日本KFC〈ケンタッキー・フライド・チキン〉ホールディングス(9873)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

9873日本KFC

日本KFCホールディングス(9873)銘柄情報

社名日本KFCホールディングス
証券コード9873
業種小売業
事業内容大手ファーストフードチェーン。フライドチキンチェーン店「ケンタッキー・フライド・チキン」を全国展開。
決算3月
市場東証スタンダード
株価Yahoo!ファイナンス 日本KFCホールディングスのページ

日本KFCホールディングス(9873)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20132.01.6-0.80.8-0.8-0.61.10.6-0.4-0.8-0.10.8
20140.90.8-1.90.01.00.60.60.3-0.2-0.30.20.6
20151.00.65.6-3.11.10.40.4-0.7-1.01.8-10.4-0.5
2016-3.21.3-1.7-2.1-3.6-0.30.31.0-1.70.81.91.0
20172.02.6-2.5-0.51.80.60.11.7-1.40.4-0.20.1
20180.00.8-1.30.3-0.3-0.2-0.20.3-0.4-0.2-0.1-0.8
20190.90.8-0.50.1-0.30.67.11.68.5-2.025.19.7
2020-5.5-21.4-2.113.71.112.7-11.29.1-6.3-8.516.02.0
2021-4.82.03.9-2.6-3.71.40.84.8-1.0-2.2-2.02.2
2022-0.81.2-2.20.3-1.81.53.5-4.9-3.22.70.1-1.0
平均-0.8-1.0-0.40.7-0.61.70.31.4-0.7-0.83.11.4

日本KFCホールディングスは過去10年間で2月9回上昇3月8回下落7月8回上昇8月8回上昇9月9回下落

【日本KFCホールディングスとよく比較される銘柄】
日本マクドナルドホールディングス モスフードサービス

日本KFCホールディングス(9873)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20132,0582,1862,0462,1143月26日1月8日
20142,1252,1892,1002,1649月25日4月11日
20152,1772,3501,9022,0473月26日12月25日
20162,0502,0531,8001,9151月6日5月25日
20171,9222,0531,9072,0073月14日1月6日
20182,0112,0251,9061,9672月28日12月25日
20191,9763,6201,9603,17512月13日1月4日
20203,1303,3701,9502,9421月14日3月13日
20212,9323,1452,7202,8953月18日5月13日
20222,9113,0202,6542,7567月15日10月11日

日本KFCホールディングス過去10年間の最高値は3,620円(2019年12月13日)、最安値は1,800円(2016年5月25日)。

日本KFCホールディングス(9873)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月10日5月12日8月10日11月9日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月10日5月12日8月11日11月10日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月12日5月13日8月7日11月11日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月13日5月8日8月8日11月13日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月8日5月9日8月8日11月7日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月9日5月10日8月9日11月8日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期97,5206,1066,9394,557203.94
2021年3月期89,6526,3545,4982,805125.50
2020年3月期79,6344,7853,2521,53368.62
2019年3月期74,3442,2062,9752,05591.99
2018年3月期73,45747762757825.83
2017年3月期88,0322,5582,4251,36560.90

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
47,76126,75056.00%9.54%18.09%
2021年3月期42,69423,62055.30%6.57%12.35%
2020年3月期38,01221,80757.40%4.03%7.10%
2019年3月期38,42021,38555.70%5.35%9.78%
2018年3月期35,74620,62657.70%1.62%2.77%
2017年3月期39,48421,17853.60%3.46%6.49%

日本KFCホールディングス(9873)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202235円25円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202135円25円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202025円25円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201925円25円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201825円25円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201725円25円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

日本KFCホールディングス(9873)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日、9月末日

株主優待内容

株主優待内容
「ケンタッキーフライドチキンでご利用可能な商品券」

(100株以上)継続保有3年未満:500円、3年以上:1,000円
(300株以上)継続保有3年未満:1,500円、3年以上:3,000円
(500株以上)継続保有3年未満:2,500円、3年以上:5,000円
(1,000株以上)継続保有3年未満:5,000円、3年以上:10,000円

日本KFCホールディングス(9873)雑学

カーネル・サンダースの「カーネル」は名前ではありません

ケンタッキー・フライド・チキンの創業者といえばカーネル・サンダースですが、この「カーネル」は名前ではなく、ケンタッキー州に貢献した人へ州知事から贈られる「ケンタッキー・カーネル」という名誉称号。

本名は「ハーランド・デーヴィッド・サンダース」。