三菱自動車(7211)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

7211三菱自動車

三菱自動車(7211)銘柄情報

社名三菱自動車工業
証券コード7211
業種輸送用機器
事業内容ルノー・日産・三菱アライアンスの一員として4WD・SUV・電動車両技術を基盤に普通・小型乗用車、軽自動車を製造・販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 三菱自動車のページ

三菱自動車(7211)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20136.77.4-3.917.338.3-14.5-4.9-20.04.71.31.11.7
2014-1.20.9-4.12.4-6.37.96.0-0.212.5-14.97.7-9.0
2015-9.55.52.52.04.5-9.91.2-11.8-2.018.41.5-6.0
2016-6.6-16.44.9-46.729.0-19.02.8-1.9-0.824.7-9.625.9
2017-8.018.6-8.06.60.73.17.81.89.61.2-12.93.7
2018-0.64.9-10.47.21.07.2-3.7-6.81.3-11.3-2.1-13.5
201911.8-7.1-5.96.0-17.80.8-6.6-7.95.66.2-1.6-6.5
2020-9.8-13.1-14.8-0.3-0.3-12.5-22.623.8-9.4-17.7-1.115.4
20219.227.44.3-6.02.72.6-1.9-8.29.318.20.8-12.3
20221.2-7.710.3-1.217.719.20.221.5-7.3-3.527.2-19.8
平均-0.72.0-2.5-1.37.0-1.5-2.2-1.02.42.31.1-2.0

【三菱自動車とよく比較される銘柄】
SUBARU スズキ
 

三菱自動車(7211)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20139402,2608901,1295月22日1月17日
20141,1281,3531,0021,1109月29日5月21日
20151,1011,1688711,0305月28日8月25日
20161,0331,0434126661月4日4月27日
201768094261281410月10日1月31日
20188259345576027月24日12月25日
20195726844124581月28日8月15日
20204524601872171月20日12月1日
202122042620732111月25日1月5日
202232766525351011月8日3月8日

三菱自動車過去10年間の最高値2,260円(2013年5月22日)、最安値187円(2020年12月1日)。

三菱自動車(7211)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20221月31日5月10日7月27日11月2日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月2日5月11日7月27日11月4日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月31日5月19日7月27日11月4日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日5月9日7月24日11月6日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月5日5月9日7月24日11月6日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月31日5月9日7月25日11月7日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期2,038,90987,331100,96974,03749.76
2021年3月期1,455,476-95,321-105,203-312,317-209.88
2020年3月期2,270,27612,788-3,843-25,779-17.32
2019年3月期2,514,594111,815119,850132,87189.26
2018年3月期2,192,38998,201110,127107,61972.23
2017年3月期1,906,6325,1188,944-198,524-164.11

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
1,928,443630,30131.50%3.84%13.28%
2021年3月期1,856,279525,25127.40%-16.82%-48.78%
2020年3月期1,938,123788,36339.90%-1.33%-3.14%
2019年3月期2,010,309881,20343.40%6.61%16.08%
2018年3月期1,646,240796,56247.40%6.54%14.63%
2017年3月期1,484,413703,46346.50%-13.37%-29.16%

三菱自動車(7211)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
20220円0円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
20210円0円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
20200円0円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201910円10円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201810円10円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
20175円7円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三菱自動車の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」三菱自動車のページ

三菱自動車(7211)株主優待情報

三菱自動車は株主優待はありません。