目次
ヤオコー(8279)銘柄情報
社名 | ヤオコー |
英文社名 | YAOKO CO., LTD. |
証券コード | 8279 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 埼玉県西部地盤の食品スーパー。生鮮食品・惣菜の食料品と家庭用品などの住居関連商品を販売。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 1974年3月5日 |
住所 | 埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1 |
電話番号 | 049-246-7000 |
市場 | 東証1部 |
上場年月日 | 1988年2月5日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス ヤオコーのページ |
ヤオコー(8279)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -0.2 | 1.7 | 2.9 | -7.1 | -0.9 | 5.9 | 0.6 | 7.4 | 7.3 | -11.8 | 1.4 | -0.5 |
2012 | -1.9 | 2.0 | 5.0 | 2.8 | -2.4 | 1.2 | 3.5 | 2.6 | 1.7 | 8.4 | -3.4 | 1.4 |
2013 | 14.7 | -2.6 | 12.2 | 5.8 | -13.2 | -0.8 | 0.4 | -4.2 | 1.5 | 2.6 | 14.6 | -1.3 |
2014 | 2.4 | 4.2 | 11.0 | -5.6 | 7.2 | 7.7 | 9.0 | 7.2 | 4.3 | 4.3 | 4.1 | -1.6 |
2015 | 10.2 | 4.7 | 11.9 | -5.4 | 16.9 | 14.4 | 7.7 | 3.3 | -14.7 | -9.4 | 13.4 | -8.1 |
2016 | -2.1 | -12.9 | 14.4 | -1.7 | 1.8 | -7.0 | 4.0 | -16.4 | -1.1 | 10.9 | -1.5 | 6.9 |
2017 | -1.4 | -0.3 | -7.4 | 2.1 | 7.5 | 3.4 | -0.9 | 10.1 | -0.6 | 6.5 | -4.7 | 4.0 |
2018 | -3.6 | 9.6 | -1.4 | 6.1 | -4.8 | 5.5 | -5.4 | 6.7 | 12.6 | -11.4 | 10.2 | -11.6 |
2019 | -5.0 | 3.7 | -8.0 | -2.9 | -1.5 | -6.2 | 2.8 | -5.8 | 2.3 | 4.8 | 0.8 | 9.4 |
2020 | 0.7 | 3.9 | 14.2 | -0.1 | 5.9 | 9.2 | 9.1 | -1.3 | -5.8 | -5.2 | -3.5 | 0.7 |
平均 | 1.4 | 1.4 | 5.5 | -0.6 | 1.7 | 3.3 | 3.1 | 1.0 | 0.8 | 0.0 | 3.1 | -0.1 |
ヤオコーは過去10年間で7月は8回上昇。
【ヤオコーとよく比較される銘柄】
神戸物産 セリア ワークマン
ヤオコー(8279)過去10年間で8回以上!上昇した月の株価推移
7月(8回上昇)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 1,263 | 1,313 | 1,226 | 1,270 | 8 | 0.6 |
2012 | 1,394 | 1,448 | 1,384 | 1,440 | 49 | 3.5 |
2013 | 1,835 | 1,867 | 1,790 | 1,832 | 7 | 0.4 |
2014 | 2,725 | 3,065 | 2,705 | 2,915 | 240 | 9.0 |
2015 | 5,740 | 6,190 | 5,260 | 6,130 | 440 | 7.7 |
2016 | 4,600 | 4,900 | 4,340 | 4,815 | 185 | 4.0 |
2017 | 4,835 | 4,850 | 4,670 | 4,760 | -45 | -0.9 |
2018 | 6,110 | 6,160 | 5,710 | 5,780 | -330 | -5.4 |
2019 | 4,920 | 5,140 | 4,745 | 5,010 | 135 | 2.8 |
2020 | 7,740 | 8,590 | 7,480 | 8,400 | 700 | 9.1 |
ヤオコー(8279)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
ヤオコー(8279)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 1,242 | 1,473 | 1,050 | 1,303 | 9月30日 | 3月15日 |
2012 | 1,304 | 1,667 | 1,260 | 1,597 | 12月19日 | 1月20日 |
2013 | 1,620 | 2,177 | 1,595 | 2,070 | 5月8日 | 1月4日 |
2014 | 2,055 | 3,715 | 2,000 | 3,485 | 11月14日 | 2月4日 |
2015 | 3,485 | 7,030 | 3,390 | 5,100 | 8月18日 | 1月13日 |
2016 | 5,080 | 5,240 | 3,935 | 4,650 | 3月30日 | 9月14日 |
2017 | 4,660 | 5,730 | 4,040 | 5,500 | 11月14日 | 4月14日 |
2018 | 5,520 | 7,020 | 4,915 | 6,000 | 9月27日 | 2月6日 |
2019 | 5,900 | 6,240 | 4,610 | 5,580 | 1月7日 | 9月3日 |
2020 | 5,490 | 8,850 | 5,080 | 7,190 | 8月25日 | 3月17日 |
ヤオコー過去10年間の最高値は8,850円(2020年8月25日)、最安値は1,050円(2011年3月15日)。
ヤオコー(8279)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 2月10日 | 5月11日 | 8月11日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月12日 | 5月13日 | 8月9日 | 11月11日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月13日 | 5月14日 | 8月10日 | 11月12日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月10日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月13日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 460,476 | 19,882 | 19,629 | 12,458 | 320.85 |
2019年3月期 | 435,085 | 17,900 | 17,488 | 11,798 | 303.86 |
2018年3月期 | 414,992 | 16,969 | 16,528 | 11,004 | 283.41 |
2017年3月期 | 343,061 | 14,520 | 14,214 | 9,927 | 255.67 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 2,600.03 | 244,511 | 104,037 | 42.50% | 5.10% | 12.58% |
2019年3月期 | 2,350.56 | 224,315 | 94,055 | 41.90% | 5.26% | 13.20% |
2018年3月期 | 2,115.24 | 213,623 | 84,639 | 39.60% | 5.15% | 15.06% |
2017年3月期 | 1,901.57 | 179,870 | 76,089 | 42.30% | 5.52% | 13.78% |
ヤオコー(8279)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 35円 | 32.5円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 32.5円 | 30円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 30円 | 27.5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 27.5円 | 25円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
ヤオコー(8279)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
いずれかを選択
①買物優待券(100円)
②自社製品(ミネラルウォーター550ml ペットボトル24本)
(100株以上)
①10枚 ②―
(200株以上)
①20枚 ②1ケース
(1,000株以上)
①50枚 ②2ケース
(2,000株以上)
①100枚 ②4ケース
※①は1,000円以上の買物につき1,000円毎に1枚使用可