目次
ウシオ電機(6925)銘柄情報
社名 | ウシオ電機 |
証券コード | 6925 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 光源機器メーカー。光学装置(紫外線硬化装置、露光装置/EUV、エキシマ関連)、映像装置(映写機・シネマランプ)、光源(紫外線/EUV光源・エキシマランプ、遠紫外線、レーザー光源)の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ウシオ電機のページ |
ウシオ電機(6925)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 4.9 | 3.0 | -4.3 | 1.8 | 27.7 | 3.2 | -7.9 | -8.5 | 10.3 | 1.6 | 1.7 | 11.2 |
2014 | -11.2 | 3.1 | 4.2 | 0.2 | -7.8 | 6.0 | -4.7 | -6.4 | -0.5 | 0.0 | 3.0 | 6.3 |
2015 | 8.2 | 9.3 | -0.2 | 5.3 | 16.2 | -13.0 | -4.6 | -6.6 | 0.9 | 16.7 | 8.1 | -7.2 |
2016 | -7.7 | 0.3 | -3.6 | 1.1 | -11.1 | -11.2 | 7.3 | -10.2 | 0.3 | 9.8 | 8.8 | 8.1 |
2017 | -3.8 | 0.1 | -2.0 | -0.5 | 1.6 | -0.7 | 9.8 | -3.7 | 0.5 | 4.2 | 3.5 | -0.4 |
2018 | 3.3 | -10.8 | -3.8 | 8.1 | -9.3 | 0.6 | 3.1 | 1.0 | 6.3 | -12.3 | -6.9 | -8.3 |
2019 | 6.0 | 1.1 | 3.4 | 4.3 | 1.2 | 1.8 | 0.6 | -2.4 | 12.0 | 6.6 | 0.6 | -0.8 |
2020 | -0.2 | -16.7 | -23.5 | 10.7 | 12.0 | 12.0 | -14.0 | 6.5 | 1.7 | -12.8 | 12.9 | 2.1 |
2021 | 0.8 | -1.8 | 9.9 | -0.7 | 9.0 | 28.6 | -3.6 | 1.6 | 5.7 | -3.3 | 3.6 | -9.3 |
2022 | -7.2 | 5.1 | -2.0 | -6.7 | 4.8 | -6.0 | 8.9 | -6.8 | -11.8 | 2.9 | 15.3 | -8.7 |
平均 | -0.7 | -0.7 | -2.2 | 2.4 | 4.4 | 2.1 | -0.5 | -3.6 | 2.5 | 1.3 | 5.1 | -0.7 |
ウシオ電機は過去10年間で9月は8回上昇、11月は9回上昇。
【ウシオ電機とよく比較される銘柄】
スタンレー電気
ウシオ電機(6925)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 970 | 1,502 | 871 | 1,396 | 5月22日 | 4月4日 |
2014 | 1,396 | 1,416 | 1,049 | 1,268 | 1月8日 | 10月17日 |
2015 | 1,269 | 1,873 | 1,224 | 1,678 | 5月18日 | 1月14日 |
2016 | 1,657 | 1,788 | 985 | 1,491 | 2月1日 | 8月1日 |
2017 | 1,490 | 1,692 | 1,333 | 1,611 | 11月9日 | 4月17日 |
2018 | 1,621 | 1,739 | 1,093 | 1,167 | 1月18日 | 12月25日 |
2019 | 1,153 | 1,755 | 1,144 | 1,624 | 11月8日 | 1月4日 |
2020 | 1,598 | 1,796 | 959 | 1,342 | 1月10日 | 4月6日 |
2021 | 1,354 | 2,334 | 1,309 | 1,910 | 11月8日 | 1月4日 |
2022 | 1,950 | 1,979 | 1,475 | 1,627 | 2月10日 | 10月12日 |
ウシオ電機過去10年間の最高値は2,334円(2021年11月8日)、最安値は871円(2013年4月4日)。
ウシオ電機(6925)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月3日 | 5月11日 | 8月2日 | 11月2日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 5月11日 | 8月3日 | 11月2日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 5月12日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月10日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月10日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月11日 | 7月28日 | 10月30日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 148,821 | 13,068 | 15,195 | 12,606 | 104.54 |
2021年3月期 | 118,558 | 764 | 3,407 | -687 | -5.70 |
2020年3月期 | 159,009 | 6,659 | 8,738 | 8,967 | 73.25 |
2019年3月期 | 165,138 | 8,517 | 11,439 | 11,326 | 88.85 |
2018年3月期 | 173,497 | 10,151 | 12,050 | 11,001 | 86.11 |
2017年3月期 | 172,840 | 8,602 | 11,001 | 7,042 | 55.06 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 321,096 | 235,202 | 73.20% | 3.93% | 5.65% |
2021年3月期 | 290,275 | 211,180 | 72.70% | -0.24% | -0.33% |
2020年3月期 | 274,904 | 200,705 | 73.00% | 3.26% | 4.33% |
2019年3月期 | 306,628 | 213,254 | 69.50% | 3.69% | 5.29% |
2018年3月期 | 305,303 | 215,306 | 70.40% | 3.60% | 5.14% |
2017年3月期 | 308,430 | 213,289 | 68.90% | 2.28% | 3.34% |
ウシオ電機(6925)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 50円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 26円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 26円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 50円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 26円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 26円 |
(2017年3月期期末配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ウシオ電機の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
ウシオ電機(6925)株主優待情報
ウシオ電機は株主優待はありません。