大幸薬品(4574)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

4574大幸薬品

大幸薬品(4574)銘柄情報

社名大幸薬品
証券コード4574
業種医薬品
事業内容OTC医薬品・感染管理製品メーカー。一般用医薬品(ラッパマークの胃腸薬「正露丸」「セイロガン糖衣A」・下痢剤「ピシャット」)、感染管理製品(空間消臭除菌剤「クレベリン」、クレベリン発生機)の2事業。
決算12月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 大幸薬品のページ

大幸薬品(4574)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20139.5-5.50.0112.3-17.9-17.1-0.524.35.42.013.125.1
2014-0.5-6.7-23.9-11.94.00.07.06.27.04.822.8-17.0
2015-9.49.2-2.9-1.9-8.12.47.2-10.2-1.011.81.9-5.7
2016-20.7-1.51.14.65.4-0.64.6-4.02.50.015.5-1.3
2017-1.63.10.6-2.10.618.60.37.0-1.50.07.2-5.1
20184.0-11.0-8.03.5-1.93.8-3.9-8.012.2-13.08.8-3.0
2019-11.75.83.3-3.410.7-0.311.8-1.611.717.417.2-3.5
202026.99.82.46.735.315.7-11.410.2-11.3-17.0-9.9-4.3
2021-1.3-20.3-1.6-4.8-11.4-3.3-3.7-5.9-0.9-11.60.02.0
2022-27.1-2.51.70.80.5-5.89.00.3-9.8-2.0-4.9-24.7
平均-3.2-2.0-2.710.41.71.32.01.81.4-0.87.2-3.8

大幸薬品は過去10年間で118回上昇128回下落

【大幸薬品とよく比較される銘柄】
ロート製薬 小林製薬
 

大幸薬品(4574)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
201328783327179712月17日1月4日
20147959054446701月14日5月14日
20156706885496096月4日12月25日
201659664033761711月29日2月15日
201761688858279411月20日2月13日
20187788665376491月29日12月25日
20196231,1505571,09111月29日2月12日
20201,0682,9281,0641,6128月20日1月8日
20211,6151,7046918241月7日12月28日
20228108143663941月4日12月28日

大幸薬品過去10年間の最高値2,928円(2020年8月20日)、最安値271円(2013年1月4日)。

大幸薬品(4574)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
12月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月18日5月13日8月12日11月11日
(2021年12月期通期)(2022年12月期第1四半期)(2022年12月期第2四半期)(2022年12月期第3四半期)
2021
2月12日5月7日8月6日11月9日
(2020年12月期通期)(2021年12月期第1四半期)(2021年12月期第2四半期)(2021年12月期第3四半期)
20202月10日5月12日8月12日11月12日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2020年12月期第1四半期)(2020年12月期第2四半期)
20192月8日5月14日8月9日11月8日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月9日5月11日8月10日11月9日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年12月期5,040-3,079-3,352-4,895-112.26
2021年12月期11,299-4,947-6,131-9,594-220.52
2020年12月期17,5825,6505,4543,85189.18
2020年3月期14,9663,8243,6332,45357.56
2019年3月期10,4182,0291,8851,41532.99
2018年3月期9,4591,8571,5671,09425.79

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年12月期
15,0468,04453.50%-32.53%-46.95%
2021年12月期
22,53512,80756.80-42.57%-53.92%
2020年12月期31,75722,78171.70%12.13%18.28%
2020年3月期25,47319,37376.00%9.63%13.33%
2019年3月期21,60017,48580.80%6.55%8.37%
2018年3月期20,47216,41980.00%5.34%6.90%

大幸薬品(4574)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
6月末日、12月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

6月12月
20220円0円
(2022年12月期中間配当)(2022年12月期期末配当)
20210円0円
(2021年12月期中間配当)(2021年12月期期末配当)
2020(9月)7円18円
(2020年12月期中間配当)(2020年12月期期末配当)
(3月)40円 
(2020年3月期期末配当)
2019(3月)25円(9月)10円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
2018(3月)25円(9月)10円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)

※2020年4月、1株→3株の株式分割を実施。

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、大幸薬品の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」大幸薬品のページ

大幸薬品(4574)株主優待情報

大幸薬品は株主優待はありません。