目次
東京エレクトロン(8035)銘柄情報
社名 | 東京エレクトロン |
証券コード | 8035 |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 半導体製造装置大手。液晶向け装置も手掛ける。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東京エレクトロンのページ |
東京エレクトロン(8035)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2015 | -8.1 | 6.1 | -6.8 | -21.3 | 20.4 | -2.5 | -11.7 | -6.8 | -12.0 | 30.1 | 12.2 | -10.7 |
2016 | 2.1 | -8.8 | 7.7 | 1.0 | 10.9 | 4.3 | 5.3 | 5.3 | -6.6 | 6.9 | 10.4 | 5.4 |
2017 | 6.0 | -4.3 | 8.4 | 6.7 | 21.0 | -3.4 | 2.7 | -0.7 | 11.8 | 14.3 | 5.1 | -1.7 |
2018 | 0.3 | 2.9 | -5.0 | 5.2 | -3.1 | -6.8 | 0.7 | -1.5 | -17.3 | 0.5 | 1.2 | -21.2 |
2019 | 24.9 | -3.1 | 5.6 | 10.3 | -16.2 | 2.2 | 23.6 | 1.7 | 8.2 | 7.3 | 2.4 | 5.9 |
2020 | 2.4 | -8.9 | -8.8 | 12.7 | -6.3 | 23.0 | 8.9 | -5.7 | 0.7 | 2.1 | 27.1 | 8.3 |
2021 | 3.7 | 9.4 | 7.4 | 3.3 | 0.7 | -1.2 | -6.6 | 5.2 | 5.1 | 6.4 | 13.2 | 10.8 |
2022 | -17.4 | 1.9 | 13.4 | -12.3 | 6.3 | -24.9 | 3.9 | -4.0 | -19.2 | 10.6 | 14.2 | -13.8 |
2023 | 16.2 | 3.4 | 3.0 | -3.4 | 24.7 | 6.4 | 3.3 | 1.6 | -5.3 | -3.4 | 21.6 | 5.1 |
2024 | 10.3 | 32.3 | 7.3 | -11.2 | -4.2 | 3.8 | -11.1 | -16.8 | -2.0 | -7.5 | -0.4 | 3.8 |
平均 | 4.0 | 3.1 | 3.2 | -0.9 | 5.4 | 0.1 | 1.9 | -2.2 | -3.7 | 6.7 | 10.7 | -0.8 |
東京エレクトロンは過去10年間で1月は8回上昇、10月は8回上昇、11月は9回上昇。
【東京エレクトロンとよく比較される銘柄】
SCREENホールディングス
東京エレクトロン(8035)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2015 | 3,023 | 3,104 | 1,839 | 2,440 | 3月3日 | 9月29日 |
2016 | 2,413 | 3,773 | 1,988 | 3,681 | 12月28日 | 2月12日 |
2017 | 3,726 | 7,958 | 3,611 | 6,799 | 11月9日 | 1月6日 |
2018 | 7,099 | 7,794 | 3,909 | 4,171 | 1月18日 | 12月25日 |
2019 | 4,006 | 8,359 | 3,864 | 7,974 | 12月16日 | 1月4日 |
2020 | 7,868 | 12,959 | 5,456 | 12,799 | 12月30日 | 3月23日 |
2021 | 12,699 | 22,329 | 12,506 | 22,093 | 12月28日 | 1月4日 |
2022 | 22,426 | 23,056 | 11,516 | 12,959 | 1月4日 | 10月12日 |
2023 | 12,779 | 25,980 | 12,739 | 25,255 | 12月27日 | 1月4日 |
2024 | 24,000 | 40,860 | 20,450 | 24,185 | 4月4日 | 9月9日 |
東京エレクトロン過去10年間の最高値は40,860円(2024年4月4日)、最安値は1,839円(2015年9月29日)。
東京エレクトロン(8035)配当情報
姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。