目次
自社株買いの内容は?いつからいつまで?
取得対象株式の種類 | 普通株式 |
取得し得る株式の総数 | 3,000,000株(上限) (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合:2.10%) |
株式の取得価額の総額 | 300億円(上限) |
取得期間 | 2024年2月5日から2024年5月31日まで |
自社株買いはなぜ実施された?
経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行及び総合的な株主還元策の一環として実施されました。
自社株買いで株価はどうなる?
自社株買い発表後10営業日間の株価推移
日東電工の自社株買いは、2024年1月26日の取引終了後、2024年3月期第3四半期決算発表にあわせ発表されました。
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比% |
1月26日 | 11,245 | 11,390 | 11,210 | 11,255 | ━ |
1月29日 | 11,700 | 12,025 | 11,495 | 11,840 | 5.20% |
1月30日 | 11,825 | 12,325 | 11,720 | 12,255 | 3.51% |
1月31日 | 12,230 | 12,390 | 12,175 | 12,310 | 0.45% |
2月1日 | 12,320 | 12,785 | 12,305 | 12,775 | 3.78% |
2月2日 | 12,865 | 12,875 | 12,590 | 12,770 | -0.04% |
2月5日 | 12,875 | 12,920 | 12,575 | 12,670 | -0.78% |
2月6日 | 12,670 | 12,805 | 12,610 | 12,735 | 0.51% |
2月7日 | 12,435 | 12,945 | 12,400 | 12,860 | 0.98% |
2月8日 | 12,875 | 13,130 | 12,825 | 12,990 | 1.01% |
2月9日 | 13,125 | 13,165 | 12,985 | 12,995 | 0.04% |
※自社株買い発表翌営業日(1月29日)の始値は、発表日(1月26日)終値と比べ、3.95%上昇。
※自社株買い発表10営業日後(2月9日)の終値は、発表日(1月26日)終値と比べ、15.46%上昇。
自社株取得期間中の株価推移
別ページでは、過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載しており、自社株取得期間中の株価がどう推移したか確認できます。
別ページ「日東電工(6988)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)」
自社株買いの終了
日東電工は、2024年5月21日、自社株買いの終了を発表しました。
取得した株式の総数 | 2,199,100株 |
株式の取得価額の総額 | 29,999,525,495円 |
自社株の消却
日東電工は、2024年7月16日予定日で自社株を消却しました。
消却する株式の種類 | 普通株式 |
消却する株式の総数 | 2,199,585株 (消却前の発行済株式の総数に対する割合 1.53%) |
消却予定日 | 2024年7月16日 |
消却後の発行済株式総数 | 141,352,150株 |
配当情報
姉妹サイト「ハイトウ」では、配当金や株価が配当前後にどう推移したかわかります(権利落ち日始値は配当分下落したか等)。