東海旅客鉄道〈JR東海〉(9022)の株式分割における株価推移(2023年実施分)

9022JR東海株式分割2023

株式分割はいつ実施された?分割の割合は?

東海旅客鉄道の株式分割は、2023年9月30日を基準日(効力発生日は10月1日)として、普通株式を1株につき5株に分割しました。

【分割により増加した株式数】

株式分割前の発行済株式総数206,000,000株
分割により増加した株式数824,000,000株
株式分割後の発行済株式総数1,030,000,000株

株式分割はなぜ実施された?

株式分割を行い、株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、投資家がより投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的として実施されました。

株式分割で株価はどうなる?

株式分割発表後10営業日間の株価推移

東海旅客鉄道の株式分割は、2023年8月22日の取引終了後、発表されました。

日付始値高値安値終値前日比%
8月22日17,955  18,050  17,910  17,960 
8月23日18,125  18,500  18,125  18,360 2.23%
8月24日18,250  18,340  18,205  18,265 -0.52%
8月25日18,280  18,330  18,190  18,235 -0.16%
8月28日18,240  18,275  18,020  18,210 -0.14%
8月29日18,300  18,420  18,275  18,365 0.85%
8月30日18,320  18,415  18,285  18,350 -0.08%
8月31日18,380  18,760  18,375  18,690 1.85%
9月1日18,600  18,745  18,540  18,720 0.16%
9月4日18,765  18,770  18,640  18,770 0.27%
9月5日18,775  18,955  18,735  18,835 0.35%

※株式分割発表翌営業日(8月23日)の始値は、発表日(8月22日)終値と比べ、0.92%上昇。
※株式分割発表10営業日後(9月5日)の終値は、発表日(8月22日)終値と比べ、4.87%上昇。

株式分割実施前後5営業日間の株価推移

株式分割の権利を得るには、権利確定日(基準日:2023年9月30日)の2営業日前(権利付最終日)に株式を保有する必要があります。

日付始値高値安値終値前日比%
9月21日19,355  19,395  19,160  19,160 
9月22日19,035  19,175  19,005  19,035 -0.65%
9月25日19,090  19,200  18,990  19,025 -0.05%
9月26日19,030  19,115  18,920  18,920 -0.55%
9月27日18,830  18,950  18,610  18,895 -0.13%
分割:1株→5株
9月28日3,769  3,769  3,659  3,679 -2.65%
9月29日3,729  3,736  3,622  3,635 -1.20%
10月2日3,650  3,677  3,568  3,568 -1.84%
10月3日3,564  3,565  3,413  3,425 -4.01%
10月4日3,397  3,424  3,338  3,342 -2.42%

※権利落ち日(権利付最終日翌営業日:9月28日)始値は、権利付最終日(9月27日)終値と比べ、0.26%下落。

株式分割後の株価推移

別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、株式分割後の株価がどう推移したか確認できます。

別ページ「東海旅客鉄道(9022)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」

配当情報

姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。

姉妹サイト「ハイトウ」東海旅客鉄道のページ