TBSホールディングス(9401)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

9401TBS

TBSホールディングス(9401)銘柄情報

社名TBSホールディングス
証券コード9401
業種情報・通信
事業内容民放大手、TBSテレビ・BS-TBSとTBSラジオ兼営、JNNネットワークのキー局。メディア・コンテンツ事業としてテレビ・ラジオの放送、番組制作、アニメ・CG・映像・音声ソフト制作、文化番組等を提供。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス TBSホールディングスのページ

TBSホールディングス(9401)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201317.910.020.19.4-16.23.8-3.1-6.39.6-3.2-1.62.8
2014-5.3-8.65.6-7.03.28.5-3.1-0.52.00.416.9-1.0
2015-4.74.96.84.33.92.96.9-8.0-3.913.22.54.0
2016-6.2-0.4-3.3-12.33.3-13.06.8-3.210.65.28.24.5
20173.94.7-2.3-0.5-7.28.34.91.2-1.110.019.92.2
2018-7.1-7.6-6.67.8-5.27.8-6.91.20.9-11.31.3-18.2
20198.613.0-5.14.2-14.41.90.6-8.22.9-0.30.46.6
20202.6-12.1-10.712.00.51.7-7.515.1-1.4-11.116.4-3.0
202112.4-4.611.8-2.0-13.7-7.1-3.8-2.06.65.0-4.7-2.7
20222.29.1-3.9-4.4-0.80.20.0-4.8-2.1-2.71.8-2.3
平均2.40.81.21.2-4.71.5-0.5-1.62.40.56.1-0.7

TBSホールディングス株価は過去10年間で6月8回上昇118回上昇

【TBSホールディングスとよく比較される銘柄】
日本テレビホールディングス フジ・メディア・ホールディングス

TBSホールディングス(9401)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20139191,6238811,3064月25日1月9日
20141,3081,4491,0331,42012月1日4月15日
20151,4071,9901,2351,93012月18日2月9日
20161,8912,0091,2651,8702月8日6月24日
20171,8602,8681,8252,81412月28日5月30日
20182,7962,9201,6121,7401月5日12月25日
20191,7252,1821,6201,8663月4日8月26日
20201,8262,1831,2321,8122月7日3月19日
20211,8092,4701,5901,6693月19日8月20日
20221,6732,0121,4821,5322月16日11月11日

TBSホールディングス過去10年間の最高値は2,920円(2018年1月5日)、最安値は881円(2013年1月9日)。

TBSホールディングス(9401)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20222月10日5月13日8月4日11月10日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月4日5月14日8月5日11月11日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月6日5月14日8月6日11月5日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月7日5月14日8月1日11月7日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月8日5月10日8月2日11月1日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月2日5月11日8月3日11月2日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期358,26920,34630,70732,008187.35
2021年3月期325,68210,84119,23328,072164.32
2020年3月期356,79613,10321,27430,174173.28
2019年3月期366,35318,57228,83525,205144.31
2018年3月期361,95418,80026,92317,18298.38
2017年3月期355,36319,87826,20716,13692.46

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
1,201,632883,00272.30%2.66%3.88%
2021年3月期1,100,223794,88471.00%2.55%4.13%
2020年3月期783,024591,93173.90%3.85%5.19%
2019年3月期798,481601,29173.20%3.16%4.31%
2018年3月期821,737600,95071.20%2.09%3.16%
2017年3月期707,063517,43071.10%2.28%3.41%

TBSホールディングス(9401)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月9月
202222円20円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202115円15円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202017円15円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201917円13円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201815円16円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201717円15円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

TBSホールディングス(9401)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日

株主優待内容

株主優待内容

(1)「新人アナウンサー写真入り」 特製QUOカード
(100株以上)額面1,000円1枚

(2)特製「アナウンサー卓上カレンダー」
(200株以上)2年以上保有1部

(3)①自社出資の映画・展覧会等へのご招待【抽選】 ②オリジナルグッズのプレゼント【抽選】
(1,000株以上)①合計200組400名招待 ②100名様

(4)番組「日本レコード大賞」観覧への招待【抽選】
(1,000株以上)3年以上保有応募者の中から抽選で10組20名ペアで招待

TBSホールディングス(9401)雑学

TBSは何の略

「Tokyo Broadcasting System」の略です。