目次
四国電力(9507)銘柄情報
社名 | 四国電力 |
証券コード | 9507 |
業種 | 電気・ガス業 |
事業内容 | 四国4県(徳島・高知・愛媛・香川)を営業エリアとする電力会社。発電・販売事業(発電、小売)、送配電事業のほか、情報通信事業、建設・エンジニアリング事業、エネルギー事業を展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 四国電力のページ |
四国電力(9507)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 0.1 | 1.3 | 4.2 | -11.6 | -10.8 | -8.0 | -28.7 | -21.2 | -7.4 | -3.2 | 31.4 | 22.7 |
2013 | -18.5 | 1.3 | 20.5 | 29.0 | -5.6 | 7.5 | -2.0 | -12.6 | 8.7 | 4.9 | -7.3 | -2.8 |
2014 | -5.1 | 5.5 | -11.2 | -14.6 | 9.5 | 7.9 | -3.2 | -6.7 | 10.1 | 6.9 | -1.3 | -1.2 |
2015 | 1.6 | 3.3 | -3.7 | 10.0 | 13.1 | -0.4 | 13.9 | -9.1 | 2.5 | 6.1 | -14.6 | 7.8 |
2016 | -8.8 | -6.5 | -6.9 | -9.9 | -2.8 | -8.7 | -10.7 | -8.4 | 0.9 | -0.7 | 10.4 | 8.5 |
2017 | -8.2 | 3.8 | 8.4 | 9.5 | 3.4 | -4.3 | 0.1 | 8.1 | -7.6 | 11.7 | 2.0 | -18.6 |
2018 | 0.3 | -2.0 | 4.6 | 10.2 | 2.3 | 4.1 | 0.6 | -0.9 | 0.4 | -4.2 | -3.9 | -2.7 |
2019 | 3.5 | 2.1 | -3.9 | -16.8 | -11.9 | 0.7 | 3.1 | -1.1 | 0.3 | 5.5 | -3.0 | 3.4 |
2020 | -13.7 | -11.6 | 3.9 | -2.6 | -2.9 | -1.6 | -10.7 | 13.5 | -0.2 | -6.5 | -5.6 | -5.4 |
2021 | 5.8 | 4.5 | 15.7 | -7.0 | -8.0 | 2.7 | -4.5 | 6.8 | 0.6 | -4.4 | 1.8 | 7.3 |
平均 | -4.3 | 0.2 | 3.2 | -0.4 | -1.4 | 0.0 | -4.2 | -3.2 | 0.8 | 1.6 | 1.0 | 1.9 |
四国電力(9507)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 2,230 | 2,455 | 705 | 1,375 | 3月27日 | 9月12日 |
2013 | 1,405 | 2,140 | 1,006 | 1,575 | 5月14日 | 2月13日 |
2014 | 1,565 | 1,742 | 1,120 | 1,465 | 3月11日 | 4月11日 |
2015 | 1,461 | 2,144 | 1,306 | 1,900 | 8月4日 | 1月13日 |
2016 | 1,873 | 1,928 | 914 | 1,184 | 1月6日 | 8月19日 |
2017 | 1,180 | 1,553 | 1,057 | 1,228 | 11月9日 | 2月6日 |
2018 | 1,241 | 1,596 | 1,132 | 1,328 | 6月15日 | 2月14日 |
2019 | 1,312 | 1,459 | 946 | 1,078 | 2月21日 | 7月24日 |
2020 | 1,058 | 1,070 | 652 | 672 | 1月7日 | 12月23日 |
2021 | 681 | 930 | 669 | 810 | 3月22日 | 1月4日 |
四国電力過去10年間の最高値は2,455円(2012年3月27日)、最安値は652円(2020年12月23日)。
四国電力(9507)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月28日 | 4月27日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月28日 | 4月28日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月30日 | 4月28日 | 7月28日 | 10月29日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月30日 | 4月26日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月30日 | 4月26日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月30日 | 4月27日 | 7月27日 | 10月26日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | |||||
2021年3月期 | 719,231 | 6,456 | 5,188 | 2,999 | 14.58 |
2020年3月期 | 733,187 | 31,288 | 27,952 | 18,092 | 87.92 |
2019年3月期 | 737,274 | 25,729 | 25,128 | 16,995 | 82.53 |
2018年3月期 | 731,775 | 29,265 | 28,000 | 19,675 | 95.55 |
2017年3月期 | 684,537 | 20,009 | 15,924 | 11,349 | 55.11 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | ||||||
2021年3月期 | 1,470.07 | 1,430,424 | 327,953 | 22.80% | 0.21% | 0.92% |
2020年3月期 | 1,464.22 | 1,373,640 | 326,648 | 23.60% | 1.32% | 5.62% |
2019年3月期 | 1,439.75 | 1,353,941 | 321,189 | 23.60% | 1.26% | 5.38% |
2018年3月期 | 1,401.09 | 1,330,226 | 312,564 | 23.50% | 1.48% | 6.39% |
2017年3月期 | 1,362.15 | 1,301,267 | 303,879 | 23.30% | 0.87% | 3.85% |
四国電力(9507)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 円 | |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 15円 | 15円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 15円 | 15円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 15円 | 15円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 15円 | 15円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 20円 | 15円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
四国電力(9507)株主優待情報
四国電力は株主優待はありません。