目次
ワコールホールディングス(3591)銘柄情報
社名 | ワコールホールディングス |
証券コード | 3591 |
業種 | 繊維製品 |
事業内容 | 婦人用インナーウェアの最大手。インナーウェア(主に婦人のファンデーション、ランジェリー、ナイトウェア、リトルインナー)、アウターウェア、スポーツウェア、繊維製品の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ワコールホールディングスのページ |
ワコールホールディングス(3591)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 6.6 | 1.4 | 4.6 | 6.1 | -4.3 | -3.7 | 0.3 | -0.7 | 6.0 | 0.8 | 6.1 | -4.2 |
2014 | -0.9 | 1.9 | -2.6 | -4.4 | 2.7 | 6.4 | -0.5 | -5.7 | 3.4 | 8.1 | 5.5 | 0.2 |
2015 | -3.9 | 8.3 | 6.3 | -1.4 | 12.0 | -4.2 | 10.7 | -1.6 | -8.4 | 6.7 | -1.4 | -3.5 |
2016 | -3.5 | -7.2 | 3.5 | -1.0 | -12.0 | -13.8 | 12.1 | -2.1 | 2.7 | 6.7 | 9.5 | 2.7 |
2017 | 0.6 | 2.9 | -2.6 | 2.8 | 0.6 | 7.0 | 2.0 | 1.2 | 2.4 | 0.8 | 7.6 | 2.3 |
2018 | -6.0 | -4.9 | -3.1 | 7.8 | -2.4 | -0.3 | -4.8 | 7.0 | -0.9 | -4.6 | -0.5 | -8.1 |
2019 | 3.9 | -5.5 | -1.4 | -0.2 | -1.6 | 3.5 | -5.3 | -6.4 | 11.9 | 3.1 | 5.8 | -3.1 |
2020 | 0.2 | -14.3 | -7.0 | -6.9 | 2.1 | -10.7 | -10.9 | 6.1 | 5.4 | -4.8 | 5.8 | 3.7 |
2021 | 0.4 | 9.0 | 8.1 | 0.3 | 1.5 | 0.6 | -1.3 | -6.9 | 2.6 | -4.2 | -11.5 | 6.1 |
2022 | -1.7 | -5.9 | -6.7 | 0.4 | 7.6 | 7.7 | 0.4 | 3.6 | -3.8 | 11.7 | -2.8 | 1.8 |
平均 | -0.4 | -1.4 | -0.1 | 0.4 | 0.6 | -0.8 | 0.3 | -0.6 | 2.1 | 2.4 | 2.4 | -0.2 |
【ワコールホールディングスとよく比較される銘柄】
オンワードホールディングス
ワコールホールディングス(3591)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,832 | 2,256 | 1,810 | 2,142 | 11月27日 | 1月4日 |
2014 | 2,154 | 2,520 | 1,984 | 2,444 | 12月3日 | 4月11日 |
2015 | 2,424 | 3,536 | 2,214 | 2,900 | 8月12日 | 2月2日 |
2016 | 2,886 | 2,980 | 1,940 | 2,726 | 2月1日 | 6月24日 |
2017 | 2,716 | 3,640 | 2,618 | 3,560 | 12月26日 | 4月14日 |
2018 | 3,590 | 3,605 | 2,595 | 2,843 | 1月4日 | 12月25日 |
2019 | 2,801 | 3,100 | 2,363 | 2,937 | 12月2日 | 8月26日 |
2020 | 2,887 | 3,115 | 1,630 | 2,076 | 2月6日 | 8月3日 |
2021 | 2,059 | 2,612 | 1,977 | 2,135 | 6月9日 | 11月29日 |
2022 | 2,140 | 2,440 | 1,687 | 2,372 | 11月11日 | 3月9日 |
ワコールホールディングス過去10年間の最高値は3,640円(2017年12月26日)、最安値は1,630円(2020年8月3日)。
ワコールホールディングス(3591)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月31日 | 5月13日 | 8月10日 | 11月11日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 5月14日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 5月15日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月15日 | 7月30日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月15日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月10日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 172,860 | 5,013 | 7,246 | 4,608 | 74.04 |
2021年3月期 | 152,204 | -1,115 | 10,792 | 7,025 | 112.57 |
2020年3月期 | 186,760 | 6,632 | 4,359 | 3,472 | 54.26 |
2019年3月期 | 194,201 | 4,879 | 2,203 | 341 | 5.16 |
2018年3月期 | 195,725 | 11,494 | 14,286 | 9,745 | 143.46 |
2017年3月期 | 195,881 | 11,065 | 16,569 | 12,525 | 180.26 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 303,245 | 226,052 | 73.50% | 1.52% | 2.10% |
2021年3月期 | 322,761 | 218,616 | 66.80% | 2.18% | 3.34% |
2020年3月期 | 277,688 | 209,448 | 74.00% | 1.25% | 1.65% |
2019年3月期 | 281,767 | 221,144 | 76.80% | 0.12% | 0.15% |
2018年3月期 | 298,534 | 237,497 | 78.00% | 3.26% | 4.23% |
2017年3月期 | 294,958 | 232,482 | 77.20% | 4.25% | 5.54% |
ワコールホールディングス(3591)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 30円 | 40円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 20円 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 20円 | 20円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 36円 | 40円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 36円 | 36円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 36円 | 18円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
※2017年10月、2株→1株の株式併合を実施。
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ワコールホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
ワコールホールディングス(3591)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「ワコールエッセンスチェック(自社商品券)」
(500株以上)各3,000円分
(1,500株以上)各5,000円分
※3年以上継続保有の場合1,000円増
「ワコールカタログ・ウェブ販売商品の株主割引」
(100株以上)
自社発行カタログおよびワコールウェブストアにて20%割引
※割引適用上限額年間100万円