鳥貴族ホールディングス(3193)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3193鳥貴族

鳥貴族ホールディングス(3193)銘柄情報

社名鳥貴族ホールディングス
証券コード3193
業種小売業
事業内容焼鳥チェーン店。居酒屋「鳥貴族」の単一ブランドで、関西圏・首都圏・東海圏の3商圏にて焼鳥店の店舗運営。
決算7月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 鳥貴族ホールディングスのページ

鳥貴族ホールディングス(3193)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014-4.58.410.310.41.2
2015-1.6-0.54.838.43.338.1-6.51.8-9.56.914.8-12.4
20160.65.3-12.4-10.010.4-11.4-3.2-7.745.46.0-8.80.2
2017-7.03.9-0.22.610.5-3.5-2.29.912.3-3.92.522.3
2018-13.2-8.62.1-8.1-0.9-8.3-6.3-4.62.3-13.18.6-19.1
2019-3.30.7-2.29.50.317.8-4.7-0.314.2-17.4-5.927.6
20207.4-24.1-17.5-3.520.0-19.7-17.618.01.03.5-10.35.8
20211.320.3-7.1-3.512.01.0-3.73.124.7-15.7-11.88.0
2022-6.46.15.6-5.47.124.2-2.5-5.910.9-11.715.3-16.1
平均-2.80.4-3.42.57.84.8-5.81.112.2-3.91.61.9

鳥貴族ホールディングスは2014年7月10日上場。過去10年間で7月は8回下落9月は8回上昇

【鳥貴族ホールディングスとよく比較される銘柄】
チムニー

鳥貴族ホールディングス(3193)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20141,0301,5919411,2987月14日8月12日
20151,3003,1801,2132,4377月2日2月2日
20162,4852,8861,7642,50210月20日8月31日
20172,5393,9652,2333,83512月25日2月8日
20183,8603,9101,6501,8141月9日12月25日
20191,7512,4981,4782,4049月30日3月11日
20202,3702,6981,1631,4522月10日8月3日
20211,4272,2791,3161,7879月30日1月5日
20221,8002,5551,5972,05212月8日3月9日

鳥貴族ホールディングス過去10年間の最高値3,965円(2017年12月25日)、最安値941円(2014年8月12日)。

鳥貴族ホールディングス(3193)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
7月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20223月11日6月10日9月9日12月9日
(2022年7月期第2四半期)(2022年7月期第3四半期)(2022年7月期通期)(2023年7月期第1四半期)
20213月5日6月11日9月10日12月10日
(2021年7月期第2四半期)(2021年7月期第3四半期)(2021年7月期通期)(2022年7月期第1四半期)
20203月6日6月5日9月11日12月4日
(2020年7月期第2四半期)(2020年7月期第3四半期)(2020年7月期通期)(2021年7月期第1四半期)
20193月8日6月7日9月13日12月6日
(2019年7月期第2四半期)(2019年7月期第3四半期)(2019年7月期通期)(2020年7月期第1四半期)
20183月9日6月8日9月12日12月7日
(2018年7月期第2四半期)(2018年7月期第3四半期)(2018年7月期通期)(2019年7月期第1四半期)
20173月10日6月9日9月13日12月8日
(2017年7月期第2四半期)(2017年7月期第3四半期)(2017年7月期通期)(2018年7月期第1四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年7月期20,288-2,4331,9681,13497.88
2021年7月期15,590-4,662-314-466-40.25
2020年7月期27,539983955-763-65.88
2019年7月期35,8471,1901,145-286-24.69
2018年7月期33,9781,6811,61366257.15
2017年7月期29,3361,4571,42696783.55

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年7月期
18,4666,33734.30%6.14%19.62%
2021年7月期16,8345,22131.00%-2.77%-8.93%
2020年7月期19,9535,66728.40%-3.82%-12.52%
2019年7月期17,1276,52338.10%-1.67%-4.26%
2018年7月期18,7896,90236.70%3.52%10.00%
2017年7月期15,9426,33339.70%6.07%16.29%

鳥貴族ホールディングス(3193)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
1月末日、7月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 1月7月
20220円4円
(2022年7月期中間配当)(2022年7月期期末配当)
20210円0円
(2021年7月期中間配当)(2021年7月期期末配当)
20204円0円
(2020年7月期中間配当)(2020年7月期期末配当)
20194円4円
(2019年7月期中間配当)(2019年7月期期末配当)
20184円4円
(2018年7月期中間配当)(2018年7月期期末配当)
20174円4円
(2017年7月期中間配当)(2017年7月期期末配当)

鳥貴族ホールディングス(3193)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
1月末日、7月末日

株主優待内容

株主優待内容
「お食事ご優待券」

(100株以上)1,000円相当
(300株以上)3,000円相当
(500株以上)5,000円相当

鳥貴族ホールディングス(3193)雑学

社名の由来

「お客様を“貴族”扱いする(大切にしていく)」

「オシャレな名前にする(女性客を増やす)」

という2つの狙いから。