上組(9364)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

9364上組

上組(9364)銘柄情報

社名上組
証券コード9364
業種倉庫・運輸関連業
事業内容国内港湾物流の最大手。総合物流サービス(港湾運送、国際複合一貫輸送、輸出入・通関、倉庫、工場構内サービス、アウトソーシング、貨物自動車運送の委託・取次)を提供。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 上組のページ

上組(9364)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20138.67.69.04.2-15.23.41.8-3.36.12.38.24.4
2014-4.12.16.4-2.9-5.91.66.1-2.17.22.40.80.5
20159.9-1.4-2.75.6-3.6-0.51.5-12.9-3.97.23.7-3.4
20162.5-1.50.1-5.81.6-7.1-1.3-3.7-2.02.217.16.1
2017-1.4-4.1-8.65.212.04.00.33.07.03.8-8.50.8
2018-4.0-1.91.14.0-3.6-3.31.4-3.411.0-6.89.2-11.5
20196.77.2-0.73.4-3.3-0.5-1.6-0.8-1.60.2-1.1-1.1
2020-2.3-11.5-11.84.110.60.4-9.314.2-5.6-9.9-3.24.3
2021-2.18.05.31.32.03.92.23.3-1.0-2.9-8.23.8
20221.31.0-1.30.515.52.82.91.0-1.95.8-1.0-4.0
平均1.50.6-0.32.01.00.50.4-0.51.50.41.70.0

上組は過去10年間で4月は8回上昇

【上組とよく比較される銘柄】
三菱倉庫 山九

上組(9364)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,4001,9401,3761,92812月30日1月10日
20141,9802,2701,7162,15211月11日2月5日
20152,1362,5461,8922,0963月24日9月2日
20162,0702,2581,6782,22812月15日10月18日
20172,2242,7851,9082,49311月9日3月31日
20182,5282,6052,0782,25612月3日12月25日
20192,1742,7502,1002,39911月11日1月4日
20202,3802,4581,5711,8832月7日3月23日
20211,8822,4871,8382,1789月14日1月22日
20222,2022,9392,0712,68710月19日4月18日

上組過去10年間の最高値は2,939円(2022年10月19日)、最安値は1,376円(2013年1月10日)。

上組(9364)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月10日5月13日8月9日11月11日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月12日5月14日8月10日11月12日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月14日5月14日8月7日11月13日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月8日5月10日8月9日11月8日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月9日5月11日8月10日11月9日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月7日5月12日8月10日11月10日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期261,68128,52430,87520,861180.14
2021年3月期239,31424,44926,18417,932152.97
2020年3月期278,81524,67926,40718,378155.06
2019年3月期274,89323,33225,23518,388152.20
2018年3月期261,42022,98024,63017,902146.63
2017年3月期246,21222,55024,03516,383131.06

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
434,734367,91784.20%4.80%5.82%
2021年3月期
415,539352,40884.30%4.32%5.23%
2020年3月期400,057337,74483.90%4.59%5.52%
2019年3月期395,708332,20083.50%4.65%5.64%
2018年3月期383,481321,90783.90%4.67%5.65%
2017年3月期370,872312,11684.10%4.42%5.34%

上組(9364)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202246円40円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202127円27円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202023円23円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201923円23円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201821円22円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
20179円7円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

上組(9364)株主優待情報

上組は株主優待はありません。

上組(9364)雑学

社名の由来

1867(慶応3)年、神戸港開港とともに神戸税関の前身となる「外国人交易の荷物運上所」が設置され、貨物運搬を命じられたのが上組の前身である「神戸浜仲」でした。

やがて神戸港の発展に伴い、上方(東部)地域の寄場が中心になったことから、名称を「上組浜仲」と改称しました。これが社名「上組」の由来です。