ウエルシアホールディングス(3141)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3141ウエルシアホールディングス

ウエルシアホールディングス(3141)銘柄情報

社名ウエルシアホールディングス
証券コード3141
業種小売業
事業内容大手ドラッグストアチェーン。地域の健康ステーションとして介護や地域医療を意識した調剤併設型のドラッグストア「ウエルシア薬局」を運営。
決算2月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ウエルシアホールディングスのページ

ウエルシアホールディングス(3141)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201312.025.99.210.5-14.53.615.7-7.36.414.3-10.83.8
20147.7-3.81.86.2-0.61.37.2-8.26.914.10.8-4.9
201521.51.51.616.69.3-2.213.4-8.2-0.33.213.4-1.0
2016-4.0-13.516.1-10.27.03.55.3-10.614.33.3-0.60.1
2017-13.01.0-0.615.212.82.70.82.9-1.91.511.91.2
2018-4.92.40.717.94.40.2-3.7-9.525.5-10.6-0.2-13.7
2019-16.9-4.1-4.916.5-12.915.115.89.3-2.014.97.43.6
2020-13.27.816.22.816.6-4.011.6-6.52.0-11.42.3-7.2
2021-8.6-4.411.6-10.3-1.98.52.64.33.26.1-5.4-10.8
2022-13.8-1.0-2.0-10.8-3.14.89.2-1.64.51.8-2.91.8
平均-3.31.25.05.41.73.47.8-3.55.93.71.6-2.7

ウエルシアホールディングスは過去10年間で68回上昇79回上昇10月8回上昇

【ウエルシアホールディングスとよく比較される銘柄】
マツキヨココカラ&カンパニー スギホールディングス

ウエルシアホールディングス(3141)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
201338178637468710月30日1月4日
201469299564789311月19日2月4日
20158961,7128901,68011月26日1月15日
20161,6771,9101,2671,78510月20日2月12日
20171,7852,5701,5102,43512月11日2月24日
20182,4503,2802,1622,48010月3日2月6日
20192,4603,5651,7823,47511月25日3月25日
20203,4405,0352,7053,8957月30日3月17日
20213,9554,3903,2353,59011月10日6月2日
20223,6503,6752,2963,0751月4日6月17日

ウエルシアホールディングス過去10年間の最高値は5,035円(2020年7月30日)、最安値は374円(2013年1月4日)。

ウエルシアホールディングス(3141)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
2月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月7日4月7日7月5日10月4日
(2022年2月期第3四半期)(2022年2月期通期)(2023年2月期第1四半期)(2023年2月期第2四半期)
20211月8日4月7日7月7日10月6日
(2021年2月期第3四半期)(2021年2月期通期)(2022年2月期第1四半期)(2022年2月期第2四半期)
20201月8日4月8日7月8日10月7日
(2020年2月期第3四半期)(2020年2月期通期)(2021年2月期第1四半期)(2021年2月期第2四半期)
20191月9日4月10日7月5日10月9日
(2019年2月期第3四半期)(2019年2月期通期)(2020年2月期第1四半期)(2020年2月期第2四半期)
20181月10日4月11日7月4日10月3日
(2018年2月期第3四半期)(2018年2月期通期)(2019年2月期第1四半期)(2019年2月期第2四半期)
20171月11日4月12日7月5日10月4日
(2017年2月期第3四半期)(2017年2月期通期)(2018年2月期第1四半期)(2018年2月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年2月期1,025,94743,01847,59026,453126.99
2021年2月期949,65242,97445,80027,999134.23
2020年2月期868,28037,80140,34822,802109.24
2019年2月期779,14829,04531,50017,42383.62
2018年2月期695,26828,82630,92317,16682.48
2017年2月期623,16324,07825,72314,45169.46

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年2月期
463,048207,88643.50%5.71%13.88%
2021年2月期435,685180,35141.20%6.43%16.41%
2020年2月期390,006162,41841.50%5.85%14.97%
2019年2月期327,426143,94843.70%5.32%12.79%
2018年2月期292,238130,48244.30%5.87%13.99%
2017年2月期247,026116,23346.90%5.85%13.16%

ウエルシアホールディングス(3141)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
2月末日、8月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 2月8月
202215円16円
(2022年2月期期末配当)(2023年2月期中間配当)
202115円15円
(2021年2月期期末配当)(2022年2月期中間配当)
202027円27円
(2020年2月期期末配当)(2021年2月期中間配当)
201921円23円
(2019年2月期期末配当)(2020年2月期中間配当)
201821円21円
(2018年2月期期末配当)(2019年2月期中間配当)
201732円16円
(2017年2月期期末配当)(2018年2月期中間配当)

※2020年9月、1株→2株の株式分割を実施。
※2017年3月、1株→2株の株式分割を実施。

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ウエルシアホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」ウエルシアホールディングスのページ

ウエルシアホールディングス(3141)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
2月末日

株主優待内容

株主優待内容
「株主優待券(お買物券)」

(100株以上)3,000円分
(500株以上)5,000円分
(1,000株以上)10,000円分(5,000円分×2冊)
※グループ会社各店舗の買物に利用可。

<希望により優待券の代替品との交換が可能>
1.新米(新潟産 こしひかり)
2.カタログギフト
3.Tポイント
(100株以上)1.5kg 2.3,000円相当 3.3,000ポイント
(500株以上)1.10kg 2.5,000円相当 3.5,000ポイント
(1,000株以上)1.20kg 2.10,000円相当(5,000円×2冊) 3.10,000ポイント

ウエルシアホールディングス(3141)雑学

社名の由来

健康を意味するウェルネスに、国を表す…ciaを組み合わせることで、健康の王国という意味を持たせました。