りそなホールディングス(8308)銘柄情報
社名 | りそなホールディングス |
英文社名 | Resona Holdings, Inc. |
証券コード | 8308 |
業種 | 銀行業 |
事業内容 | りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループを中核とする金融持株会社。銀行・信託業務のほか、クレジットカード・VC・ファクタリング・信用保証・投資信託委託業務など金融サービスを提供。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 2001年12月12日 |
住所 | 東京都江東区木場1丁目5番65号 |
電話番号 | 03-6704-3111 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 2001年12月11日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス りそなホールディングスのページ |
りそなホールディングス(8308)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -13.1 | 5.4 | -11.2 | -3.5 | -6.0 | 5.3 | 1.1 | -9.4 | 7.5 | -4.6 | -4.5 | 0.0 |
2012 | 0.0 | 14.7 | -2.1 | -10.5 | -13.5 | 10.8 | -1.8 | -5.0 | 4.9 | 7.8 | 0.0 | 13.6 |
2013 | 3.8 | 4.4 | 14.8 | 6.6 | -11.2 | 4.5 | 0.8 | -3.7 | 7.0 | 1.6 | -0.4 | 5.5 |
2014 | 1.9 | -2.9 | -5.8 | 4.6 | 1.9 | 10.9 | -1.9 | -2.5 | 9.6 | 1.6 | 2.0 | -4.5 |
2015 | -3.8 | 14.1 | -11.2 | 7.6 | 11.1 | -6.2 | 2.0 | -10.0 | -1.2 | 6.2 | -6.7 | -1.6 |
2016 | -7.4 | -27.9 | 1.7 | -2.1 | 7.2 | -11.7 | 11.6 | 14.0 | -10.8 | 10.3 | 18.0 | 9.0 |
2017 | 2.3 | 2.3 | -4.6 | 3.7 | -8.6 | 9.1 | -8.1 | -3.5 | 5.4 | 5.2 | -2.0 | 13.0 |
2018 | -2.3 | -6.9 | -8.2 | 10.8 | -2.5 | -2.4 | 7.3 | -0.9 | 1.3 | -6.8 | 1.2 | -12.2 |
2019 | 4.0 | -8.5 | -4.7 | -2.1 | -2.1 | -2.5 | -0.9 | -6.2 | 11.0 | 2.6 | -2.3 | 3.2 |
2020 | -4.8 | -10.2 | -20.5 | 3.6 | 15.1 | -5.2 | -6.5 | 13.4 | -8.3 | -4.2 | 6.8 | -1.4 |
平均 | -1.9 | -1.6 | -5.2 | 1.9 | -0.9 | 1.3 | 0.4 | -1.4 | 2.6 | 2.0 | 1.2 | 2.5 |
りそなホールディングスは過去10年間で3月は8回下落、8月は8回下落。
【りそなホールディングスとよく比較される銘柄】
みずほフィナンシャルグループ 新生銀行 あおぞら銀行
りそなホールディングス(8308)過去10年間で8回以上!下落した月の株価推移
3月(8回下落)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 447.0 | 450.0 | 319.0 | 396.0 | -50.0 | -11.2 |
2012 | 389.0 | 419.0 | 378.0 | 381.0 | -8.0 | -2.1 |
2013 | 424.0 | 561.0 | 423.0 | 488.0 | 63.0 | 14.8 |
2014 | 524.0 | 547.0 | 461.0 | 499.0 | -31.0 | -5.8 |
2015 | 685.0 | 685.9 | 596.3 | 596.6 | -75.0 | -11.2 |
2016 | 394.8 | 437.3 | 388.9 | 401.6 | 6.6 | 1.7 |
2017 | 629.0 | 662.4 | 597.9 | 597.9 | -29.1 | -4.6 |
2018 | 603.0 | 603.3 | 553.9 | 562.0 | -50.0 | -8.2 |
2019 | 506.9 | 509.5 | 479.0 | 479.7 | -23.6 | -4.7 |
2020 | 401.9 | 409.8 | 295.7 | 325.2 | -84.0 | -20.5 |
8月(8回下落)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 400.0 | 409.0 | 332.0 | 346.0 | -36.0 | -9.4 |
2012 | 321.0 | 328.0 | 303.0 | 305.0 | -16.0 | -5.0 |
2013 | 494.0 | 532.0 | 465.0 | 469.0 | -18.0 | -3.7 |
2014 | 575.0 | 576.0 | 537.0 | 564.2 | -14.4 | -2.5 |
2015 | 680.3 | 710.6 | 545.0 | 613.8 | -68.4 | -10.0 |
2016 | 428.8 | 475.7 | 406.1 | 473.2 | 58.2 | 14.0 |
2017 | 571.3 | 581.0 | 533.4 | 548.6 | -19.8 | -3.5 |
2018 | 641.0 | 653.6 | 592.3 | 629.9 | -6.0 | -0.9 |
2019 | 442.2 | 455.3 | 397.4 | 417.0 | -27.4 | -6.2 |
2020 | 346.5 | 395.8 | 340.5 | 390.0 | 46.2 | 13.4 |
りそなホールディングス(8308)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月足チャート
りそなホールディングス(8308)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 491.0 | 579.0 | 319.0 | 339.0 | 1月7日 | 3月15日 |
2012 | 342.0 | 419.0 | 278.0 | 392.0 | 3月19日 | 6月4日 |
2013 | 403.0 | 574.0 | 383.0 | 536.0 | 5月9日 | 1月24日 |
2014 | 535.0 | 682.3 | 461.0 | 611.9 | 11月4日 | 3月27日 |
2015 | 612.6 | 726.7 | 545.0 | 591.2 | 6月4日 | 8月25日 |
2016 | 584.1 | 648.4 | 356.4 | 599.5 | 12月16日 | 7月8日 |
2017 | 616.9 | 694.4 | 520.5 | 673.1 | 12月22日 | 9月8日 |
2018 | 686.5 | 734.4 | 504.1 | 528.7 | 1月11日 | 12月25日 |
2019 | 518.7 | 560.5 | 397.4 | 479.0 | 1月25日 | 8月26日 |
2020 | 471.0 | 478.0 | 295.7 | 360.4 | 2月6日 | 3月17日 |
りそなホールディングス過去10年間の最高値は734.4円(2018年1月11日)、最安値は278.0円(2012年6月4日)。
りそなホールディングス(8308)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 1月31日 | 5月12日 | 7月31日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月10日 | 7月31日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月11日 | 7月31日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月12日 | 7月31日 | 11月10日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 880,544 | — | 214,290 | 152,426 | 66.27 |
2019年3月期 | 860,706 | — | 203,018 | 175,162 | 75.63 |
2018年3月期 | 742,927 | — | 217,777 | 236,251 | 100.51 |
2017年3月期 | 757,955 | — | 226,278 | 161,485 | 66.89 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 1,005.95 | 60,512,454 | 2,316,543 | 3.40% | 0.25% | 7.28% |
2019年3月期 | 1,023.16 | 59,110,075 | 2,356,178 | 3.60% | 0.30% | 8.35% |
2018年3月期 | 913.19 | 50,243,789 | 2,102,936 | 4.20% | 0.47% | 11.77% |
2017年3月期 | 845.38 | 48,456,133 | 1,946,779 | 4.00% | 0.33% | 8.62% |
りそなホールディングス(8308)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 10.5円 | 10.5円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 10.5円 | 10.5円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 10円 | 10.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 9.5円 | 10円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
りそなホールディングス(8308)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「保有株数に応じてりそなグループの「クラブポイント」を毎月進呈」
ポイントはパートナー企業のポイントやマイルに交換。キャッシュバックも可能。
(100株以上)
月間ポイント:20 年間最大ポイント:240 ステータス:パール
(500株以上)
月間ポイント:25 年間最大ポイント:300 ステータス:パール
(600株以上)
月間ポイント:30 年間最大ポイント:360 ステータス:パール
月間ポイント・年間最大ポイント:100株ごとに月5ポイント加算 ステータス:パール
(2,000株以上)
月間ポイント:100 年間最大ポイント:1,200 ステータス:ルビー
月間ポイント・年間最大ポイント:100株ごとに月5ポイント加算 ステータス:ルビー
(4,000株以上)
月間ポイント:200 年間最大ポイント:2,400 ステータス:ダイヤモンド
※ステータスに応じてATM手数料無料などの優遇特典あり
りそなホールディングス(8308)雑学
社名の由来
「りそな」は、ラテン語で「Resona=共鳴する、響きわたる」という意味を持っています。
お客さまの声に耳を傾け、共鳴し、響き合いながら、お客さまとの間に揺るぎない絆を築いていこうという思いが込められています。