目次
パーク24(4666)銘柄情報
社名 | パーク二四 |
証券コード | 4666 |
業種 | 不動産業 |
事業内容 | 駐車場サービス会社。全国各所でコインパーキング「タイムズ」を運営、24時間無人時間貸駐車場を特長に国内最大の駐車場ネットワークを確立。 |
決算 | 10月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス パーク24のページ |
パーク24(4666)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 21.0 | 2.6 | 8.9 | 6.6 | -4.6 | -4.1 | 0.3 | -5.5 | 2.4 | 9.8 | 0.9 | 2.5 |
2014 | 6.8 | -3.1 | -4.4 | -4.9 | 3.2 | -4.3 | 3.3 | -4.8 | -3.3 | -4.3 | 7.5 | -1.6 |
2015 | 13.9 | 11.7 | 8.9 | -2.6 | -8.4 | -4.4 | 7.5 | 5.5 | -5.6 | 13.3 | -1.7 | 17.2 |
2016 | 14.2 | -11.7 | 6.6 | -2.1 | 2.8 | 10.9 | -0.7 | -13.3 | 8.4 | -1.1 | 0.2 | -2.5 |
2017 | -1.7 | 1.3 | -7.6 | -1.3 | 7.5 | -7.6 | -2.3 | -5.3 | 3.7 | -4.4 | 5.7 | -2.6 |
2018 | 1.1 | -5.6 | 10.8 | 8.7 | -5.2 | 2.6 | 4.1 | 3.8 | 5.4 | -13.5 | 3.2 | -21.3 |
2019 | 7.5 | 3.1 | -10.1 | -2.9 | -12.6 | 23.0 | -5.2 | -8.4 | 15.1 | 2.0 | 3.4 | 0.9 |
2020 | 3.2 | -23.7 | -24.3 | 8.6 | 21.0 | -11.8 | -23.0 | 34.9 | -11.4 | -17.0 | 10.5 | 15.1 |
2021 | 11.2 | 15.0 | -9.7 | 2.0 | 8.3 | -11.7 | 1.8 | 3.3 | -10.1 | -8.8 | -7.5 | -2.1 |
2022 | 9.5 | -0.8 | 17.6 | -7.7 | 9.2 | -7.5 | -0.7 | 7.1 | -6.4 | 6.2 | 1.0 | 13.5 |
平均 | 8.7 | -1.1 | -0.3 | 0.4 | 2.1 | -1.5 | -1.5 | 1.7 | -0.2 | -1.8 | 2.3 | 1.9 |
パーク24は過去10年間で1月は9回上昇、11月は8回上昇。
パーク24(4666)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,389 | 2,062 | 1,370 | 1,983 | 5月9日 | 1月4日 |
2014 | 1,992 | 2,287 | 1,578 | 1,773 | 1月20日 | 10月17日 |
2015 | 1,771 | 2,964 | 1,761 | 2,929 | 12月30日 | 1月7日 |
2016 | 2,909 | 3,655 | 2,692 | 3,170 | 7月21日 | 1月13日 |
2017 | 3,205 | 3,245 | 2,553 | 2,697 | 1月10日 | 11月2日 |
2018 | 2,723 | 3,520 | 2,331 | 2,413 | 10月10日 | 12月25日 |
2019 | 2,363 | 2,810 | 2,015 | 2,669 | 3月1日 | 6月3日 |
2020 | 2,649 | 2,846 | 1,260 | 1,791 | 2月14日 | 4月6日 |
2021 | 1,780 | 2,579 | 1,451 | 1,576 | 6月10日 | 12月20日 |
2022 | 1,596 | 2,296 | 1,476 | 2,275 | 12月30日 | 1月7日 |
パーク24過去10年間の最高値は3,655円(2016年7月21日)、最安値は1,260円(2020年4月6日)。
パーク24(4666)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
10月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 3月15日 | 6月14日 | 9月14日 | 12月15日 |
(2022年10月期第1四半期) | (2022年10月期第2四半期) | (2022年10月期第3四半期) | (2022年10月期通期) | |
2021 | 3月15日 | 6月14日 | 9月14日 | 12月15日 |
(2021年10月期第1四半期) | (2021年10月期第2四半期) | (2021年10月期第3四半期) | (2021年10月期通期) | |
2020 | 2月27日 | 6月15日 | 9月15日 | 12月15日 |
(2020年10月期第1四半期) | (2020年10月期第2四半期) | (2020年10月期第3四半期) | (2020年10月期通期) | |
2019 | 2月28日 | 5月30日 | 8月29日 | 12月16日 |
(2019年10月期第1四半期) | (2019年10月期第2四半期) | (2019年10月期第3四半期) | (2019年10月期通期) | |
2018 | 2月28日 | 5月31日 | 8月30日 | 12月17日 |
(2018年10月期第1四半期) | (2018年10月期第2四半期) | (2018年10月期第3四半期) | (2018年10月期通期) | |
2017 | 2月28日 | 5月31日 | 8月31日 | 12月14日 |
(2017年10月期第1四半期) | (2017年10月期第2四半期) | (2017年10月期第3四半期) | (2017年10月期通期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年10月期 | 290,253 | 20,672 | 16,970 | 2,476 | 15.22 |
2021年10月期 | 251,102 | -8,039 | -11,619 | -11,658 | -75.45 |
2020年10月期 | 268,904 | -14,698 | -15,168 | -46,652 | -302.00 |
2019年10月期 | 317,438 | 22,322 | 21,566 | 12,348 | 79.79 |
2018年10月期 | 298,517 | 22,539 | 22,532 | 13,851 | 91.88 |
2017年10月期 | 232,956 | 20,505 | 20,281 | 13,439 | 91.67 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年10月期 | 307,626 | 40,042 | 13.00% | 0.80% | 8.79% |
2021年10月期 | 319,628 | 16,432 | 5.10% | -3.65% | -49.24% |
2020年10月期 | 295,775 | 31,146 | 10.50% | -15.77% | -76.86% |
2019年10月期 | 293,097 | 90,791 | 30.80% | 4.21% | 13.37% |
2018年10月期 | 283,171 | 94,847 | 33.30% | 4.89% | 16.07% |
2017年10月期 | 256,341 | 78,804 | 30.50% | 5.24% | 17.80% |
パーク24(4666)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
10月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
10月 | |
2022 | 0円 |
(2022年10月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年10月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年10月期期末配当) | |
2019 | 70円 |
(2019年10月期期末配当) | |
2018 | 70円 |
(2018年10月期期末配当) | |
2017 | 70円 |
(2017年10月期期末配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、パーク24の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
パーク24(4666)株主優待情報
パーク24は株主優待はありません。
パーク24(4666)雑学
社名の由来
「駐車場=パーク」を社名に入れることで、駐車場を軸とした事業展開を行っていくことを表しています。
24は前身であるニシカワ商会の「ニシ」と、24時間営業の「24」を表しています。