目次
東京ガス(9531)銘柄情報
社名 | 東京瓦斯 |
証券コード | 9531 |
業種 | 電気・ガス業 |
事業内容 | ガス事業会社。上流のガス資源開発・原料調達(海外)から生産・供給・販売、ガス機器の製作・販売、冷温水・蒸気の地域供給などエネルギー事業(都市ガス供給、電力販売)を国内外で展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東京ガスのページ |
東京ガス(9531)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 9.1 | 3.9 | 14.7 | 8.2 | -2.0 | 0.6 | -1.6 | -5.4 | 5.5 | -1.1 | -4.1 | 1.6 |
2014 | -1.2 | -0.4 | 2.7 | 2.1 | 7.7 | 2.8 | 0.1 | -0.3 | 4.3 | 3.1 | 1.8 | 0.8 |
2015 | 8.3 | 3.1 | 3.8 | -8.4 | -0.6 | -5.5 | 3.0 | -0.9 | -12.9 | 4.1 | -2.2 | -2.9 |
2016 | -3.7 | -5.2 | 0.7 | -7.5 | -7.7 | -6.1 | 4.4 | 1.0 | 0.9 | 6.4 | 4.7 | 6.1 |
2017 | -5.5 | 2.0 | -0.6 | 2.2 | 11.1 | 1.6 | 0.1 | -0.3 | -5.4 | 2.3 | -6.6 | -2.1 |
2018 | 0.6 | 3.5 | 5.1 | 3.9 | 1.1 | -0.8 | -7.4 | -3.3 | 6.1 | -0.4 | 5.2 | -4.8 |
2019 | 2.6 | 7.2 | -2.3 | -5.6 | -4.6 | -5.9 | 7.3 | -1.3 | 1.5 | -2.9 | -0.1 | 0.3 |
2020 | -9.2 | -9.3 | 17.1 | -7.7 | 9.0 | 0.4 | -13.5 | 5.6 | 2.1 | -1.7 | -0.9 | 1.7 |
2021 | -3.9 | -3.8 | 11.8 | -10.1 | -2.1 | -3.2 | -0.9 | 1.8 | -1.7 | -4.8 | -1.7 | 6.0 |
2022 | 12.3 | 1.4 | -4.9 | 11.6 | 0.8 | 11.8 | -7.0 | 0.0 | -6.2 | 8.4 | -4.9 | 2.3 |
平均 | 0.9 | 0.2 | 4.8 | -1.1 | 1.3 | -0.4 | -1.6 | -0.3 | -0.6 | 1.3 | -0.9 | 0.9 |
東京ガス(9531)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 2,005 | 3,205 | 2,000 | 2,590 | 5月23日 | 1月4日 |
2014 | 2,590 | 3,346 | 2,350 | 3,260 | 11月4日 | 2月6日 |
2015 | 3,250 | 4,023 | 2,710 | 2,854 | 4月9日 | 12月21日 |
2016 | 2,825 | 2,900 | 1,935 | 2,644 | 2月2日 | 6月24日 |
2017 | 2,640 | 3,048 | 2,427 | 2,578 | 6月15日 | 2月2日 |
2018 | 2,613 | 3,072 | 2,557 | 2,785 | 6月11日 | 2月6日 |
2019 | 2,758 | 3,141 | 2,483 | 2,651 | 2月27日 | 6月27日 |
2020 | 2,626 | 2,695 | 2,061 | 2,384 | 7月29日 | 3月17日 |
2021 | 2,398 | 2,579 | 1,854 | 2,062 | 3月29日 | 10月28日 |
2022 | 2,110 | 2,833 | 2,064 | 2,585 | 7月1日 | 1月5日 |
東京ガス過去10年間の最高値は4,023円(2015年4月9日)、最安値は1,854円(2021年10月28日)。
東京ガス(9531)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月28日 | 4月27日 | 7月27日 | 10月27日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月28日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月28日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月30日 | 4月28日 | 7月29日 | 10月29日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 4月26日 | 7月29日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 4月27日 | 7月27日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月27日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 2,145,197 | 117,777 | 126,732 | 88,745 | 201.84 |
2021年3月期 | 1,765,146 | 77,675 | 70,500 | 49,505 | 112.26 |
2020年3月期 | 1,925,235 | 101,508 | 102,735 | 43,382 | 98.07 |
2019年3月期 | 1,962,308 | 93,704 | 89,386 | 84,555 | 187.60 |
2018年3月期 | 1,777,344 | 116,302 | 111,546 | 74,987 | 164.12 |
2017年3月期 | 1,587,085 | 58,365 | 55,688 | 53,134 | 115.10 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 3,216,942 | 1,256,566 | 38.10% | 2.76% | 7.45% |
2021年3月期 | 2,738,348 | 1,178,271 | 42.10% | 1.81% | 4.30% |
2020年3月期 | 2,537,724 | 1,159,228 | 45.20% | 1.71% | 3.76% |
2019年3月期 | 2,428,149 | 1,171,345 | 47.70% | 3.48% | 7.37% |
2018年3月期 | 2,334,316 | 1,148,433 | 48.70% | 3.21% | 6.70% |
2017年3月期 | 2,230,269 | 1,112,807 | 49.40% | 2.38% | 4.83% |
東京ガス(9531)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の決算発表日
3月 | 9月 | |
2022 | 35円 | 32.5円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 30円 | 30円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 30円 | 30円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 32.5円 | 30円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 27.5円 | 27.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 5.5円 | 5.5円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、東京ガスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
東京ガス(9531)株主優待情報
東京ガスは株主優待はありません。
東京ガス(9531)雑学
ガスミュージアム
明治の初めにガス灯がともって以来、人々の生活とともにあった都市ガス事業の歴史を学ぶことができる博物館です。
渋沢栄一らに始まった日本のガス事業の歴史を、ガス灯やガス器具、さまざまな映像資料などで紹介しています。
【所在地】東京都小平市大沼町4-31-25
※営業時間、料金等はガスミュージアムのホームページをご確認ください。
がすてなーに ガスの科学館
暮らしを支えるガス・エネルギーの特長や、これからの暮らし・社会、SDGsや地球温暖化(または気候変動)などの社会の課題について、体験しながら考え、楽しみながら学ぶ施設です。
【所在地】東京都江東区豊洲6-1-1
※営業時間、料金等はがすてなーに ガスの科学館のホームページをご確認ください。