学

社名の由来

旧社名:帝国人造絹絲株式会社の略称。