三越伊勢丹ホールディングス(3099)銘柄情報
社名 | 三越伊勢丹ホールディングス |
英文社名 | Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd. |
証券コード | 3099 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 国内トップの百貨店グループ。伊勢丹新宿本店・三越日本橋本店・三越銀座店の旗艦3店を含め国内・海外、中小型店等約130店舗を展開。 |
決算 | 3月 |
設立年月日 | 2008年4月1日 |
住所 | 東京都新宿区新宿5丁目16番10号 |
電話番号 | 03-6730-5003 |
市場 | 東証1部、福岡 |
上場年月日 | 2008年4月1日 |
株価 | Yahoo!ファイナンス 三越伊勢丹ホールディングスのページへ |
三越伊勢丹ホールディングス(3099)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2011 | -2.4 | 7.2 | -24.1 | 4.1 | -4.0 | 4.8 | 4.2 | -5.3 | 1.8 | 2.8 | -8.5 | 8.8 |
2012 | 6.4 | 6.5 | 6.2 | -10.1 | -9.7 | 6.7 | -1.5 | -1.6 | -0.2 | -4.1 | -6.0 | 14.7 |
2013 | 7.2 | 13.6 | 32.4 | 14.2 | -17.7 | 3.2 | 2.8 | -5.6 | 13.8 | 2.0 | -0.7 | 1.5 |
2014 | -12.1 | -12.6 | 11.0 | -0.3 | 4.8 | -0.8 | -2.0 | -3.4 | 14.2 | 4.7 | 4.3 | -3.4 |
2015 | 11.6 | 8.9 | 8.7 | -2.2 | 7.4 | 4.8 | 3.2 | -14.0 | -7.7 | 9.1 | -4.0 | -15.5 |
2016 | -4.6 | -13.3 | 0.2 | -10.0 | -8.5 | -16.3 | 12.5 | -7.6 | 5.0 | 7.4 | 18.7 | -0.1 |
2017 | 5.1 | 8.7 | -15.1 | -0.4 | -8.2 | 0.8 | -4.4 | 5.2 | 3.8 | 4.5 | 5.8 | 7.5 |
2018 | -6.6 | -3.3 | -7.0 | 3.7 | 10.3 | 3.0 | -2.7 | -6.8 | 11.1 | -5.3 | -0.6 | -7.5 |
2019 | -8.0 | -1.1 | 1.2 | -5.4 | -15.2 | -2.7 | -0.7 | -7.3 | 7.1 | 0.7 | 12.3 | 0.9 |
2020 | -12.5 | -17.9 | -10.9 | 4.4 | 9.6 | -14.3 | -22.3 | 21.7 | -4.8 | -9.2 | 11.1 | 8.7 |
平均 | -1.6 | -0.3 | 0.3 | -0.2 | -3.1 | -1.1 | -1.1 | -2.5 | 4.4 | 1.3 | 3.2 | 1.6 |
三越伊勢丹ホールディングスは過去10年間で8月は8回下落。
【三越伊勢丹ホールディングスとよく比較される銘柄】
高島屋 J. フロント リテイリング 丸井グループ
三越伊勢丹ホールディングス(3099)過去10年間で8回以上!下落した月の株価推移
8月(8回下落)
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 前月比(円) | 前月比(%) | |
2011 | 816 | 838 | 716 | 775 | -43 | -5.3 |
2012 | 819 | 880 | 799 | 816 | -13 | -1.6 |
2013 | 1,351 | 1,450 | 1,223 | 1,278 | -76 | -5.6 |
2014 | 1,280 | 1,292 | 1,220 | 1,250 | -44 | -3.4 |
2015 | 2,260 | 2,317 | 1,782 | 1,942 | -317 | -14.0 |
2016 | 979 | 1,034 | 918 | 942 | -77 | -7.6 |
2017 | 1,076 | 1,186 | 1,063 | 1,132 | 56 | 5.2 |
2018 | 1,341 | 1,347 | 1,183 | 1,256 | -91 | -6.8 |
2019 | 850 | 857 | 748 | 805 | -63 | -7.3 |
2020 | 480 | 604 | 480 | 584 | 104 | 21.7 |
三越伊勢丹ホールディングス(3099)過去10年間の株価チャート
過去10年間の株価月足チャート
三越伊勢丹ホールディングス(3099)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2011 | 959 | 1,046 | 680 | 807 | 2月14日 | 3月15日 |
2012 | 818 | 979 | 698 | 842 | 3月27日 | 11月12日 |
2013 | 866 | 1,628 | 842 | 1,495 | 4月23日 | 1月4日 |
2014 | 1,476 | 1,635 | 1,106 | 1,506 | 11月14日 | 3月3日 |
2015 | 1,490 | 2,395 | 1,460 | 1,586 | 7月24日 | 1月14日 |
2016 | 1,580 | 1,614 | 885 | 1,260 | 1月7日 | 6月28日 |
2017 | 1,276 | 1,469 | 1,055 | 1,397 | 3月2日 | 5月17日 |
2018 | 1,415 | 1,432 | 1,113 | 1,215 | 6月12日 | 3月26日 |
2019 | 1,200 | 1,267 | 748 | 984 | 1月8日 | 8月13日 |
2020 | 965 | 1,020 | 479 | 610 | 1月17日 | 7月31日 |
三越伊勢丹ホールディングス過去10年間の最高値は2,395円(2015年7月24日)、最安値は479円(2020年7月31日)。
三越伊勢丹ホールディングス(3099)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2020 | 1月31日 | 5月11日 | 7月29日 | 11月11日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月30日 | 5月8日 | 7月31日 | 11月7日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月9日 | 7月31日 | 11月7日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月27日 | 5月10日 | 8月4日 | 11月7日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2020年3月期 | 1,119,191 | 15,679 | 19,771 | -11,187 | -28.9 |
2019年3月期 | 1,196,803 | 29,229 | 31,995 | 13,480 | 34.58 |
2018年3月期 | 1,256,386 | 24,413 | 27,325 | -960 | -2.47 |
2017年3月期 | 1,253,457 | 23,935 | 27,418 | 14,976 | 38.27 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2020年3月期 | 1,388.12 | 1,223,800 | 550,161 | 44.30% | -0.91% | -2.00% |
2019年3月期 | 1,477.83 | 1,247,427 | 585,715 | 46.10% | 1.08% | 2.34% |
2018年3月期 | 1,483.82 | 1,275,535 | 588,091 | 45.20% | -0.08% | -0.17% |
2017年3月期 | 1,462.86 | 1,312,074 | 579,782 | 43.40% | 1.14% | 2.65% |
三越伊勢丹ホールディングス(3099)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2020 | 6円 | 3円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 6円 | 6円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 6円 | 6円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 6円 | 6円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
三越伊勢丹ホールディングス(3099)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主様ご優待カード」
①百貨店およびグループ各店舗、オンラインストアで利用限度額の範囲内で10%割引。
(100株以上)
利用限度額: 30万円 (30万円のお買物まで10%割引)
(300株以上)
利用限度額: 40万円 (40万円のお買物まで10%割引)
(500株以上)
利用限度額: 50万円 (50万円のお買物まで10%割引)
(1,000株以上)
利用限度額:100万円(100万円のお買物まで10%割引)
(3,000株以上)
利用限度額:150万円(150万円のお買物まで10%割引)
(5,000株以上)
利用限度額:200万円(200万円のお買物まで10%割引)
(10,000株以上)
利用限度額:300万円(300万円のお買物まで10%割引)
※3月末日の基準日を2年連続で迎えた300株以上保有の株主は優待金額が倍となる長期保有特典あり。
※9月末の新規株主には利用限度額を半額に設定したカードを発行。
②本カードの提示により施設・ショップ・提携ホテルなどの割引、一部の有料催事・文化展の無料入場(同伴者1名まで)、買物による駐車場無料サービス(1時間無料1時間延長サービスなど)あり。割引率は施設により異なる。