リンガーハット(8200)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

8200リンガーハット

リンガーハット(8200)銘柄情報

社名リンガーハット
証券コード8200
業種小売業
事業内容レストランチェーン店。長崎郷土料理の「ちゃんぽん」と「皿うどん」がメイン商品の「長崎ちゃんぽん」店、とんかつ専門店「浜かつ」を全国チェーン展開。
決算2月
市場東証プライム、福証
株価Yahoo!ファイナンス リンガーハットのページ

リンガーハット(8200)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20139.8-2.03.016.5-2.30.17.5-4.21.31.62.90.9
20140.7-4.33.22.80.311.3-0.1-4.94.52.1-0.313.5
201519.0-9.51.99.7-2.513.912.8-8.0-4.2-4.48.44.3
2016-11.7-7.17.1-7.19.4-5.30.2-3.42.514.0-21.78.5
20173.9-4.10.90.15.21.24.8-2.02.3-3.84.9-0.8
2018-4.6-2.23.67.6-1.3-1.2-7.7-1.41.9-5.99.4-7.3
20191.40.21.2-0.4-0.2-5.114.9-1.52.3-5.70.72.9
2020-2.1-15.2-1.25.312.2-3.9-9.916.64.8-12.6-2.01.8
20216.1-3.7-1.1-2.70.47.2-4.9-2.713.1-11.4-3.34.1
2022-1.32.20.6-0.40.83.00.1-5.3-0.5-0.20.20.2
平均2.1-4.61.93.12.22.11.8-1.72.8-2.6-0.12.8

リンガーハットは過去10年間で2月8回下落3月8回上昇8月9回下落9月8回上昇12月8回上昇

【リンガーハットとよく比較される銘柄】
幸楽苑ホールディングス ハイデイ日高

リンガーハット(8200)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,0751,5421,0701,4855月15日1月4日
20141,4851,9651,3541,94412月30日3月17日
20151,9443,0501,9442,7937月30日1月5日
20162,7882,8192,0542,2691月4日12月5日
20172,2862,6572,2232,56012月14日4月17日
20182,5602,7542,0992,2976月13日12月25日
20192,2752,6422,2052,5209月26日6月27日
20202,5102,7091,6382,2529月28日3月17日
20212,2502,5342,1202,2232月15日12月1日
20222,2272,4462,0012,2007月14日10月17日

リンガーハット過去10年間の最高値は3,050円(2015年7月30日)、最安値は1,070(2013年1月4日)。

リンガーハット(8200)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
2月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20221月14日4月14日7月14日10月14日
(2022年2月期第3四半期)(2022年2月期通期)(2023年2月期第1四半期)(2023年2月期第2四半期)
20211月14日4月14日7月14日10月14日
(2021年2月期第3四半期)(2021年2月期通期)(2022年2月期第1四半期)(2022年2月期第2四半期)
20201月14日4月20日7月10日10月14日
(2020年2月期第3四半期)(2020年2月期通期)(2021年2月期第1四半期)(2021年2月期第2四半期)
20191月11日4月12日7月12日10月11日
(2019年2月期第3四半期)(2019年2月期通期)(2020年2月期第1四半期)(2020年2月期第2四半期)
20181月11日4月13日7月12日10月12日
(2018年2月期第3四半期)(2018年2月期通期)(2019年2月期第1四半期)(2019年2月期第2四半期)
20171月13日4月14日7月12日10月11日
(2017年2月期第3四半期)(2017年2月期通期)(2018年2月期第1四半期)(2018年2月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年2月期33,920-1,4641,96694337.11
2021年2月期34,049-5,403-5,561-8,746-351.31
2020年2月期47,2791,5541,460-210-8.46
2019年2月期46,9282,3942,31083733.58
2018年2月期45,6822,8252,7821,33353.6
2017年2月期43,8443,2843,1581,62073.26

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年2月期
34,11812,52236.60%2.76%8.54%
2021年2月期35,7869,61426.80%-24.44%-62.38%
2020年2月期33,71718,47154.70%-0.62%-1.12%
2019年2月期32,38019,13359.00%2.58%4.29%
2018年2月期31,76919,91662.60%4.20%6.85%
2017年2月期33,19219,00557.30%4.88%10.74%

リンガーハット(8200)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
2月末日、8月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 2月8月
20225円0円
(2022年2月期期末配当)(2023年2月期中間配当)
20210円0円
(2021年2月期期末配当)(2022年2月期中間配当)
20205円0円
(2020年2月期期末配当)(2021年2月期中間配当)
20197円5円
(2019年2月期期末配当)(2020年2月期中間配当)
20187円5円
(2018年2月期期末配当)(2019年2月期中間配当)
201711円9円
(2017年2月期期末配当)(2018年2月期中間配当)

リンガーハット(8200)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
2月末日、8月末日

株主優待内容

株主優待内容
「食事優待券(550円券)」

(100株以上)3枚 (1,650円相当)
(300株以上)7枚 (3,850円相当)
(500株以上)12枚 (6,600円相当)
(1,000株以上)25枚(13,750円相当)
(2,000株以上)50枚(27,500円相当)

<2月末日>
※3年以上継続保有
(100株以上)+2枚(1,100円相当)
(1,000株以上)+4枚(2,200円相当)

リンガーハット(8200)雑学

社名の由来

リンガーハットのリンガーは、長崎で広く貿易商を営んでいたフレデリックリンガーという英国商人の名前にあやかったものです。

「長崎ちゃんぽん」という長崎の郷土料理を販売するにあたり、郷土にちなんだこの大商人の名前をつけました。

ハットは小屋とか小さな家という意味で、通して訳すと「リンガーの小さな家」となります。